がんばらずにゆるく楽しく暮らそう

がんばらずにゆるく楽しく暮らそう

Jul 14, 2009
XML
カテゴリ: 仕事のつぶやき
4月から10年ぶりに営業の仕事に配属となり,久し振りに他社を回るようになって驚いたことがあります。
以前は男性しかいなかった職場に,若い女性がいることです。

その業界,10年前は女性と言えば事務の人だけで,外回りをするような係に女性がいるなんて信じられない状態だったのです。
採用されるのは専門学校を出た男の子ばかり。
そこに大卒の20代の女の子たちが結構いるんですよね。

もちろん,頑張っているなと応援する気持ちでいますが,なにも若い女の子がこんな仕事をしなくてもとか,一昔前ならもっとやりやすい仕事に就けたのだろうなと言う気も。
今は就職事情が本当に厳しいのですね。

どこでもそうなのでしょうが,女性が進出し始めたところというのは,風当たりが強いようです。
女性だという理由で,上司や先輩の男性職員に嫌がらせを受けることも多い様子。


でも,そのような仕事を身につける機会を与えてもらえないとか,参加すべき会合の日時を教えてもらえないとか,いろいろあるようで。

ああ,なんでそういうこと,するかなあ・・・
組織の将来を考えると,彼女らを排除するのではなく,しっかりと教育していくべきなのに。
若くて真面目で優秀なのに,女がイヤという理由で排除しようとするなんてねえ・・・

このような,いわれのない攻撃を受けた時は,どうすればいいのでしょうね。
以前の日記で注目してきた著者として取り上げた勝間和代さんの著書には,味方についてくれる人を見つけ,冷静に,総力を上げて反撃すべきと書いてありますが。
それを実行するには,ものすごい精神的強さが必要だと思いますし,そこでつぶれてしまう優秀な人材もいると思う。

私自身は,イヤな思いをしたことが無いとは言いませんが,これほどひどい目に遭ったことはありません。
今になって,女性の先輩が切り開いてくれたところに,うまく収まっていたことに気づきました。
感謝しなければなりませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2009 05:40:47 AM
コメント(0) | コメントを書く
[仕事のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

きいろたんぽぽのほし

きいろたんぽぽのほし

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

人間辛抱 @ Re:震災 仙台より(03/17) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
きいろたんぽぽのほし @ Re[1]:仕事の環境の変化(07/02) あやまなママ♪さん こんにちは!メッセ…
あやまなママ♪ @ Re:仕事の環境の変化(07/02) >疲れているからかしら? きいろた…
きいろたんぽぽのほし @ Re[1]:震災 仙台より(03/17) あやまなママ♪さん ありがとうございま…
あやまなママ♪ @ Re:震災 仙台より(03/17) ご無事で良かったです!

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: