ぎってぃ家の日常 =せかんど-=

ぎってぃ家の日常 =せかんど-=

PR

お気に入りブログ

バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
From クルンテープ Phungさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
週末だけで、海外に… 癒やしのたまて箱4587さん
泰日国際結婚★Plaaの… PA1124さん
ShadyとReinaの日タ… reina.sさん
どっくまいまり~ どっくまいまり~さん

コメント新着

マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
NAT♪ @ >るーしーさん、 >きっちり1年ぶりなんだねぇ〜〜〜! …
NAT♪ @ >竹亭さん、 おひさしぶりです。 家にいることが多いの…
NAT♪ @ >Tui☆さん どうもこんにちは! デカイ2年生ですよー…
るーしー・るー @ Re:夏休み中。再び。(08/22) きっちり1年ぶりなんだねぇ〜〜〜! 家…

プロフィール

NAT♪

NAT♪

2005年12月27日
XML
カテゴリ: 日々のこと
昨日の夕飯は相変わらず作る気ゼロだったので、Miyaさんにもらったレトルトのハンバーグカレー(すごくおいしそう!)にしようかと、お皿を出してだんなの帰りを待っていました。

帰ってきただんな、「この前買った(ペーストを使って)トム・カー・ガイ(鶏肉の生姜風味のココナッツミルクのスープ?)を作ってあげる!」

う~ん、お気持ちは嬉しいのですが、一日中ハイテンションだったポップとさらにお付き合いするのは勘弁して欲しい心境だったので、
ポップの遊び相手をだんなにお願いして、(渋々)トム・カー・ガイを作り始めました。

裏書を読むと、用はココナッツミルクと水に鶏肉とキノコを入れて煮れば完成するらしい。
材料を用意して、順番どおりに鍋に投入。
お~、できた!
生まれて初めてトム・カー・ガイを作れました!
(半分インスタントだけど…)


トム・カーやトム・ヤムはお店で食べると、食べられない具材、たとえばレモングラスやコブみかんの葉なんかのハーブ類が多くって、実際食べる具は少なかったりするけど、自分で作ると入れたもんは全部食べられるのが嬉しい!
次はトム・ヤムに挑戦してみよう♪
ペーストのお陰でタイ料理ワールドの扉が少し開いた気がしたのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月27日 10時21分40秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: