ぎってぃ家の日常 =せかんど-=

ぎってぃ家の日常 =せかんど-=

PR

お気に入りブログ

バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
From クルンテープ Phungさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
週末だけで、海外に… 癒やしのたまて箱4587さん
泰日国際結婚★Plaaの… PA1124さん
ShadyとReinaの日タ… reina.sさん
どっくまいまり~ どっくまいまり~さん

コメント新着

マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
NAT♪ @ >るーしーさん、 >きっちり1年ぶりなんだねぇ〜〜〜! …
NAT♪ @ >竹亭さん、 おひさしぶりです。 家にいることが多いの…
NAT♪ @ >Tui☆さん どうもこんにちは! デカイ2年生ですよー…
るーしー・るー @ Re:夏休み中。再び。(08/22) きっちり1年ぶりなんだねぇ〜〜〜! 家…

プロフィール

NAT♪

NAT♪

2006年01月25日
XML
カテゴリ: 日々のこと
日本では、私、ちょっとしたものなら作っちゃってました。

水道の蛇口のパッキンくらいなら、自分で交換できますし。
とくに、手芸系は小5のときに作った手提げかばんが「技術センター所長賞」ってのをとって以来大好きで、小物を作ったりするのが好き。
(あ、でも服とかは作れません、あとミシンはないので専ら手縫いでできる範囲ですが…)

でも、そういうものに必要なパーツがタイのどこで売っているのか、いまだに分かりません!

今欲しいのは、フェルト!ゴムひも(パンツのゴム)!バックル(リュックとかのナイロンテープをつないでいるパーツ)!ワニくち(…というのかな?サスペンダーの先についてるクリップみたいなのでプラスチック製のもの)!

以前、綿の丸紐がほんの数メートル欲しかったのに、市場では切り売りとかしてなくって、何十メートルもいらないっちゅうねん!ってことで、あきらめたことも。
欲しいものがどこに売ってるか分かるだけでも、日本っていい国だな、と思ってしまいます。

タイでは一般市民は手作りとか、修繕とかしないのかなあ?
う~ん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月25日 21時48分36秒
コメント(12) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: