ぎってぃ家の日常 =せかんど-=

ぎってぃ家の日常 =せかんど-=

PR

お気に入りブログ

バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
From クルンテープ Phungさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
週末だけで、海外に… 癒やしのたまて箱4587さん
泰日国際結婚★Plaaの… PA1124さん
ShadyとReinaの日タ… reina.sさん
どっくまいまり~ どっくまいまり~さん

コメント新着

マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
NAT♪ @ >るーしーさん、 >きっちり1年ぶりなんだねぇ〜〜〜! …
NAT♪ @ >竹亭さん、 おひさしぶりです。 家にいることが多いの…
NAT♪ @ >Tui☆さん どうもこんにちは! デカイ2年生ですよー…
るーしー・るー @ Re:夏休み中。再び。(08/22) きっちり1年ぶりなんだねぇ〜〜〜! 家…

プロフィール

NAT♪

NAT♪

2010年07月04日
XML
カテゴリ: バイリンガル教育

何度も書いてますが、年中さんになって、幼稚園でのお勉強がぐっと難しくなったポップ。

タイ語、英語もそうだけど、問題は 算数 …。

理数系に弱い、というか、物事に筋道たてて考えるのが苦手なようです。

こっちもいろいろ頑張って教えてるんだけど、なかなか~。

で、ある日、だんなと教えていて、思ったのが…。

家では算数を 日本語 で教えてます。

幼稚園では タイ語 で習ってます。

もしかして…、混乱してる?!

そういえば、知り合いのタイ韓夫婦の息子さん、

タイ人のお父さんが同じようなことを言ってました。

学校でタイ語で習う算数が問題だと。

彼の第一言語は、お母さんの話す韓国語。

タイ語で勉強する算数とか、他の科目がなかなか理解できなくって大変みたいです。

う~~~ん、家庭内でどうしたらいいのかな?

英語とかも、私の発音とタイ語英語の発音が違うので、もしかしたら混乱させてるかも。

だんなの発音は納得いかないのだけど、ポップの混乱を招かないように、(今のところ)だんなに任せてます。

さて、バイリンガル関連でちょっとおもしろいこと。

昨日、夕食のとき、お行儀が悪かったポップ。

「幼稚園ではいい子でおうちでは悪い子なのは、おうちが日本語だから?!」

という展開になり、

「それなら、おうちでもタイ語にしよう!」という流れになりました。

ポップは大泣きで抗議!

「ぼくは、日本人なんだからおうちは日本語なのっ!!!」

「ギン・リアップローイ・ゴーン。ジャ・プーッ・パーサー・イープン・ハイ」
(先に食べちゃいなさい。そしたら日本語しゃべってあげるから)

「いやだ~、いまから(日本語)おはなししてっ!」

「リープ・ギン・レウ!」(早くたべなさい!)

「もう~!ぼく、早くはたべられないよ!」

「ポー・ジャ・トー・ロンリエン・ターム・ディー・マイ?ワー・ソーン・ベープ・ニー・ル・プラウ?」
(お父さんは学校に電話して、こういう風に教えてるんですかって聞いていい?)

「だめだよ!電話しないでよ!」

「パイ・ロンリエン・○○・ディー・グワー」(○○幼稚園(前の学校)の方がいいね」

「やだ!今の幼稚園の方が好きだもん!」

「ロンリエン・☆☆・マイ・ヨーム・レーオ!」(☆☆幼稚園(今の学校)、もういらないって)

「そんなことないでしょう!ぼく、行かなかったら先生もお友達もさみしいっていうよ!」

タイ語での語りかけに、しっかり日本語で応えてるけど…、

通じてますね。

タイ語は嫌だ!と大泣きしているので、だんなはショックかな~とは思いましたが、

ポップがタイ語を理解していることの方が、だんなは嬉しいようで、

私もポップの様子がおかしくって、2人で笑いをこらえながら叱ってました。

先日の授業参観でも、園児がいっせいに先生にギャーギャーいってるとき、一緒にタイ語でワーワー言ってたんで、授業内容よりも、そっちの方に安心感がもてました。 

でも、こういう叱り方、よくないよね~。ちょっと反省。

でも、頑張れ!ハーフっ子!バイリンガルへの道!

ランキングに参加しております。

ポチっと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月04日 13時23分49秒
コメント(6) | コメントを書く
[バイリンガル教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: