わたしの 『基準』  ~気まま日記~

わたしの 『基準』  ~気まま日記~

PR

プロフィール

瑞姫☆

瑞姫☆

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

村石太マン&papiru2世@ 神社 仏閣 好きです。都会では あまり 大きくならないように~ 朱印 で 検索中です(画像も 検索して …
ぷりんあらも-ど @ Re:K-POPは日本人ペンで保たれている?(09/09) はじめまして、ブログ初心者です。昨日コ…
おーちゃんママ@ Re:SUPER JUNIOR スパショ4のチケットが届き(05/05) アラフォーは既に卒業しましたが ~アラ…
はじめまして^^@ 『K-POPオールスターライブ・イン新潟』に行ってきます(08/07) 私も姉妹で行きます^^ 初の新潟!ラ…

フリーページ

2023.11.19
XML
カテゴリ: 家庭菜園



11月半ば過ぎまで収穫したの初めてかも。

ピーマンて、お弁当のおかずに活用するのに最高にいい食材です。
緑色もお弁当に映えるしね。

ピーマンの種とワタをとって、ちょっと太めの千切りにします。

フライパンをあっためごま油を入れて切ったピーマンをサッと炒めます。
お弁当で使う時火にかけるので、この時は少し硬めで大丈夫です。

塩、コショウ、万能調味料マキシマムを適宜入れて味を整える。
マキシマムを入れると、最高に美味しくなります。


あら熱が取れたら保存容器に移し冷蔵庫に保管する。出てきた汁は入れないで。

アレンジレシピ
①作り置きしたピーマンの必要分を電子レンジであたため、醤油と鰹節をあえる。

②作り置きしたピーマンをフライパンに入れベーコンと炒めトマトケチャップで味を整える。

③作り置きしたピーマンをシリコンカップに入れ、真ん中に卵を悪いれる。黄身を爪楊枝で2箇所刺しておく。
タッパーに2センチくらい水を入れ、そこへ水が入らないように卵の入ったシリコンカップを入れる。
タッパーにふんわりラップをかけ電子レンジでお好みの柔らかさになるまで温める。
1度に1分半以上かけない方がいいです。
数回に分けて電子レンジした方がいいです。

あとは、電子レンジで温めて胡麻和えとかも美味しいです。

日曜日に作り置きピーマンを作って、ぜひお試しください。

マキシマム オリジナルスパイス 140g







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.19 14:11:52
コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: