【企画書のかたすみから】  

【企画書のかたすみから】  

2004年08月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  今日の一言:「リスク背負ってでも、新しいところに足ふみいれていかないとね。」


 今日の言葉は、きかかた史上初!となる女性からの言葉です。臨床心理士を目指す大学3年生です。最近、インターンシップを始められて、ベンチャー企業の社長さんのアシスタントをされています。その関係で、関大前にカフェをオープンするお手伝いをされています。そんな彼女の言葉です。

 レールの上の人生がイヤだとか
 平凡じゃ物足りないとか
 自分の個性を生かしたいとか、おもうなら、
 リスク背負ってでも、新しいところに足ふみいれていかないとね。
 そして、そのリスクが何なのか、どうすればリスクが回避できるかを、一つ一つかんがえていかないと。

 うーん、素晴らしい。前回に続き、やっぱりキーワードは『自分』ですね!レールの上の人生がイヤなのも『自分』。個性を生かしたいのも『自分』。そのためにリスク背負うのも『自分』なんですよね。



 「物質的なリスク」は怖くありません。なぜなら、一緒に手伝ってくれる人・考えてくれる人がいればリスクは減らせるからです。

 でも、弱気・臆病・恐怖と言った「心のリスク」は自分で減らすしかないのです!最後に彼女は「この言葉は自分に向かっても言っている」と言いました。彼女も、「心のリスク」と戦っているのです。

 今も彼女は『自分』と言う最大のリスクと戦っているでしょう。彼女がそれに勝てるかどうかは誰にも分かりません。しかし、私は絶対に「勝つ」と信じています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月12日 00時48分21秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Kowa

Kowa

お気に入りブログ

ここ読め本本!!―レ… カリスマ本サルタント★もっちーさん
アンリの楽天【ご縁… +アンリ+さん
僕がどのようにして… TOBY TANABATAさん
気づき、考え、行動… ユースケ@さん
Taka335 Taka335さん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
マリー・アントワネット@ ぽう 最近、書き込んでないやん。てか1年ぶり…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ペルネ@ Re:祝!全米進出!(09/04) もう帰って来られたのですか? 結果・感…
メイデン@ 同志社ベンチャートレインより おめでとうございます! ビジネスプラン…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: