キキの気になる最新グッズ部屋

キキの気になる最新グッズ部屋

May 30, 2010
XML
カテゴリ: 総合2
父の日限定販売!庄内観光物産館オリジナルセット「初孫 旬香・魔斬」【各720ml(東北銘醸の日本酒)】山形県庄内のお酒
  • 価格 : \2,593(税込、送料別、カード可)
  • 店舗名 :庄内観光物産館
  • レビュー件数:0

※商品代金に化粧箱代も含む 商 品 詳 細 銘柄 初孫 旬香(しゅんか) 初孫 魔斬(まきり) 製造元 東北銘醸(株) 東北銘醸(株) 内容量 720ml 720ml 分類 純米吟醸 生貯蔵酒 純米本辛口 精米歩合 55% 美山錦 55% 原材料 米、米麹 (山形県産「出羽燦々」100%使用) 米、米麹 日本酒度 +4 +8 アルコール度 16度 15.5度 保存方法 直射日光を避け、冷暗所にて保存して下さい。 お届け方法 この商品は、「通常便」でのお届けとなります。庄内観光物産館トップ gt;gt; お酒 gt;gt; ギフト gt;gt; 父の日限定 gt;gt; 初孫 旬香・魔斬 各720ml ・初孫 「旬香」 純米吟醸酒 各720ml ・初孫 「魔斬」 生もと純米本辛口 旬香(しゅんか) ◆期間限定販売◆ 日本海に沿う砂丘地の井戸水を用い、伝承の生もと酵母で醸しあげました。搾ってからの水温で貯蔵して、新鮮で爽やかな風味をそのまま瓶に詰めました。 吟醸の新鮮な香りとやわらかく幅のある旨さです。 魔斬(まきり) 北前船の有力な寄港地だった山形県酒田市。漁師は常に間切りという小刀をもっていました。 現在は魔除けの縁起物「魔斬」として販売されております。 キレ味の良い辛口の酒ということから、この酒を「魔斬」と命名しました。 山形県の酒田港で廻船問屋を営んでいた初代『佐藤 久吉』が酒造りを始めたのは明治26年の事。最初は「金久」(きんきゅう)の銘柄で売り出しました。昭和のはじめ、当家の長男誕生を機に多くの人に愛される銘柄にしたいという願いを込めその名も【初孫】と改めました。






トップページへ戻る

キキの日記の一覧 (最新100)



March , 2010
February , 2010
January , 2010

December , 2009
November , 2009
October , 2009
September , 2009
August , 2009
July , 2009
June , 2009
May , 2009
April , 2009
March , 2009

February , 2009以前の記事





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2010 11:51:55 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: