PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kiki0706

kiki0706

Freepage List

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Feb 27, 2008
XML
カテゴリ: バァの事件
まさか、とうとう、ついに、やっぱり、


早朝、階下から聞こえてきた。
…バァが咳こんでいる

「バァ、大丈夫?」
「ウン」
「のど、痛い?」
「痛ーない」
「風邪ひいたんやろか?」

とりあえず、のど飴をなめさせる。
飴だと思って素直に従う。

「しんどい?」
「ちょっと、しんどい
や、や、や、やばーい
風邪、うつったかもしれない。

ダーリンと私が風邪をひいてもう2週間。
思いの外、長引いている。
気をつけると言っても、3人しかいない家族の

うつらない方がおかしいくらいだ

早めの処置、これが大事。
ひいてしまっては長引く。
しかも高齢

食いしん坊のバァが朝食をちょっと残した

予想通りの返答。
「イヤじゃ飲まへん
不本意ながら脅すしかない
「バァ、じゃあ病院行く?」
「行かへん
「薬飲まんとヒドくなったら、入院よ」
伝家の宝刀を抜いた。

イヤイヤ手を差し出すバァに
2粒の錠剤を手渡す。
その2つを手のひらで転がしながら
上目遣いで私をチラリと見る。
あやしい
私の目を盗んで隠すか捨てるかするつもり、と見た。

「バァ、2つ飲まんと効かんよ
渋々、2粒を口に運んで水を飲む。
が、なかなか飲み込めない。
飲み込もうともしていない、とも言う。
しばらく時間がかかりそうだ。

…と、台所で片付けをしていると不穏な気配。
あーーーー
ゴミ箱を引き寄せて吐き出そうとしてる
「バァ
ハッ、しまった見つかった
そんな顔をして踏みとどまった。

やっぱり近くで見張っておこう。
口の中で薬が溶けてきて苦くなったよう。
顔をしかめつつも、ゴックン、飲み込んだ
エライエライ
口直しに、ダーリンの咳止め用に作った
ハチミツ大根を飲ませる。
ほどなくして、バァはスースー寝息を立て始めた。
薬を飲んでくれたからひとまず、ホッ。
普段飲まない分、よく効くだろう。

小1時間ほど寝て、おもむろにムックリ起きて
「メシおくれ~」
朝の残りの雑炊を食べる。

錠剤はムリかも。
お昼に小児用の液体風邪薬を調達して帰る。

バァは、玄関近くの部屋まで歩いて
畑と雨を眺めていた。
お、結構元気

昼食後は、液体風邪薬をおいしそうに飲んだ
ちょっと食欲が減ってるのが心配だが
ご機嫌も悪くはない。

夜、今度は元気がなかった。
晩御飯を前にしても箸が進まない
ちょっと食べて、すぐに横になり、
そのまま寝続けている。
咳き込んだりはしていない。
熱もない。
たまに軽いイビキをかきながら、バァは寝ている。

首に縄をつけてでも病院へ連れて行くべきか。
…と打ったところで
バァの動く物音に様子をのぞくと
ミカンを食べ、毛糸の帽子をかぶり
デブちんこと、くまのプーさんを毛布の中に押し込み
(最近は悪いやつに盗られないようにいつもそうしている)
再びベッドに横になった。
顔色は悪くない。

いつ何があってもおかしくない、覚悟は必要だ、とダーリンは言う。
そんな覚悟はとうていできない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 27, 2008 02:19:03 AM
コメント(12) | コメントを書く
[バァの事件] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

くま娘 @ Re:バァと私たちの1914日(09/22) 久しぶりに訪問致しました。可愛いバァが…
チェリー@ Re:バァと私たちの1914日(09/22) 突然にお二人のところにバアが舞い降りてか…
tama@ Re:バァと私たちの1914日(09/22) おばぁちゃまの笑顔の写真を見てまた、涙…
petit bois@ Re:バァと私たちの1914日(09/22) 残念です。 普通ではできないような看護を…
雪之嬢2005 @ Re:バァと私たちの1914日(09/22) お久しぶりでございます。 コメントは数年…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: