山野草・一人静(ヒトリシズカ)





2004

一人静 (ヒトリシズカ)







白いブラシを思わせるような小さな山野草、

高さは花時10~15センチ(その後は30センチにもなりますが)
木下に並んで咲いている姿は可愛らしくかつ、清楚な感じがします。


そのたたずまいから、一人静、または吉野静とよばれ、
形状から、眉掃草(まゆはきぐさ)とも。
眉掃きとは、おしろいを塗ってから眉を払うための小さなハケ。

どの名前も、趣があって“ゆかしい”このお花にぴったりですね。


写真は咲き初めの頃ですが、

誰ですか?
マスカラのブラシに似ているというのは・・・(笑)





2005

「一人静」





まるでマスカラのブラシのようなお花は「ヒトリシズカ」

庭木の足元にひっそり咲いて
一人静かに鑑賞するにふさわしいお花ですね。


実は、改築前は別な場所に植えてあったので、
昨年お庭の中で引越しさせたのです。


工事が終わっても
秋から冬は地上部が枯れてしまうので
果たして元気に芽を出してくれるか心配でしたが
ご覧のように、無事年越しできました~(^.^)



ひょっこり顔をだしてくれる植物達・・・

大きなものも小さなものも、
春の日差しに新芽を発見できたときは
とってもうれしいものですよね。




2006・5・8



我が庭で何を思うか☆一人静(ひとりしずか)






今年も、ヒトリシズカが咲きました。
・・・と過去形なのは忙しくしていてUPする機会を逃してしまったから。

実際は4月22日の写真です。






初めツンツンと芽を出し
そのあと、こんな風に葉っぱの間から
ブラシのような花を見せはじめ
満開?のころはブラシの部分が
葉っぱより数センチ上になります。



といっても草丈15センチ程のオチビちゃん。
他の草花より少し早く咲き出すので
早春の芽吹きを印象づけてくれる、可愛い山野草です。



2007・4・22


雨にも映える ☆ 一人静・ひとりしずか 






原産は日本朝鮮中国などの多年草
「ヒトリシズカ」
静御前の可憐な舞姿を
この花に思い付いた名前だそうです。
別名は、ヨシノシズカやマユハキソウ。

草丈は我が家では10センチ足らず、
2~30センチと紹介されている場合もありますが、
皆様の見る「一人静」は何センチくらいですか?


ほぼ日本全土の林床などに密集して自生します。
4枚の葉が穂を包むように
物静かなイメージを持つ山野草。
(実際は対生葉が2組=節間が狭いため)







ヒトリシズカの白いものは花ではなく雄しべ。

ほぼ日本全体の林の中などに
自生しているようですが

物静かな、
それでいてブラシのような(“眉刷草”の名の由来)
穂先がなんとも可愛いですね。

そしてその花を慈しむように囲む葉が美しい・・・

我が家では紫陽花の足元に植えてあり
嬉しいことに毎年、忘れずに咲いてくれます。



2008・4・20


皆で仲良く咲いている ☆ 一人静・ひとりしずか





(4月20日撮影)


今日も日本に自生しているヒトリシズカをご紹介。

これまた、ず~っと昔に実家の母から分けてもらったものです。

ヒトリシズカと言う名のとおり、
日陰でひっそり生きていますが
ご覧のように、今ではお仲間もドンドコ増えて
全員集合!状態。






(4月20日撮影)

草丈10センチ程の小さな草花ですが
近寄ってみるとその造りはとても繊細・・・

マスカラブラシのような形もユーモラスで
色が白いところから、
マスカラのベース??!!(笑)

花後は秋まで葉っぱが
紫陽花の根元の下草となっています。








2009・4・22


優しい気持ちを誘う ☆ 一人静(ひとりしずか)





(2009年4月20日撮影)


今年も、ヒトリシズカが
賑やかに(笑)列をなして咲いています。
ずっと前から植えていて、
あちこち移動したのですが
年々それなりに増えています・・・
元々丈夫なのか、
我が家に合っているか解からないのですが・・・






(2009年4月18日撮影)

白いブラシを思わせるような小さな山野草、

高さは花時15~20センチ
(その後は30センチにもなりますが)
木下に並んで咲いている姿は可愛らしく
かつ、清楚な感じがします。


そのたたずまいから、
一人静、または吉野静とよばれ、
形状から、眉掃草(まゆはきぐさ)とも。
眉掃きとは、
おしろいを塗ってから眉を払うための小さなハケ。






(2009年4月18日撮影)


小さなお花ですが
そのブラシのような個性的な形は
他の植物がまだ少なめの季節と言うこともあり
結構、目に付きます。

フタリシズカと言う植物もありますが
こちらは ヒトリシズカ。


山野草は、何故かひっそりとした
印象のお花が多いですが、
どの花も、春の日差しのような
優しい気持ちを誘いますね。









2010・4・19


一人静(ひとりしずか)☆ ご一行様で登場 





(2010年4月18日撮影)

今年も、一人静ご一行さまが
集団でお見えになっています(笑)

まるで 土筆がにょきにょきと顔をだすように
咲き始めました。

嬉しいことに年々、
グループが大きくなってきているような・・・





(2010年4月18日撮影)

ブラシのような花を
チョコチョコっと見せる姿が
なんともユーモラス♪






(2010年4月18日撮影)

黒い茎と濃い色のガクから
白いお花がひょっこり顔を出すって
なんともいえず、可愛い山野草です。






(2010年4月18日撮影)

地際から背丈 5センチほどですが
かがみこんでも、写真を撮りたくなる
愛らしさを、秘めているお花だとおもいます。

日陰でも、どんどん増える一人静、
お勧めのお花の一つですね。









2010・5・2


一人静・ひとりしずか ☆ がいっぱい





(2010年5月1日撮影)


先日ご紹介した
一人静(ヒトリシズカ)の花たちが満開に・・・

いよいよ小さな一人静香の華やぎのとき。





(2010年5月1日撮影)

満開の様子です。






(2010年5月1日撮影)

近づいてみると
ブラシのようなお花が
とても可愛い・・・

よく見ると不思議な形にも見えます・・・が






(2010年5月1日撮影)

不思議な形は・・・

なんだか、

くすぐったい思いを抱かせて

咲いています。






2011・4・21

100人いても! ☆ 一人静・ひとりしずか 





(2011年4月18日撮影)

「ひとりしずか」が、咲いています。

決して一人で咲くのではなく、
ご覧のように、どんどん増えて
すこし、日陰に、沢山で咲きます。





(2011年4月20日撮影)

白いブラシを思わせるような小さな山野草、

高さは花時10~15センチ
(その後は30センチにもなりますが)
木下に並んで咲いている姿は可愛らしくかつ、
清楚な感じがします。


そのたたずまいから、
一人静、または吉野静とよばれ、
形状から、眉掃草(まゆはきぐさ)とも。
眉掃きとは、
おしろいを塗ってから眉を払うための小さなハケ。

どの名前も、趣があって
“ゆかしい”このお花にぴったりですね。






(2011年4月18日撮影)


そして、今年改めて「似てる!」と
思ったのは、マスカラ下地。

お使いになっている方は
納得でしょう?

だって、あれって白いことが多いですよね!?

サイズ的にも、そっくりです~(*´艸`)






2012.4.22

一人静かに ☆ 何想う・・・ 






(2012年4月21日撮影)

高さは10センチほど(その後は30センチにもなりますが)
木下に並んでお顔をチョコッと覗かせ始めたところです。

お空に向かってお顔を上げて
「もうそろそろ、暖かいかしら?」
なんて想っているかも・・・。




(2012年4月21日撮影)

たたずまいから、
一人静(ヒトリシズカ)または吉野静とよばれ、
趣があってゆかしく

このお花にぴったりの名前ですね。

この後、眉はきとの別名にふさわしく
白いブラシのようなお花を
見せてくれます。

その様子は、次回に・・・







2012.4.29

一人静かに ☆ 何想う・・・パート2(*^-^) 






(2012年4月21日撮影)

白いブラシを思わせるような小さな山野草、

高さは花時10~15センチ
(その後は30センチにもなりますが)
並んで咲いている姿は
可愛らしくかつ、清楚な感じがします。

上の一枚目の写真は咲き始めの頃、
こけしのようにも見えますね。





(2012年4月29日撮影)


そのたたずまいから、
一人静、または吉野静とよばれ、
形状から、別名、眉掃草(まゆはきぐさ)

眉掃きとは、
おしろいを塗ってから眉を払うための小さなハケ。

どの名前も、趣があって
“ゆかしい”このお花にぴったりですね。








(2012年4月29日撮影)


我が家に初めて植えつけたのは
もう、いつだったか忘れるほど前になりますが

少しの株がいつの間にか
こんな団体さんに!

他にも、庭のあちこちで
白いブラシのようなお顔を見せています。






(2012年4月29日撮影)

可憐で、控えめな下草のようなお花も
団体で咲くと、かなり目立ちます。

ヒトリシズカには花びらがなく、
白いブラシのように見えるのは雄しべで、
雌しべは雄しべの根元にあります。

花びらもガクもなくて、
花のように見えるのは雄しべという
変わった花なのです。






(2012年4月29日撮影)


ブラシのような白いお花が
一斉に並んで咲く姿・・・

我が家の庭に咲く山野草、
ヒトリシズカのご紹介でした。







2013.4.16


ボクタチ・宇宙人 ☆ ヒトリシズカ・一人静





(2013年4月13日撮影)

楽天のみなさん♪
こんばんは。


遠い宇宙からやってきた

ボクタチ・宇宙人!

地球での名前は ヒトリシズカ♪

え?誰ですか?
「一人じゃない、沢山!」と
言っているのは。

宇宙から何千光年もかけて
やってくるには、ひとりじゃ心細いので
集団でやってきました。(*^-^)





(2013年4月13日撮影)

ボクのミッションの1つは、
HANA魔女の庭に
春を告げる役目。

背丈は10センチあまりと小さいけれど
宇宙との交信もバッチリ。

楽天の色んなブログを
しっかりキャッチして
ボク達の星へ送信するのも
大きなミッション(*^-^)

お花いっぱいの
日本の春は、気持ちいいし
大好きだよ!







2014.4.26


宇宙人のコーラス ☆ 春を歌うヒトリシズカ・一人静





(2014年4月13日撮影)


春になると、山野草「ヒトリシズカ」を
ご紹介しないでは 始まりません。(^m^ )

ブラシのようなお花を
チョコッと見せていますね。
約2週間ほど前のことです。






(2014年4月13日撮影)


原産は日本朝鮮中国などの
多年草「ヒトリシズカ」

静御前の可憐な舞姿を
この花に思い付いた名前だそうです。
別名は、ヨシノシズカや、マユハキソウ。

草丈は我が家では10センチほど。







(2014年4月19日撮影)

一週間もすると、ご覧のように
ブラシ部分がすっかりお顔をだしました。

面白い形ですよね。






(2014年4月19日撮影)

整列して並んでいる様子は
コーラスでも歌いだしそう・・・

昨年ご紹介したときには、
宇宙人のようだとご紹介しましたが

さしずめ ♪宇宙人のコーラス♪でしょうか。






2015.4.16


1人じゃない(*^-^)☆一人静(ヒトリシズカ)




(2015年4月11日撮影)

毎年、今頃ご紹介しているのが
わがやの山野草「一人静」(ヒトリシズカ)

艶めくダークカラーの葉の間から
ブラシのようなお花が顔を覗かせます。





(2015年4月11日撮影)

原産は日本朝鮮中国などの
多年草「ヒトリシズカ」

静御前の可憐な舞姿を
この花に思い付いた名前だそうです。
別名は、ヨシノシズカや、マユハキソウ。

草丈は我が家では10センチほど。





(2015年4月11日撮影)

ニョキニョキニョキっと
かわいく勢揃い。





(2015年4月11日撮影)

ご覧のように、大勢で集まって咲きます。

ヒトリシズカという名の由来は
何処から来たのでしょう?

わが家では一株のヒトリシズカが
いつの間にか、庭の数箇所に顔をだし
年々増え続けています。

でも、可愛いから嬉しいことですね。





2015.4.27


1人じゃない(*^-^)☆一人静(ヒトリシズカ)~その2~




(2015年4月11日撮影)

白いブラシのような姿の
一人静(ひとりしずか)

その姿から、眉はき草とも呼ばれます。




(2015年4月18日撮影)

当ブログでは4月16日に
11日頃の咲き初めをご紹介しましたが、
今日はその後のヒトリシズカ。





(2015年4月18日撮影)

近づいてみると
なんとも、不思議な姿ですね。




(2015年4月18日撮影)

でもちょっと離れると、
こんな風で、可愛い立ち姿です。





(2015年4月18日撮影)

そして・・・

その名は一人静、
その実、団体様で咲きそろっています。

繁殖力旺盛で、
あちらこちらでどんどん増えている
わが家の山野草の部、優良児なのです。







2016.4.22

春を告げる宇宙人☆ 一人静(ヒトリスズカ)




(2016年4月9日撮影)

こんにちは!
春がやってきましたよ♪と
庭の隅に顔を見せてくれたのは
山野草「一人静」(ヒトリシズカ)

白いブラシのようなお花が
なんとも、不思議・・・
宇宙人的な印象も。




(2016年4月9日撮影)

ダークな葉の間から
白いブラシのような花を
少しずつ伸ばし
春の気温変化を伺うようにして
お顔をみせてくれます。





(2016年4月10日撮影)

原産は日本朝鮮中国などの
多年草「ヒトリシズカ」

静御前の可憐な舞姿を
この花に思い付いた名前だそうです。
別名は、ヨシノシズカや、マユハキソウ。




(2016年4月12日撮影)


我家にやってきたのは
もう、30年位前。
実家の母から
分けてもらったのが始まり。

ん~、こうして振り返ってみると
草丈10センチほどの命とは思えない、
時の流れを着実に紡ぐものですね。




(2016年4月10日撮影)


そして、こちらのヒトリシズカ、
お名前に反して、
決して一人ボッチではありません。





(2016年4月10日撮影)


グループを成し
ドンドン増えていって・・・

一人じゃないの~~♪と歌う、
コーラスグループのよう(*^-^)♪






(2016年4月10日撮影)

ちょっと、角度を変えてパチリ、
草丈は10センチ程です。



(2016年4月10日撮影)


実は、数年前から、
庭の別な所
(元のところから
20m以上離れています)に

こんな感じで
新しいコーラスグループも結成♪

ヒトリシズカさんご一行、
今年は、もう終わりましたが、
来年も是非お会いしたい方々です。







2017.4.20

今年も私の庭に宇宙人がやってきた☆山野草・一人静(ヒトリシズカ)



(2017年4月9日撮影)

今年もワタシの庭に
春を告げる
宇宙人がやってきました!

山野草「一人静」(ヒトリシズカ)




(2017年4月9日撮影)

原産は日本朝鮮中国などの多年草
「ヒトリシズカ」
静御前の可憐な舞姿を
この花に思い付いた名前だそうです。
別名は、ヨシノシズカや
刷毛のような姿に由来するマユハキソウ。

草丈は我が家では10~15センチ、
2~30センチと
紹介されている場合もあります。

ほぼ日本全土の
林床などに密集して自生し
4枚の葉が穂を包むように
物静かなイメージを持つ山野草です。



(2017年4月9日撮影)

こちらは咲き進んだ様子で
白い花のように見えるのは雄しべ。

我家には、30年ぐらい前に
実家の母のところから
株分けでやってきました。




(2017年4月9日撮影)

以来、改築工事などの難関も突破し、
毎年確実に「春告げ草」として、
お顔を見せてくれます。

特に、最近は、
何もしないのに
なぜか
ドンドン増えています。

すっかり咲いた姿は、
次回ご紹介しますね。
ヒトリシズカという名前なのに
集団で並んでいます。(*^-^)








2017.4.30

私の庭で宇宙人も成長しました☆山野草・一人静(ヒトリシズカ)




(2017年4月9日撮影)

先日もご紹介した
我家に咲く
山野草、一人静(ひとりしずか)

土の仲からツンツンと出てきた
宇宙人のようにも見える
咲きはじめの姿です。




(2017年4月15日撮影)

別名は吉野御前(ヨシノゴゼン)、
眉掃草(マユハキソウ) 
眉刷き(まゆはき)のような
ブラシの形のお花が
一寸ずつ伸びてきてますね。

この位が、宇宙人オーラ全開でしょうか?




(2017年4月15日撮影)

こちらは、別の場所にある
ヒトリシズカで、
逆光にあって輝いています。




(2017年4月15日撮影)

お花のブラシ部分(*^-^)は
ズームで見るとこんな感じで、
不思議な形ですね~~





(2017年4月17日撮影)

満開の姿は、こんな風で
ブラシも整っています。(*^-^)



(2017年4月20日撮影)

ヒトリシズカという
お名前の山野草なのですが
こうして、集団で咲いています。
やっぱり一人じゃ寂しいのでしょうね。



(2017年4月20日撮影)

もっとも、一人じゃ寂しいどころか
家族をドンドン増やすパワーも全開で
兄弟姉妹、親戚筋(笑)も、
こんなに沢山、近所に居るのですよ。

でも、背丈15センチ程なので
増えても、いっこうに構いません(^m^ )













2018.4.28


今年も私の庭に宇宙人がやってきた☆一人静(ヒトリシズカ)




(2018年4月8日撮影)

今年も私の庭に宇宙人がやってきました。
それも、沢山でやってきた宇宙人達・・・♪

我家の山野草で一番自然に増えているのが
今日ご紹介の山野草・一人静(ヒトリシズカ)

冬は地上部はまったく無くなるので
地面からひょっこり顔を覗かせてくれると
春がくるのね!と嬉しくおもいます。




(2018年4月8日撮影)

白いブラシを思わせるような
小さな山野草、

高さは花時10~15センチ
(その後は30センチにもなりますが)
木下に並んで咲いている姿は
可愛らしくかつ、清楚な感じがします。





(2018年4月8日撮影)

そのたたずまいから、
一人静、または吉野静とよばれ、
形状から、眉掃草(まゆはきぐさ)とも。
眉掃きとは、おしろいを塗ってから
眉を払うための小さなハケ。

どの名前も、趣があって
“ゆかしい”このお花にぴったりですね。




(2018年4月8日撮影)

実は、我家にやってきたのは、
30年以上も前で
山野草好きの母からでした。

今年もこうして顔を見せてくれるのは
やっぱり、嬉しいものです。

この後の姿は近々、UPしますね。









2018.5.5


私の庭にやってきた宇宙人達のその後☆一人静(ヒトリシズカ)




(2018年4月8日撮影)

先日ご紹介した
私の庭にやってきた宇宙人、
今日は 沢山でやってきた
宇宙人達、集団のご紹介です。

我家の山野草で一番自然に増えているのが
こちらの山野草・一人静(ヒトリシズカ)

冬は地上部はまったく無くなるので
地面からひょっこり顔を覗かせ
春を告げてくれます。




(2018年4月16日撮影)

一枚目の姿から、
次第にこちら↑のように
ブラシ部分が伸びてきます。




(2018年4月16日撮影)

春の陽射しを浴びて、
きもちよさそう~~

別名、
眉刷き草(マユハキソウ)というのも
納得の姿です。

現代では、マスカラブラシ?
白いから、マスカラ下地ブラシ?(^m^ )




(2018年4月16日撮影)


実は、何箇所かに
軍団が駐屯(笑)しているのですが
こちらは、
庭の真ん中のバーゴラの左側の足もと
ティージング・ジョージアのところ。

スミレちゃんたちとも仲良く
今年もその数をグンと増やしています。

ヒトリシズカというお名前が
益々、微妙~になっていますが、
かわいい宇宙人が増えるのは嬉しいことですね。








2019.4.19

今年もまた私の庭に宇宙人がやってきた☆一人静(ヒトリシズカ)




(2019年4月14日撮影)

白いブラシを思わせるような小さな山野草、

高さは花時10~15センチ
(その後は30センチにもなりますが)
木下に並んで咲いている姿は可愛らしくかつ、
清楚な感じがします。


そのたたずまいから、
一人静、または吉野静とよばれ、
形状から、眉掃草(まゆはきぐさ)とも。
眉掃きとは、おしろいを塗ってから
眉を払うための小さなハケ。




(2019年4月14日撮影)

この花の咲き始めを見ると 
私には小っちゃいけど、
宇宙人にも見えてきます。

そして、こちらの宇宙人、
実家の母が山野草好きだったので
分けてくれたのが、我が庭に住み始める^^
きっかけとなりました。



(2019年4月14日撮影)

庭の数カ所に 宇宙人は
しずかに、静かに仲間を増やし
星の王子様の故郷の星のバラとも
お友達になりたがっているようにも思います。

星の王子様の故郷の星のバラが、
家の庭にも咲いているといいのですが・・・










2021.4.11

マスカラのブラシのような小さな山野草、一人静(ヒトリシズカ)




(2021年4月4日撮影)


白いブラシを思わせるような小さな山野草、
一人静(ヒトリシズカ)が咲いています。

近寄ってみると、こんな感じ、
ズームでみると、
なんだか動き出しそうですね。





(2021年4月4日撮影)

高さは花時10~15センチ
(その後は30センチにもなりますが)
木の下に並んで咲いている姿は
可愛らしくかつ、清楚な感じがします。

以前は別な所で群生していたのですが
何故か、そちらは突然消えてしまい・・・
今年は
ほんの数本しか出てきませんでした。

写真の一人静は
昨日ご紹介したオールドローズ
グレート・メイデンズ・ブラッシュの
足元に咲いています。





(2021年4月4日撮影)

その咲き姿から一人静、
または吉野静とよばれ、
形状からは、眉掃草(まゆはきぐさ)とも。
眉掃きとは、おしろいを塗ってから
眉を払うための小さなハケ。

どの名前も、趣があって
“ゆかしい”このお花にぴったりです。





(2021年4月4日撮影)

山野草は突然
消えちゃうことがあるようですが
いったん根付くと、
こんな風に群生するのですね。

元々植えた所では
少しずつ復活することを期待して
山野草との付き合いは
気長にのんびり・・・と思っています。






2022.4.24


集団でも可愛い ☆ 一人静(ヒトリシズカ)




(2022年4月16日撮影)

白いブラシを思わせるような
小さな山野草、

高さは花時10~15センチ
(その後は30センチにもなりますが)
木下に並んで咲いている姿は
可愛らしくかつ、清楚な感じがします。

そのたたずまいから、
一人静、または吉野静とよばれ、
形状から、眉掃草(まゆはきぐさ)とも。
眉掃きとは、おしろいを塗ってから
眉を払うための小さなハケ。

どの名前も、趣があって
“ゆかしい”このお花にぴったりですね。





(2022年4月16日撮影)

我が家には、ずっと以前、
山野草好きの母から分けてもらって
庭に植えていましたが、
見かけによらず?丈夫なこの子たち!

あちこち散らばって、
いろんなところで咲いています。



(2022年4月10日撮影)

そして、その場所が気にいると、
こんな風に「ひとり」ではなく「集団」で
元気に咲きます。

毎年楽しませてくれる
山野草ならではの
趣のあるヒトリシズカ・・・

今年も咲いてくれて
”ありがとう”の気持ちです。






2023.4.19


集団でも可愛い ☆ 一人静(ヒトリシズカ)




(2023年4月8日撮影)

白いブラシを思わせるような
小さな山野草、一人静(ヒトリシズカ)

高さは花時10~15センチ
(その後は30センチにもなりますが)
木下に並んで咲いている姿は
可愛らしくかつ、清楚な感じがします。





(2023年4月8日撮影)


そのたたずまいから、
一人静、または吉野静とよばれ、
形状から、眉掃草(まゆはきぐさ)とも。
眉掃きとは、おしろいを塗ってから
眉を払うための小さなハケ。

どの名前も、趣があって
“ゆかしい”このお花にぴったりですね。





(2023年4月8日撮影)

庭に少しの株を迎えて
地植えしたのはだいぶ前のことになります。

依頼、地道に少しずつ増え、
いつの間にか、まったく離れたところにも
咲くようになって・・・

こんな一塊のヒトリシズカさんも居ます。

今はすでに葉っぱだけになっていますが
毎年、忘れずに顔を見せてくれる
山野草・・・いいですね。






2024.4.14


集団でも可愛い ☆ 一人静(ヒトリシズカ)




(2024年4月7日撮影)


白いブラシを思わせるような小さな山野草、

高さは花が咲いている時10~15センチ
その後は30センチにもなり、
並んで咲いている姿は可愛らしく、清楚な感じがします。
そのたたずまいから、一人静、または吉野静とよばれ、
形状から、眉掃草(まゆはきぐさ)とも。
眉掃きとは、おしろいを塗ってから
眉を払うための小さなハケ。

どの名前も、趣があって
“ゆかしい”このお花にぴったりですね。




(2024年4月13日撮影)

ヒトリシズカ・・・の名に
ピッタリな風情の一枚。

たしかに ひとり静かに!咲いている風情です。



(2024年4月7日撮影)

でも、でも・・・

今年の我が家のヒトリシズカさんたち、
こんな風に大勢で沢山咲いています。

咲き過ぎ!?と思うほど
あちこちで、まとまって咲いています。

暖かな(暑い?)春の日差しに
ヒトリシズカもビックリしているかもしれませんね。



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですがクリック
よろしくお願いします。

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj
































































































http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: