気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2021.02.01
XML
カテゴリ: 街角
​​​​​​​​​​​​​​​​​​  昨日は、今年初めての長距離散歩。東海七福神で未訪問だった3か所と、周りをぐるっと歩いてきましたが、久々とは言え疲れた。去年の1月は、大田区あたりをたくさん歩いていたけど、たった1年で著しく体力が低下したみたい。駄目だな~


 品川神社・社殿右側の紅梅……ずいぶん早くないのかしら?
 同神社は、平安末期・文治3年(1187年)に、源頼朝が安房国の洲崎明神の天比理乃咩命(あめのひりのめのみこと)を迎えたことに始まった古社です。本編は後日……ずっと後かも知れないな~


 富士塚……無謀にも、こんなところを登ったから疲れたんやな~


 東京随一の高さを誇る富士塚の品川富士らしい。比高15mという巨大さは流石に見晴らしが良かった。絶景写真は後日本編で……
 ※ 比高=盛土やがけなどの高さを近くの平らなところとの差であらわす。ということは、真下の第一京浜から頂上まで15mということか。この狭い石段は怖かったし、やっぱり疲れるわけだわな。


《おまけ》

 一昨日、頂戴した毛蟹を蒸しておいた。忘れていたんだけど、連れ合いにせがまれて昨日散歩から帰って分解して盛り付け。チビだったけど美味しいミソはたくさん入ってました。ごちそうさまでした。お袋は、これ1個、ぺろりと平らげました。食べられるだけ元気ということでしょう。


 蟹にはワンカップ大関……


 女の子一人……


 女性と……


 男性……仲良さそう


 おっちゃん風情と……


 青年……男同士もいいかもね~


 かまってほしげな女性……


 知らんぷりの男性……遊んであげなさいよ~
 こんなに飲んだら体壊すわな~



 今朝の喫茶店……重い足が回復するようにと行ってきました。通常の歩行スピードの半分程だったか、情けない私です。

《独り言》
 菅内閣が国庫から支出した官房機密費(内閣官房報償費)が、昨年9月の発足から4カ月半で5億円。官房長官が政策的判断で使用する政策推進費は約3億6000万円だって。(1/29(金) 時事通信社)
 将来的に使途を明らかにするかの質問には、「関係者との信頼が失われ、政策に関する事務の遂行に支障を生じる恐れがある」と否定。「
」って、何なんだ? 誰に払ったかは黒塗りでもいいから、使途と金額は明らかにされたし。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.01 13:32:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: