気まぐれパパの思うこと

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ちさと@ 難しそうですね 子育てって、理屈ではわかっていても、状…
気まぐれパパ @ Re:余裕がない。。。(10/24) パンプキンタルトさん こんばんは。 色…
パンプキンタルト @ 余裕がない。。。 こんばんは。 パパさん、異動されたので…
気まぐれパパ @ Re:すばらしい(09/11) パンプキンタルトさん ありがとうござ…
パンプキンタルト @ すばらしい こんばんは。 こういうことが照れずにで…
2009.07.01
XML
カテゴリ: こどものこと
子供たちとお風呂に入っているときのこと。

次男坊のシャンプーはいつも僕がやっているのだけど、
この日は「たいち、自分でシャンプーしてごらん」
と次男坊に任せることにした。

頭の天辺あたりばかりをゴシゴシしていたので、
「それだど全部洗えないから、鏡を見ながら髪をゴシゴシして
全部泡だらけにしてごらん」と次男坊を鏡の前に移動させる。

次男坊が鏡を見ながら髪を洗っていると、長男が
「かんちゃんが洗ってあげるよ」と、次男坊の後ろに立ち


普段、お風呂での子供たちは水鉄砲などを取り合いで
喧嘩したり、騒がしく遊んでばかりいる。

だからかもしれないけど、何気ない兄弟のやりとりが
『なんか、いいなぁ~』と感じた。
それは、子供たちの寝顔を見たときの感覚に近いもの
かもしれない。

そんな、気持ちがホッとする穏やかなひとときは、
日常の生活にある小さな幸せのひとつなんだろうと
僕は思うのです。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.01 16:06:20
コメントを書く
[こどものこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: