Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2010.02.26
XML
女子フィギュア、終わったみたいですねぇ。
結果はキム・ヨナの一人舞台といった感じでしょうか。
詳しくは見てないので、今日帰ったらゆっくり観たいと思います。

何やら真央ちゃん号泣したとか。
(全部人から聞いた話しですが、、)
思いっきり演技できなかったんでしょうか。残念ですね。
今後のことは分かりませんが、才能は天才的なものがあるんですから、伸びやかに滑れさえすればもっと花開かせられるんじゃあないかと思います。
(それよりまずは色気か?(笑))
泣くな真央ちゃん。



と、、、、、さてワインですが、エノテカのDailyセットの続きです。
今日はシチリアのワインで「レ・キウーゼ ネロ・ダーヴォラ・メルロ / フェオット・デッロ・ヤト 2007」をアップします。
使用ブドウ品種はイタリアの地ブドウで、「 ネロ・ダーヴォラ 」90%とメルロ10%のブレンドになっています。
ネロ・ダーヴォラはシチリア原産のブドウみたいで、樽熟成に適した品種だそうです。

飲んだ印象は「My impression」に書いた通りですが、果実エキスがたっぷりでバランス良く美味しいワインでした。コストパフォーマンスは高く、Dailyにはとても良い1本だと思います。
このワインは気に入りました。「Dailyにしてみたい「赤」」のリストに加えて、機会をみてリピートしたいと思います。

先日ブログにアップした グリッロ・エ・インツォーリア / フェオット・デッロ・ヤ  2008 も地ブドウを使ったシチリアの美味しいDailyワインでした。
フェオット・デッロ・ヤト 」はなかなか良いドメーヌみたいですね。他のキュヴェも飲んでみたくなりました。ぺろり


Italia 2007

【地域】:シチリアIGT 【品種】: 【アルコール】:12.5%
 シチリアの土着品種ネロ・ダーヴォラ90%と メルロ10%のブレンド。 濃いルビー色、完熟したプラムの香り、凝縮した果実味。しっかりしたボディにメルロが柔らかさを与えています。
【価格】:1,680円~  【購入】: エノテカ ’09/12月

URL
http://item.rakuten.co.jp/enoteca/0464348413a7/
http://www.enoteca.co.jp/online-shop2/list.php?special=PW

My impression

試飲’10.1.23。色はガーネットがかった紫で、色調はやや濃いめで照りがありクリアー。香りは完熟した発酵香も感じるプラムに、濃厚なプルーンジャム、カルピス。スワーリングするとインク、ヨード香等。(メルロ香か?)。味は果実味たっぷりのエキス分が甘酸っぱく口中に拡がり、鼻腔にはプルーン系の果実香が上ってくる。カルピス等の乳酸の余韻もある。タンニンや香味エキスがたっぷりだが、バランス良いためかBodyはmedium full~full程度にやや軽めに感じる。コストパフォーマンスが良く、気軽なDailyとして良い。ぜひリピートしたい。お気に入りに加える。(2日目)果実味が落ちる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.26 15:06:32
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


残念  
Epi California  さん
やっぱり度胸据わっとったわ、あの女。
悔しいけど明らかに実力は奴が上やった。

真央ちゃんはプログラム(コーチ)が失敗やったね。

ジャンプの間が間延びしてたし、曲が暗すぎたよ。

しかし日本の女子フィギュアがジャンプに執着するのは伊藤みどりからの伝統? (2010.02.26 16:01:13)

Re:残念(02/26)  
kimdoku  さん
ワシまだ観てないんだけど、職場ではやはし同じような話しになっとるよ。
なんか、演じよう、と言うよりは、失敗しない様に、っていう感じじゃない?
残念じゃのぉ~。

岡ちゃんのワールドカップに期待しますか。(こっちの方が心配か(笑)) (2010.02.26 17:27:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: