「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2016年03月28日
XML
カテゴリ: 南瓜・冬瓜

3月28日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。      

      トウモロコシの種まき&春大根の間引き、追肥をしました。
星我家の野菜   NO.37   トウモロコシ・大根・アイスプラント
P1050517

    今年もトウモロコシの種まきをしました。品種は「ゆめのコーン」です。
P1050518

     昨年に比べると一週間ぐらい早い種まきとなりました。昨年は欠落があったので

     今年は多めにまいてみました。
P1050512

   先日種まきした春大根、苗が出そろったので、一本立ちにして追肥、土寄せをしました。

P1050513

   現在の様子です。トンネルにし不織布で覆っています。

P1050515

      こちらはアイスプラントです。息子が大好きなので、プランターに植えて

      います。収穫出来る大きさになりましたら、プランターごと届けますハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月28日 07時35分18秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
宮じいさん  さん
おはようございます。農作業お疲れ
さまです。

今朝の名古屋は雲が多いが、まあま
あのお天気です。

最低気温7℃、最高気温は17℃止ま
りで小寒いです。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

応援感謝。
(2016年03月28日 08時23分32秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
お早うございます。
今日はいい天気ですが花冷えがしています
アイスプラント美味しいですね
植えたいなぁ~~
(2016年03月28日 08時44分58秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
おはようございます♪
トウモロコシの種まきと、春大根の間引き、追肥、お疲れ様でした。
収穫が楽しみですね♪
アイスプラントは、息子さんがとっても喜ぶでしょうね♪
(2016年03月28日 08時47分21秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
お早うございます!
ご訪問有り難うございます。
今朝は気温も高め、日射しが眩しい程に、温かい一日に成りそうです。
玉蜀黍、大好きです、育てた事は無いので、買って茹でて食べます^-^。
家で種から育てられるのが素晴らしいですね^-^。

アイスプラント、収穫出来る大きさで、プランター毎お届けいいですね^-^。
今週も良い一周間をお過ごし下さいね。
(2016年03月28日 09時24分21秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
epuron5153  さん
おはようございます。
トウモロコシの種蒔きされましたね。^^
我家は植え付けの場所が6月にならないと確保できないので、
種蒔きを足踏みしています。
なんとかなるから蒔いちゃおうかなあ~~~。
春大根の発芽可愛いですね。
春大根はパスしていますが見るといいなあ~~と思います。 (2016年03月28日 10時09分08秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
Pearun  さん
トウモロコシは今からだとお盆前に食べられますね、いいですね、トウモロコシだい好きです。
(2016年03月28日 11時54分58秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
蕗のとう  さん
トウモロコシ早いですね。春大根の追肥もありますね。
アイスプラントはこぼれ種で毎年出てきます。 (2016年03月28日 11時59分02秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
meron1104  さん
丁寧に、大事に大事に育てている様子がすごくわかります。
甘くて美味しいトウモロコシ、たくさん収穫できるといいですね(*^^)v
アイスプラント、種を買ってあるのでまいてみようかしら。 (2016年03月28日 12時28分39秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
suggie  さん
こんにちは
今日の昼はコンビニ弁当で、あぶり鮭とコーン入りのごはんでした。
昼弁を選ぶのが大変です。

いつもありがとうございます。
(2016年03月28日 13時05分04秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
アイスプラント、興味があります、
食べた事も見た事もないのですが
食べて見たいです。
HCには苗は売ってないです。 (2016年03月28日 15時26分16秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How are you ?

自宅そばの川辺の桜は五分咲き ♪
長崎はいよいよ春爛漫の季節です。

学生たちは心地よい春休み中。
4月の入学や新学期の準備かと。

私は教材の整理。
今年から教科書が替わります。
国語と英語の問題集以外は
例年と大きく異なりません。

先の読めない時代ですので
教材会社も無料見本提供をストップ。
2006年からの少子化で
教育関係は火の車。

さて、今年度はどう展開していくものやら。

Have a happy Monday night.
Thank you.

☆ 夢のベスト8達成の長崎から
  これから行われる海星高校の健闘を
  祈りながら
貴方様の真心応援完了。

(2016年03月28日 15時40分19秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
もうトウモロコシの種を蒔いたんですね。
早いですね。
ポット蒔きすれば、失敗が少ないでしょうね。
  (#^.^#) (2016年03月28日 16時28分22秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
arakawaryu  さん
とうもろこし、アワノメイガ発生より早めの栽培が、良さそうですよ。
我が家も、播種済みですが、発芽は、まだ・・・
大根の間引き、順調そうですね。
アイスプラント、気になっていますが、まだ未着手・・・ (2016年03月28日 17時13分06秒)

こんにちは  
mogurax000  さん
>可愛いワンちゃん、自転車のかごの中では散歩になりませんね。
15歳のお爺ちゃんワンコで、白内障も患っているそうですから仕方無いですよ。 (2016年03月28日 17時30分27秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
ロゼff  さん
こんばんは。

次々と小さな芽たちが
不織布をかけられて大きくなる時を待つのですね^^
私は好奇心ですぐに開けちゃいそう(笑)

アイスプラント、プランターでお届けだと
お好きなときに収穫して食べられるのがいいですね(*^-^*)

いつもありがとうございます。 (2016年03月28日 18時52分35秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

毎日の種蒔きや植え付けお疲れ様です♪
農作業て何時になっても切れ間無くお忙しそうですね

アイスプラント~あのプチプチの食感が大好きです!!!
食べ頃に届いたら息子さんも大喜びですね

今日も有難うございました。

(2016年03月28日 19時50分23秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
根岸農園  さん
うふ♪(* ̄ω ̄)v
トウモロコシの種まきお疲れ様でした~♪
今年も甘い~トウモロコシが食べられますね☆
我が家でも先日、種まきしました。。
今から楽しみです!! (2016年03月28日 19時55分28秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
苗の定植に種蒔き。
滞りなく準備が進んでますね♪
トウモロコシ、1度は育ててみたいのですが
テラスではちょっと無理(-´ω`-)シュン
いつか畑で野菜が育てられるようになったら
その時には育ててみたいなぁ♪
(2016年03月28日 21時11分45秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
★spoon★  さん
あ~もうトウモロコシの種まきなんだね。
あの冷たい野菜アイスプラントですよね。
(2016年03月28日 23時01分02秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
shikuramen7777  さん
ゆめのコーンって、どんな味なんでしょうね。
今年はもう、ヤングコーン食べてしまいましたが、ちょっと小さくて、味はわかりませんでした。 (2016年03月28日 23時04分37秒)

Re:トウモロコシの種まきと春大根の間引き、追肥をしました。(03/28)  
絶好調です!

(  ̄ー ̄)ノこんばんは

取り立てのトウモロコシは、

ホントー美味しいですね!! (2016年03月28日 23時32分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: