全1686件 (1686件中 1-50件目)
お姉ちゃんの中学受験お疲れさま&お誕生日おめでとう記念。22の夜中に出発。23日はランド・24日はシーで遊んで、夕べ夜中に帰ってきました。
2010年01月25日
今日から新学期。2学期に学級閉鎖で遅れた分、今日から授業あり。でも明日からまた3連休ですよ。私は6日から仕事に行ってます。年始早々、仕事が山のように積みあがってました。今日やっと全部かたづけてきたけど、連休明けて出社したらきっとまた積みあがってる…あああ。
2010年01月08日
やっとウチの子たちも新型インフルの予防接種を受けられた。これでちょっと安心かなー。明日から帰省です、渋滞しないと良いな。
2009年12月29日

小学校の作品展に行きました。6年生のテープカッター。3年生のお面。他の学年のも、じっくり見てきました。子供の感性ってホント面白くて楽しいですv
2009年12月11日
おねえちゃんが高熱を出したのでついに我が家にも新型インフルが!!!と思って病院へ行ったら、風邪でした。とりあえず安心したけど予防接種も全く予定が立たないし、早くなんとかして欲しい。
2009年12月07日
長女の、中学の制服採寸に行ってきました。幼稚園の年長の時に引っ越してきてたぶん中学に入学するまでに転勤するだろうと思ってたのに。時がたつのは早いですね~!!しかし、背が低くて細いのでSサイズとかSSサイズとか更にお直しとか…私とは大違いですw私が6年生の時と10cm以上ちがうもんなぁ。
2009年11月21日
新型インフルの予防接種が始まってるとかで あちこち電話したけど、小学生は来月からっていうところと もうなくなりましたっていうところとあって…要するにどこにもない。 しまった出遅れた。 かかりつけの病院は、まだ受け付けてない派なんだ。 いつだ、いつ入るんだ!!! 感染するのと摂取できるのと、どっちが早いかなー。長女のクラスも、またもや学級閉鎖中です。
2009年11月20日
今日から3年生は学年閉鎖。早く治まらないかなァ…こう頻繁に休まれたら困るわ。チビも退屈そうです。甥っ子2号ちゃんも日曜日からインフルだったらしい。妊婦のお義姉さんに感染しないといいけど。
2009年11月10日
1日2日と無事に修学旅行に行って。3日祝日、4日は振替え休日で、久しぶりに登校した長女。隣のクラスが学級閉鎖になったそうです。みんな修学旅行が終わって気が抜けたか?って言うか、修学旅行中は潜伏期間だったってことですよね。こわいなぁー。
2009年11月05日
長女は無事に修学旅行に出かけていきました。今頃は清水寺でしょうか…雨が心配ですが。明日はどんな顔で帰ってくるかなぁ(*´∀`)
2009年11月01日

季節型インフルエンザの予防接種を受けてきました!家族4人で1万2千円なり…全員マスク装着で行ってきました。子供たちは来月もう1回摂取。ハッピーハロウィ~ン
2009年10月31日
11月1日から修学旅行に出発する長女。日に日にテンションが上がってきてます。鞄や服や、必要なものも買い揃え修学旅行ノートも出来上がりあとは出発の日を待つばかりです。どうかインフルエンザにかかりませんように。本来6月に行くはずだった修学旅行。新型流行し始めた頃で、旅行先で感染者が出たために延期。こんな大流行するんなら、さっさと行っておけばよかったんだよ。職場でも、友人知人の間でも発症してる人がいるので心配です。1日1日がとても長いよ、無事に旅行に行けます様に。
2009年10月28日

近所の井●屋工場見学に行ってきました。6個入り200円の肉まん&あんまんを4袋買ったよ!しばらく肉まんには困らないね。去年参加し損ねたエコバッグ作りコーナーにも挑戦。作り…って言っても、エコバッグに絵を描くだけですが。しかも好きな線画を選んで写すだけ。フェルトペンで輪郭を描いて、色はクレパスでつけました。色見本無しなので、うろ覚えで塗った。夫が『描いてる時すごく楽しそうだった』と言って笑ってました。久しぶりに絵を描いたよ…確かに楽しかった。
2009年10月17日
今日は夫は休日出勤。子供たちと、私の妹を誘って名古屋に行ってきました。お昼は回転寿司。デザートは31のアイス。チビがポケモンセンターで買い物。そして、メインの猫カフェへ。猫じゃらしを駆使して、かなりアクティブに猫と遊んできました。猫が飛ぶ飛ぶ!!おやつのササミをあげたら猫にモテモテで、お姉ちゃん大喜び。1時間ほど戯れてきました。たいした距離じゃないのに歩きつかれた、足が痛い。
2009年10月03日
職場の人から栗をもらいました、茹でて食べよう♪ あと、大量のマスクが届きました。 実家とかに送ります。
2009年10月01日
一泊二日の家族旅行でした。 21日は朝4時半に出発、鳥取砂丘に9時半到着! 砂丘を越えて海辺で遊んだり、ラクダに乗ったり。 お昼前まで遊んでから移動→宿は兵庫県今子浦。 22日は朝9時頃出発して、天橋立→舞鶴→琵琶湖経由で帰ってきました。 明日は1日ゆっくりしたい・・楽しかったけど疲れた!
2009年09月22日

晴天でした、暑かった!! その上風が強くて砂埃攻撃が~!! 写真は、選手宣誓をするお姉ちゃんと よさこいを踊るチビたち。 お姉ちゃんは応援団長とかもやってた。 かけっこでは毎年ビリだったのが、最後にして驚きの3位! しかし組み体操で失敗して凹んだりもw チビは、よさこいでは満面の笑みでした。 基本的に何でも楽しそうにやってるけどね。 夕飯は、子供たちのリクエストにより寿司を食べに行ってきました!
2009年09月19日
チビの学級閉鎖は今日までです。外に出られなくて退屈そうにしてたけど、あと少しの辛抱。唯一、外に出たのは10日…私の母の命日だけ。元々お墓に行く予定だったので、チビもつれてった。そのまま妹を連れて帰ってきて、今日までウチに居ました。今から名古屋へ行ってきます。
2009年09月12日
チビのクラスだけ今日から学級閉鎖。本人は元気ですが、外にも出られず退屈そうです。チビが言うには、昨日は3人休んでいたらしい。でも夕方に先生から電話があったときは、もっといるような口ぶりだった。その子達にも兄弟がいるだろうし、他のクラスにも飛び火するかもな…。さっきポストに宿題が入れてもらってありました。先生も大変ですね、感染してないいと良いですね。
2009年09月08日
夫が参加してる合唱のコンサートに行ってきました。今回は3つの合唱団の合同、且つ一般参加有りで夫は一般で参加でした。カルミナは子供の合唱も入ってるから、児童合唱団も参加。オペラグラスを覗いてたチビが『あ、○○ちゃん。』とお友達を発見…よく見つけたなぁ!
2009年09月05日

出張帰りの夫を駅まで迎えに行ったら、シロモチくんがいた!『歴史街道ウォーキング』かなんかやってたらしい。車の中から写メとったけど遠くて小さくしか写らなかった。でも近くに行く勇気は無い…。家に帰って子供をつれてもう1回行ってきました~vお姉ちゃんもノリノリで一緒に写ったよ!しばらく待ち受けにしよう♪
2009年08月29日
10日~13日まで、夫の実家に帰省してました。従姉妹ちゃんたちとプール行ったりして、子供たちは大喜びでした。昨日は私の夏休みv友達と名古屋へ鰻を食べに行ったよ♪今日は兄の家に行ってきました。家のベランダから花火も見えて、まったりできました。あと1日…明後日から、また仕事。
2009年08月15日
花火大会に行ってきました!毎年、本部からだいぶ離れた海岸で見てるんですが今年は思い切って本部まで出かけました。すっごい人だった。駐車場からだいぶ歩いたので疲れましたが、楽しかった!不況で、あまり寄付金が集まらなかったらしい…とか噂で聞いてたんですが、これまでと変わりなくむしろ今まで出一番華やかだったんじゃないかなァ~vやっと夏がきたカンジv
2009年08月08日
チビの自由研究は食物の栄養素実験。毎月とってる科学雑誌についてた実権用具ででんぷんとか、たんぱく質とかビタミンCを調べました。一緒にやってて、つい夢中になって夏期講習に行ってるお姉ちゃんのお迎えを忘れてしまった。30分くらい待たせちゃったよ…ゴメンねー。今年はもうポスターも描き上がったよ。
2009年08月05日
チビのピアノの発表会でしたvお家での練習では一度も間違えずに弾けたことがなかったのに本番ではカンペキでした☆さすがです。お友達も見に来てくれて、ドキドキしたけど楽しかったようです。来年も頑張ってね~♪
2009年08月01日
社宅の女の子たちの今の流行はシール交換。私も小学生の頃やったなぁ…こういうのって巡るのね。今の主流は、とにかく出っ張ってるの。ペッタンコのシールはあまり人気がないようです。キラキラだったり、フワフワだったり、リボンがついてたり。そして毎日のように見せっこして交換してる。そう言えば、私らの頃も出っ張ったのが流行ってたっけ。てんとう虫みたいな、ちっちゃくてプクッとドーム型のヤツ。名札の裏にびっしり貼ってました、懐かしい。
2009年07月30日
もうすぐチビのピアノの発表会です。毎日練習してるけど、一度も間違えずに弾けたことがない。今日はレッスンの日だったので、練習をちょっと覗いて見た。家で弾くよりずっと上手に弾いててビックリ。本番に強いタイプなのか、教室のピアノが弾きやすいのか…?チビ様の談。『教室はクーラーが聞いてて涼しいから。家は暑いからさー。』そんな理由かよ!!発表会の会場も涼しいと良いですね。
2009年07月27日
父と母の一周忌の法要でした。3ヶ月の間に2回も集まるのは大変なので、一緒に。初盆も一緒だったんだろうか…もしくは、初盆は内々だけで?そう言えば昨日は母の誕生日でした。ちょうど去年の今頃に余命を告知されたんだった。まだダメ、思い出すと未だ泣く。
2009年07月25日
夏休みなのか連休なのか、よくわからない。夫が昨日から海外出張でいません。せっかくの休みなのにお父さんが居なくて子供たちも残念そう。近所のお友達は家族で出かけてて遊び相手もいないし。昨日は図書館に行ったり、レンタルDVD借りてきたりしました。今日は本屋に行ったり、DVDを見たり、花火をしたりしました。夫が帰ってくるのは水曜日。
2009年07月20日
今日は休み。4月から通ってた歯医者が終了、長かった。美容院にも行ってきた、今回はカットだけ。午後から小学校で三社面談。成績表を貰ってきたよ!!
2009年07月14日

笹流しに行ってきました☆あいにくの曇り空で星は見えなかったけど。お願い事かないますように。
2009年07月07日
子供たちの浴衣を買いに、家族でお出かけ。4店まわったよ…疲れたwお姉ちゃんは2店目で決まったけど、けっこう拘るのはチビの方。夫は『女の買い物は…!』と、うんざりモードでした。七夕は晴れるかなァ~?
2009年07月05日

チラシで一目惚れしてサンダル買ってきた、ビバ☆20%オフ。これは普段穿き用…去年まで穿いてたのが壊れたから、ちょうどいいv鼻緒(?)が和風で可愛いです。
2009年07月03日
春頃に痛い痛いと騒いでた歯は治療が終わったんだけど。昨日、別の歯をこれでもかっていうくらい削られて一日たっても痛くて仕方ないよ~!!!こんなことなら抜いた方が良かったんじゃないかな…。ううう、イタイヨー。痛み止めくれなかったし…イヴ効かないよ~。
2009年06月27日
今日は父の命日…兄の家に行ってきました。お墓にお花と、仏壇にワンカップを置いてきました。兄がビール置いてた、考えることが似てるわ。父の日も兼ねて黄色い薔薇をって思ったのに、売ってなかった。去年、父の日の花を病院に届けた1週間後に亡くなったんだった。1年って早いなぁ…大雨だったっけ。
2009年06月20日
今日から小学校のプール開き。初日から珍しく晴天なり。昨日の夜、水着に名札を縫いつけた甲斐が合ったよ。(裁縫苦手w)2人とも昨日からテンション高かった…。これから夏に向けて真っ黒に日焼けしていくんだね。お姉ちゃん、頑張ってクロールで25m泳げるようになってね
2009年06月15日

チビ、9歳になりましたv
2009年06月14日
明日はチビの誕生日。プレゼントは前々から欲しいと言っていた自転車。昼過ぎに夫とチビの2人で買いに出かけて行きました。帰宅したのは夕方…いったい何時間かかるんだ。ツーショットデートが嬉しかったらしいです。(主に夫)チビは明日クラスの男の子と待ち合わせしてるらしい。『初デート』って言ってたw
2009年06月13日
インフル問題で延期になった修学旅行。本来なら今日から1泊2日でした。かわりに(?)夫が大阪へ出張。お姉ちゃんも修学旅行で居なかったら2人きりだったねって言ったら『その方が良かった。』と、チビが言いました。2人きりで一晩過ごすなんて滅多に無い経験だけどきっと寂しいと思うよ~!
2009年06月11日
私立中学の授業見学に行ってきました。授業を自由に見学した後卒業生のお嬢さん2人と、保護者の方2人のお話を聞きました。先生方も、お嬢さん方もゆったりとした話し方で聞いてて心地よかったし、学校の雰囲気も伝わってきた。保護者の方は早口でまくし立てて、聞いてて疲れた。帰って昼御飯作って食べたらバタンキュー☆でした。
2009年06月06日
『午前2時20分ごろ、○○町のサークルKに包丁を持った20~30歳くらいの男が侵入。その後車にて逃走とのこと。5,6年生の6限目委員会は中止。5限終了後職員パトロールを実施し一斉に下校します。不審者にはご注意ください。』めっちゃ近所やー!怖!!今日はチビは5限、お姉ちゃんは6限の予定だったけど一緒に帰ってくるみたいですね。怖!!!
2009年06月05日
起きたら左膝が痛くて歩くのもやっとな状態。何で??昨日は普通だったし。何も特別なことやってないし。とにかく、この足でバイク乗ってメール便配達は無理なので職場の人に休みますって電話したら『バイクのストッパー踏むの左足だからね~。』って。でも、3年も仕事してて痛くなったこと無いのにって言ったら『年をとったんだよ。』って言われた!――(-ω-;)―→グサッ!!! 病院に行って電気治療を受けて、シップもらってきたよ。
2009年05月28日
チビも斜視だって。学校の検診でひっかかって、眼科に行ってきた。お姉ちゃんがそうだから、チビももしかしてと思ってたけどやっぱりそうだった…斜視って遺伝なのかなぁ。でも、お姉ちゃんと違って両目で見てるし視力にも問題なし。見た目も、ほとんど気が付かない程度なので手術も通院もなし。ちょっとホッとした。
2009年05月27日
お姉ちゃんが学校で古墳の勉強をして、見たいと言ったので大阪・堺市の仁徳天皇陵を見に行きました。私も子供の頃から一度見たいと思ってたんだ~!残念ながら真上からの角度からは見られませんが。自転車をレンタルして、外周を一周。それから博物館を見学して、市役所の展望台からも見ました。家族4人でサイクリングも楽しいねv
2009年05月23日
さっき小学校の連絡網が回ってきた。 修学旅行は秋に延期だって。 まぁ、中止にならなかっただけマシか。 秋にでっかい台風とか来ないでね。 あ、秋までに転勤なったらヤバイよね。
2009年05月22日
夫の父母から頼まれて、マスクを探す旅に出てきました。いやぁ、どこにもないね☆ドラッグストアはモチロン、小さい薬局も、処方箋薬局も。1軒だけ、目の前で売り切れて悔しかった…!もう少し早く来ていたら!!!最終的に、総合病院の売店で見つけました。実家に送る分と、いちおう我が家の分と買ってきた。稀に入荷してるかもしれないから、マメに薬局チェックだ!
2009年05月19日
修学旅行の説明会に行ってきました。来月、奈良・京都へ1泊2日。1日目…法隆寺→奈良公園→東大寺→清水寺→旅館2日目…竜安寺→金閣寺→太秦映画村→八つ橋庵なんと!!新京極には行かないのか~!!修学旅行のお買い物と言えば新京極だと思ってた…。おこづかい 5,000円だってさ。何を買ってくるやら、楽しみなような不安なような。今のところ国内旅行は大丈夫ってことらしいけど新型インフルエンザ関係の今後の動向によっては中止も有り得る。延期は無理なんだって…秋は旅館がいっぱいでもう取れないって。無事に行けるといいね。
2009年05月14日

明日は母の日なのでカーネーションを持ってお墓に行ってきました。昨日までの雨が嘘みたいな暑い1日でした。社宅の廊下に大量発生してたナメクジがいなくなって良かったァ。夫が所属してる合唱団の公演が明日なのでリハのため、今日は夫だけ別行動でした。
2009年05月09日
お昼に、どうしてもラーメンが食べたくなったのでナビでテキトーに検索した博多ラーメンの店に家族で行ってきた。着いたら、けっこう並んでて期待大!なカンジ。結局1時間待ったんだけど、美味しかった!!その後、子供たちのリクエストで卓球しに行きました。私はやらないって言ってたのに、つい夫相手に真剣勝負。疲れたよ。
2009年05月06日
夫が職場の人たちと釣りに行きました。朝3時50分にお迎えが来て、出かけていきました。雨だったので寒かったようですが、けっこう釣ってきました。ガシラっていうのが大漁。鱗も内臓も、ほとんど取っておいてくれたので楽だった。煮付けにして食べたら美味しかったです。子供たちも『おいしい!』って言って食べてたので、夫もご満悦。
2009年05月05日
全1686件 (1686件中 1-50件目)