全15件 (15件中 1-15件目)
1
やまぼうしの花が咲き始めました。年々幹が太くなるのに反比例のように、花がこぶりに、数も少なくなっています。 このような大木になる木は、猫額の庭には無理なのでしょうか、 公園などにありますヤマボウシは大木ですものね。先日の大山れんげ、このやまぼうし、沙羅の木は好きで植えています。何年後か恐いわぁ~ 植木屋さん! ご近所にピンクのやまぼうし咲いていますが、私はこの白い花のほうが性にあっています。 明日から又でかけます。 午前中鍼灸院に行き体全体ケアして頂き、いつものように買い物し、出費少し引き締めなくちゃ! などと独り言つぶやきながら~~~
May 28, 2006
コメント(11)
和室利用の多い娘から、お洒落な小さいごみ入れ東京で買ってきてと言われていましたので、買い物ついで見たのですが、私が気に入ったもの見つけられず、100円ショップで買ってきましたT-Boxに、?? 縮緬貼り付けました。 縮緬高いですから購入しましたら5000円は!などと自己満足しながら貼り付けました。 亭主殿は学生時代のお仲間との懇親会に、このようなとき簡単に考えることもない小物の製作は楽しいです。 ペタ ペタ!~~ 今日は上の孫の体育祭のはず、両親も気合入っていましたようですが、この雨で延期らしいです。 お婿さんが上の子の弁当、下のくうくんと作るといっていましたが、携帯で写したお弁当画像が入っていました。 お味の程までは分かりませんが、なかなかの出来栄えと返信しましたぁ!~~このまま梅雨に入るのでしょうか。
May 27, 2006
コメント(4)
先日パンフレットに載っていました旧家を拝見しに行ってきました。改造しました蔵を、音楽愛好者のために、解放していますとききましたが、中からケイナを含んだアンデス音楽が聞こえ、椅子に坐って聞きほれてましたら、ご一緒に!のかけ声に誘われ大声上げてきました!?隣の田圃に苗が植えられ、日本の原風景でしょうか。 今日は20年来ご一緒の、パッチワークお教室のお仲間の一人が、お母様の介護のため地方のご実家の方に戻られますので、ささやかなお別れ食事会ありました。 なんとなく淋しく、元気だった若い頃思い、意気が上がらないお食事でした。Hさん 、 1人で抱え込まずにお仲間見つけ、頑張ってくださいね。 (書き込みご返事遅れています、申しわけございません。)
May 26, 2006
コメント(6)
大山れんげが、けなげに枝にしがみつき、咲いて待っていてくれました!出かけます前、蕾開こうとしていました。今年は咲いたところ見ることは無理と、半ば諦めていました! 香りのよさは、クチナシや金木犀のような強さがない代わり、品がよく大好きな花です。 先日日記アップ4週年のことを書き込んで行きましたが、皆様励ましのお言葉有難うございました。今お友達から電話ありまして、孫の塾通いの手伝いで留守勝ちで失礼しています。申しましたら、「夫が執筆のドリル送ります。」ネットで調べましたら、ご主人様の中沢式・超英語勉強術 2006年版他多数ありました。本当に失礼しました。我が家系に似ず、婿さん系に似たのでしょう、出来のよい孫に話したら大喜びするでしょう。4月の花キルト わがままな奥様お仲間運営のHPです。ふたつともよろしく!By GT-ONE
May 25, 2006
コメント(8)
”平凡な源平くさぎ、このように私は頑張りたい! ”いろんなことありました楽天4年間、ふと気がつきましたら、日記を 立ち上げて4年、先日過ぎていました。皆様本当に有難うございました。マダムに縁遠い私ふざけてネーミング、厚かましいおばさんのたわごとに!お付き合いくださいまして、ただ感謝の念いっぱいでございます。色んなことありました。立ち上げました頃元気でお祝いくださったお友達、Bearちゃん、A子さんは今は天国に、辛いこと楽しいこと書き込んで、お花写真アップでき、癒されました。 あと何年認知症にならず、続けることができるのか、恐れいっぱいありますが頑張ります。これから西の魔女行きです。書き込みお返事は帰宅後! 宜しく~4月の花 キルト わがままな奥様 お仲間運営のHP。 ふたつともよろしく!By GT-ONE
May 21, 2006
コメント(13)
先日えみりんちゃん推薦の植物園に菖蒲を見に行きましたのですが、 今年は気温が下がっていまして蕾すらついていないのです。 他では咲いているのを見ていますので、お花売り場のおばさんに聞きましたら、開花が大分遅れているそうです。 そこまで行く途中薔薇のアーチを通り、何種類かの薔薇写真写して来たのです。 動く画像にしましょうと重ねましたら、KBオーバーでアップできませんでした。ささやかに3枚アップ!
May 20, 2006
コメント(6)
桐の花 ? 目のアレルギー 春先のスギ花粉より、現在咲く桐の花に反応する身の上、5キロ四方に1本ありますと、反応しますといわれ、現在地で見ることない桐の花を、行ってます娘のところではよく見かけます。 その悲劇!~~~今日は我が家にいますが、それを引きずり目がショボショボ難儀!!このところ梅雨状態、パッチワークの仲間と食事してきましたが折角の気分半減です。救いはエニシダの花満開二日前M半島の美術館に行きましたが、休館日でついてない一週間でした。ゲストハウスから見る海の眺めが、綺麗なはずですのに何も見えず!その上帰宅して、わがままの掲示板にはいたずらされて閉鎖する始末、このようなとき、悪戯はやめて!~~~ Qponさん タグソースで4月の花キルト わがままな奥様 お仲間運営のHPです。ふたつともよろしく!By GT-ONE
May 19, 2006
コメント(9)
お嫁さんから「母の日」のお花届く、今年は娘のほうに出かけることが多く、生花送っても、水やりなどに困るでしょうと行き届いた”プリザーブド フラワー”です。明るくて鬱陶しい雨の日、優しい気分になります。 有難う!庭ではクレマチスが満開です。道通る人が、覗いては綺麗ね~西の魔女出張を一日早くでかけようと考えながら、雨空見ています。今日は寒いくらいで昨日とは大違い、皆様風邪にご注意くださいませ。Qponさんタグソースで4月の花キルト わがままな奥様 お仲間運営のHPです。よろしく!By GT-ONE
May 13, 2006
コメント(11)
植物園で念願の翡翠カズラを見ることが出来ました。隣のごみ焼却所からの温熱利用とありましたが、中はカトレア一色、その中に翡翠カズラが下がっていました。カトレアの香りにむせびながら感謝! 今日はパッチワークの日と思い込んで行きましたら、 一週間違っていました。 よくあるわぁ~家の中の掃除洗濯山のようにあります。それでもパソコンに向かい命の洗濯 !?思い出してケラケラしています。先日、下の孫がお友達を呼びたいと言います。人数聞きましてら、来たい人おいで??と~そこでスナック菓子に、ケーキはミニにし対応!6人見えたのです。 中の一人「お邪魔します。広いリビングですね!????」こちらは大慌て、それ程でもございません!テーブルのケーキを見て「高かったでしょう ???」 それほどのものではございません!! 又慌て・・居間に置き去りにされ、余されていますウォーキングマシンに、これは高かったでしょう!・・・あまりにお世辞のよい小学生に、心の底から娘と2人で大笑いしました。この鬱陶しい世の中笑わせて下さって有難う!
May 12, 2006
コメント(6)
文覚上人が百日間滝に打たれる荒行を積んだ地として有名です!~~~ネットで調べ、雨の中寄ってきました。 いつものとおり塾にかよう孫のアッシーばあば、一日早く帰ってきました。帰る時いつも下の孫の言葉に揺れ延期しようかと思うのですが、我家の用事も抱えています!予定より早めに帰宅しました。 孫が学校にいっています間に観光地廻っています。 昨日は近くの植物園、丁度翡翠カズラがみごろでした。明日アップします。今日は地味な丹沢湖近くの「 しゃすいの滝 」アップしますね。雨のウイークデー物好きさんは皆無でした! 近くのお店のおばさんにコーヒー如何美味しいですよ! 唯一のお客!?断れないですわ~頂いてきました。 お味はいわぬが花!
May 11, 2006
コメント(6)
孫から頂くならこの花かな~見たいと思っていた牡丹の黒光司、終っていました。先日から孫の2人組が、顔突合せては、こちょこちょやっています。どうも「母の日に」娘と私に贈る花、母親には決まったらしいのです。「ばあば、お花貰うならどんな花!?」下のSが探りいれてくれる。胡蝶蘭といいたいのですが、お小遣い上のK1000円・下のS400円では~~「お小遣いで買える範囲でよいのよ!」ばあばとしましては心配でたまりません。お年玉いっぱい貯まっているから大丈夫と、見え張っています。昨日花やさんで、孫が買えますお値段で、比較的私も好きな花調べました。画像のリーガスベコニアあたりが??Qponさんタグソースで4月の花キルト わがままな奥様 お仲間運営のHPです。宜しく!By GT-ONE
May 7, 2006
コメント(12)
西の魔女やりはじめましてから、フラダンスのお教室休んでいました。人間休み癖つきますと腰が重くなり、止めようかしらの弱気虫追い払い !行ってきました。やれば楽しく、お仲間との語らい又休んだところ教わって~~午後から庭の残っていますところのお掃除、モッコウ薔薇は、我家の庭よりお隣へ侵入・・さすが拙いですので、お花たちの整理や終った後の始末、これでお終いはないです。昨年頂いたマーガレット、お花小粒ですが咲き始めました。夏まできり戻そうかしら、
May 6, 2006
コメント(7)
昨日今日と都内のほうにお花見に!ところが行った先の六義園や古河庭園はツツジガ終わり、薔薇はまだ淋しく!では某ホテルで開かれています「10ケ国大使婦人のガーデニング」を見に、日頃は結婚式場などセレモニーに使われるお部屋に、藤やグミの木が植えられて華やか、所詮お部屋のライトの下、私のデジカメ無理と分かっていますので、ビルの谷間の神社写し、六義園で見ました踏み石、お洒落にも?「ケンケン パッ!」に見えました。私の連休も終わりのようです。 Qponさんタグソースで4月の花キルト わがままな奥様 お仲間のHPBy GT-ONE
May 5, 2006
コメント(6)
ハンカチの木の花の満開どき初めて見ました。いつも終りかまだ咲いていませんときに行ってます。咲いています先がT大農場で解放日が土日お休み、勿論祝日も! その上連休時に咲く花、・・・ この頃はそう珍しくなくなりましたが、何年か前テレビで都内でもこの農場か、小石川植物園でしか見ることできないと聞きましたときから、毎年行くのですが、満開どきはめったになかったのです。今年は運良く見ることできました。知られてない所ですが、常連さんが三々五々見えて鑑賞していました。 中に自転車押しながら!途端に、自転車は入れないのです!たしなめます方、自転車の主 「でも乗っているのではなく押しています。」両方の方から私の顔見まして相槌要求され?困りました。 どちらに軍配上げようかしら~~~ Qponさんタグソースで4月の花キルト わがままな奥様 お仲間のHP
May 4, 2006
コメント(4)
足柄峠から見た富士山 2006.5.3御殿場側より見た菜の花と富士山富士はどこから見ても有り難きかな・・・ 雨の日山桜見に行き、櫻じゃなく見た鯉幟 高速の上りはスイスイ 連休の間は、孫のアッシーはお休みと決めていましたが、中1の孫一人の夜道は心細い?、 心配性のばあばは行ってきました。 但し笑われましたぁ~せっかくの観光地、遠回りしまして足柄峠から富士山拝んできました!川口湖などある富士五湖側から見る富士山とは、又違った素晴らしい眺め、御殿場側に降りて、希望の鐘鳴らしてきました。帰りの高速は下りの渋滞を横目にスイスイ~4月の花日記に登場しましたお花達集めキルト わがままな奥様 お仲間運営のHPです。よろしく!
May 3, 2006
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1