kimkim徒然なるまま記

kimkim徒然なるまま記

2006年02月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




かわいいかわいい我が家のインコ、「ミルコ」を見てて思い出した。


私が中学生だった頃・・・     遥か前のことでもないけどね・・・え゛っ?


生物の授業の時間に “解剖” をしたわけです。


何の解剖かと申しますと




『ニワトリ』




・・だす。 アワワワワ・・・




首を折られた何羽ものニワトリが


麻ぶくろの中からドサドサ~!


・・と出てきた時は、もう・・もう声も出ない・・・








ただ目をそらし生物室の回転椅子に


腰掛けてるだけだったんですけど・・・





男の子達が、ニワトリの トサカ を切り離して


自分の頭 にのせてたことはハッキリ覚えてるよ。


そんで私も思わず噴き出して笑っちゃったことも・・・ (あの楽しそうな顔忘れられん・・ぷっ!)










高校時代の“解剖”は






『はつかねずみ』





でした。





あまりにかわいいくて


解剖なんて、あまりにかわいそうなので


今、まさに 麻酔


かっさらって、授業を抜け出しました!!





何ッ!?





分かってる分かってる!!


授業を抜け出しちゃイカン!!・・ってことは分かってる!





でも私はそのまま 保健室 に飛び込み


「先生!箱!ネズミ入れる箱ちょうだいっ!」














はつかねずみを箱に入れてもらった私は


学校帰りに餌を買って帰った・・・



そんで無事私の ペット となったのでごじゃいます・・








・・・今思うと、箱くれた保健室の先生、理解ある人だったなぁ・・・


他の先生とは対立してる感じだったけど


大らかで、私は大好きだったんだ~・・









でもねぇ・・理科の先生・・


給食の前の時間に“解剖”はキビシイっすよ!





食欲なんてなくなるっす・・・




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月17日 18時14分23秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: