着物を着たネコ

着物を着たネコ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

にゃん@ Re:着物アルバムの作成その1 ~ナカノヒロミチ・黒地飛び柄小紋~(06/24) この着物はとっておいたら?一番最初の着…
*ねこっち* @ Re[1]:デメルのアンナトルテが届いた(06/18) にゃんさん いや、ごめん、まるっと忘れて…
にゃん@ Re:デメルのアンナトルテが届いた(06/18) 申しわけない!何のお土産も持たずに失礼…
*ねこっち* @ Re[1]:着物の整理が終わらない。(06/10) まみまみ0114さん コメントありがとうござ…

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

プロフィール

*ねこっち*

*ねこっち*

2018.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今の環境じゃ着物人口増えんじゃろう、つー話を昨日書いたが
成人式の前に、つーより後に着る機会を作る可能性として、
袖を切る前提の振袖を作ったらどうかと思う。私としては
色無地振袖が1番だと思うけれど、ぼかしや江戸小紋、小紋
訪問着、つけ下げ柄でもその人の環境と好みに合わせて作れる
んじゃないかと。派手に盛るのは小物だけでもできるんじゃ
ないのっていう。小物だけレンタルでもいいんだろうし。

まー今の振袖ファッションが嫌いという個人的理由もあるけど。

価格はレンタルと同じくらいの金額に押さえる。もしくは今の

留めて着用。…格好悪ければ後から切る。私はシルドールか
シルックを推奨するが素材を選べるようにし、それぞれメリット
デメリット、価格の妥当性やメンテナンスについて確実に説明
すること。袋帯も訪問着や色無地に合わせてもおかしくないものに
すること。

色は結婚式、入学式、卒業式等に着て行けるものにすること。
もしくはその説明ができて選択肢を与えること。

今の振袖業界ってその後着物を着るような、着物のユーザーに
なるような、って観点が皆無だよなぁと思う。今回の問題で
特に思ったけど。何だろう、バブル時代から考えが変わらん
ねぇ。少子化で少ないパイをただでさえ奪い合いなのに、

親世代がバブル世代なのか?…これからどうすんだ、氷河期世代
だぞ。否応なく自己責任の合理化世代だぞ。今までと商売が
変わるぞ…。

…………………


大事なのは選択肢を作ること。若い人はモノを知らないかも

わかるんだぞ。受け入れられなくても誠意を尽くすべきだ。
そしてそれはワガママを許すことじゃない。社会人としての
義務を果たすことだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.25 10:35:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: