まわりにイヌを飼っている人がいたら、
そしてブログを持っている人がいたら、
どうかこのバトンを記事に貼り付けてください。
ひとりでも多くの飼い主さん、獣医さんに
この事実が広まりますように。
この病気で苦しむ子がいなくなるように。
どうぞよろしくお願いします。
ととままさんのブログ
糸の危険性
知ってください。
あまり知られていることではありませんが、
去勢、避妊手術では体の中に 糸
を残します。
内臓に近いところに異物を残すんです。
溶ける糸を使っていると思われると思いますが、
「絹糸」を使う病院もまだまだ多い
のです。
この 「絹糸」とても危険
です。
この 「絹糸」を使うことによって起こる病気
があります。
もちろん、手術うけたみんなにおこるわけではありませんが、
特にダックス、といってもダックスだけに
おこるわけではありません。
縫合糸肉芽腫
または 脂肪織炎
といって、
体の脂肪が壊死したり、糸のまわりに肉芽腫が出来、
内臓にとても悪い影響
を及ぼします。
もちろん、避妊去勢手術が悪いことではありません。
乱繁殖の防止、もちろん、病気の防止にもつながります。
ただ、この 危険性も知っていて欲しい
のです。
そして、手術を受ける際、先生とよく話し合ってください。
「絹糸」を使うといわれたら、
それは 一番アレルギー反応が少ない糸
に
変えてもらってください。
ただ、この病気、「絹糸」だけで
起こるわけではありません。
稀に溶ける糸でもアレルギーになる子もいます。
それでも 「絹糸」の危険性
はかなりものですので、
一番安全な糸を使うように獣医さんにお願いしてください。
この病気によって命を落とした子もいます。
その子たちのためにも、 糸の危険性
知っておいてください。
そして、この病気になる子がいなくなる日を心より願っています。
写真クリックでFC2の日記です。
フィラリアお薬DAY July 9, 2008
ファーミネーターの威力! June 29, 2008
ロコちゃんがやってきた! May 22, 2008
Comments