楽しく生きよう!~横行結腸癌多発性肝転移ステージIV~

楽しく生きよう!~横行結腸癌多発性肝転移ステージIV~

2019.10.21
XML
更にインターバルが長くなったわがブログ。呆れるがまあ細々と続けて行こうと思う。

前回の更新が7月21日だったので今日でちょうど3ヶ月となったわけだ。この間に甚大な被害が出た台風があったりで、やはりこの気象現象は異常なんだなと思う。

プライベートでは本来なら毎年9月や10月の秋の連休は長野の山へ行くのだがこの台風で全く行けずに終わった。

さて少しだけこの3ヶ月を振り返っておきたい。大体はコメント欄に書いた通りなんだが、2つの検査を受け共に良好な結果を得た。代謝内科ではHba1Cが再び6.2まで減少、インスリンを止めてから1年が経過することになる。癌の検査はCT画像も問題なく、腫瘍マーカーのCEAが基準値内を維持、相変わらず少し高めのCA19-9という結果だった。

8月の旅行は初めて志賀高原へ行ってきた。池めぐりばかりで2日間、白根山へも足を伸ばした。
その後野尻湖を一周して妙高、黒姫山を間近で観て、苗名滝まで歩き、美味しいトウモロコシも食べ、お昼は戸隠そば、そして戸隠神社の奥社へ参拝、熊に怯えながら戸隠の森を歩いて来た。

3泊4日で北信の旅を満喫することができで良かった。桃が安くて美味しかったこと!来年の夏も行きたいと思う。

この時のビデオをいつアップできるだろうか?今回はGWに訪れた恒例の白駒の池の模様をアップしたい。この日は雪で非常に寒かった!たぶん零度近くまで気温は下がったと思う。何とあの青い鳥に出会えた!



今回はここまで
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.21 18:04:53
コメントを書く
[検査結果 治療方針] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

kinkon1223

kinkon1223

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(458)

FOLFOX4

(1)

肝動注化学療法

(0)

入院

(6)

医療費

(1)

ねこ

(4)

旅行

(49)

釣り

(1)

写真

(16)

野鳥

(134)

体調記録

(27)

検査結果 治療方針

(93)

花、植物

(26)

星・天文写真

(2)

Comments

はるちゃん@ Re:いつものこと・・・(10/10) 突然のメッセージ失礼いたします。 私は以…
kinkon1223 @ Re[1]:検査結果やら・・・(07/24) Gloriosaさんへ 返信が遅くなり申し訳ご…
Gloriosa@ Re:検査結果やら・・・(07/24) お久しぶりです。お元気そうで何よりです…
kinkon1223 @ Re[1]:季節を飛び越した!(02/11) Gloriosaさんへ 本当にお久しぶりです。…
Gloriosa@ Re:季節を飛び越した!(02/11) お久しぶりです。ブログを書く暇もないほ…
kinkon1223 @ Re[1]:11年と12か月に12年・・・(07/21) Gloriosaさんへ オオルリさんの濃いブル…
kinkon1223 @ Re[1]:11年と12か月に12年・・・(07/21) Gloriosaさんへ 年4回発刊の季刊誌みたい…
kinkon1223 @ Re[3]:遂に途切れた・・・(04/27) Gloriosaさんへ 返信が非常に遅れて申し…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: