楽しく生きよう!~横行結腸癌多発性肝転移ステージIV~

楽しく生きよう!~横行結腸癌多発性肝転移ステージIV~

2020.05.16
XML
カテゴリ: 野鳥
確か知床だったか、先日テレビを見ていたら、この鳥が川で捕食しているシーンが流されていた。

ゴールデンウイークはどこにも遠出できず、8年位連続で訪れていた北八ヶ岳の白駒の池へも行けず、近くの森を歩くだけとテレビ鑑賞に時間を費やしただけに終わった。

さて映し出された野鳥はカワガラスだ。私は過去に2度遭遇していて、最初は濁河温泉からの御嶽山登山道途中にある滝のすぐ前で僅かな時間の出会いだった。まあ初めて会う野鳥はやはり感動ものだ。それから3年位経っただろうか、2年前の秋に乗鞍高原牛留の池で2度目の遭遇を果たした。

距離はかなり遠かったが望遠でじっくり観察ができた。岩の上でゆっくり毛繕いをした後池の中へどぼん!

泳ぎも観れたし、魚を捕食するシーンも観ることができなかなかの収穫であった。
この池では青いカラスのカケスにも出会ったな。

この池は乗鞍訪問時は必ず来るところ、ここから乗鞍岳を眺めたく通ったが、まあうまく行かない!
でもこの日は違った。「やっと」願いが叶った日でもあった。

この池に初めて訪れたのは今から20年前のGWだ。それから何回訪れただろうか?正確には数えられないが20回は行ったかも。湯上り後の硫黄臭が2日くらい取れないが、湯けむり館の温泉もお気に入りだ。





今回はここまで
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村
   いつもありがとうございます。カワガラスで観たカワガラスをきかっけでこの映像をアップすることにしました。撮影は2018年10月のものです。撮りだめた未編集の映像がたくさん残ってます。少しずつアップできればと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.16 21:28:44
コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

kinkon1223

kinkon1223

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(458)

FOLFOX4

(1)

肝動注化学療法

(0)

入院

(6)

医療費

(1)

ねこ

(4)

旅行

(49)

釣り

(1)

写真

(16)

野鳥

(134)

体調記録

(27)

検査結果 治療方針

(93)

花、植物

(26)

星・天文写真

(2)

Comments

はるちゃん@ Re:いつものこと・・・(10/10) 突然のメッセージ失礼いたします。 私は以…
kinkon1223 @ Re[1]:検査結果やら・・・(07/24) Gloriosaさんへ 返信が遅くなり申し訳ご…
Gloriosa@ Re:検査結果やら・・・(07/24) お久しぶりです。お元気そうで何よりです…
kinkon1223 @ Re[1]:季節を飛び越した!(02/11) Gloriosaさんへ 本当にお久しぶりです。…
Gloriosa@ Re:季節を飛び越した!(02/11) お久しぶりです。ブログを書く暇もないほ…
kinkon1223 @ Re[1]:11年と12か月に12年・・・(07/21) Gloriosaさんへ オオルリさんの濃いブル…
kinkon1223 @ Re[1]:11年と12か月に12年・・・(07/21) Gloriosaさんへ 年4回発刊の季刊誌みたい…
kinkon1223 @ Re[3]:遂に途切れた・・・(04/27) Gloriosaさんへ 返信が非常に遅れて申し…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: