きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

越路もみじ園【20… New! yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.09.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
80909ドール


それでも朝夕はだいぶ涼しくなってきた。

あと10日もすると風の中に金木犀の香りが含まれ、「あ~冬に向かっている・・」と寂しくなり、残り少なくなる「きのこ採り」に想いを馳せるのです。

秋はきのこ。どんな事があってもきのこ・・。
それなのに、毎年秋から冬にかけてイベントが増える。

写真の人形制作も、10月半ばまでに仕上げなければならない。
粘土こねこね、石膏をまぜまぜ、陶土をごしごし(表面磨き)釜の火ごうごう・・・
そして、着物をちくちく・・・。
根気がないのに、こうして取り組んでいると、芯から疲れる。

気持はしばし富士山へ飛んでいく・・・。

なのに、相方が「20日と27日は出社だから」と昨夜言ったのです。
そんな!
あくる日の日曜日に行けばいい、というものではないのです。
きのこは確かに採りたい・・でも、仲間と会って子供に戻ったような気持で談笑する時間、これが私にとってとても大切な事なのです。

「入間きのこ愛好会」の仲間は明日・・いえ日付が変わったので今日行くそうで、羨ましいな~・・・。
富士山が私を待っているのに。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.10 00:46:23
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: