きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.08.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
100821雲の上から富士山



そこで、昨日太平洋の上空から見た富士山を眺めていただいて・・・

    残暑、お見舞い申し上げます。


昨日の夕方、鹿児島から戻ってきました。


南国だからあたりまえですが、今年の鹿児島は暑かったです。

木陰に入っても涼しい風は吹かず、ミーンミーンというセミの元気な声が暑さを倍増させていました。

帰省したら、何かしら実になる事をひとつ・・と心がけているのですが・・・。
今回はキツカッタです。

姉妹三人揃った事だし、一念発起して「不用品の整理」をしてきました。



庭の離れに溜めてあった、古い電化製品、娘や甥、姪が使っていたオモチャや子供用布団、18年前に他界した父の衣類(捨てられなくて、母が取っておいた物)等を三日間かかって処分してきました。

「これは数年使かっていないから処分ね・・」
「いや、おかあちゃんがその内使うから、置いておいて・・・」

「じゃこの服はサイズが合わなくなったし、十分着たので捨てていい・・」
「う~ん、直せば着れるし、思い出があるから・・・」

こんな繰り返しの連続・・・。
物を上手に捨てるというのは難しいものです。

100817桜島

いつものイタリアンレストランから見た桜島と錦江湾です。
山頂が見えないのは残念ですが、富士山とは違う荒々しさが魅力です。

自宅では手仕事に精を出す私ですが、母の下に帰ると家事炊事の日々・・・。
元のように想像力を駆使して物作りするモードに切り替わるのに、少し時間がかかりそうです。


疲れが残っているようで、とりとめのない文章になってしまいました。
昨夜は疲れすぎて眠れなかったので今夜はぐっすり眠り、明日から徐々にマイペースを取り戻したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.23 09:17:56
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
花菖蒲928  さん
おはようございます。そしてお帰りなさい。
「まといつくような暑さ」団扇で煽いでも効果なし、扇風機に当たっても暑いのですね。きっと灼熱の夏。無事に帰られて良かったですね。
 それにしても、親孝行の姉妹で感心します。そうですね。物は増やさないようにしないといけないですね。整理されて寂しい思いのお母様でしょうけれど、きっと深く感謝していることでしょうね。 (2010.08.23 05:30:40)

Re:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
お帰りなさい。
鹿児島は暑かったでしょうが、こちらも負けず劣らず暑かったですよ。
皆さん、御山で活躍中ですので、一休みされたらいよいよ本命の出番ですね。 (2010.08.23 06:03:42)

Re:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
里山遊記  さん
お帰り~~
お疲れさんです。
今年のキノコは出がいいようですが、雨が最近少ないので、このままじゃ先細りの感じです。
ボチボチ雨台風が一発来てくれればいいですが・・・
今週末には体調を整えてガッチリ収穫、樹林を満喫してください。 (2010.08.23 07:18:28)

Re:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
花水木 さん
おかえりなさい。
今年の日本は例年にない暑さ。
その中での不用品の処分はさぞかし大変だった事と思います。
我家も不要の布団で揉めましたが、結局捨てられずにまた納戸に。
私があきらめました。

ゆっくり休んで、御山へお出まし下さい。
早朝の御山は爽快ですよ。
そしてシロの松ちゃんたちが待ってますよ。 (2010.08.23 07:20:10)

Re:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
kometsuga  さん
お帰りなさい!!
毎日暑い日が続いて大変ですね、御山の朝は涼しく気持がいいですよ!!
今週末は、雨男3人で御山に行きますので、お会いできるといいですね。 (2010.08.23 12:24:05)

Re[1]:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
花菖蒲928さん
>おはようございます。そしてお帰りなさい。
>「まといつくような暑さ」団扇で煽いでも効果なし、扇風機に当たっても暑いのですね。きっと灼熱の夏。無事に帰られて良かったですね。
> それにしても、親孝行の姉妹で感心します。そうですね。物は増やさないようにしないといけないですね。整理されて寂しい思いのお母様でしょうけれど、きっと深く感謝していることでしょうね。
-----

ただいま戻りました。
今年の暑さは辛いと、鹿児島から出たことがない母もこぼしていました。
人手があったので片付けもはかどりました。
「こんな物までとっておくの?」と何度か思いましたが、考えてみれば我が家にも、人が見たら「何に使うの?」という品々がいっぱい・・。
整理整頓に努めなければいけません。
年々別れ際の母の姿が小さく感じられて、何度経験しても別れる時は胸が痛みます。 (2010.08.23 16:08:34)

Re[1]:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
モモクリ11さん
>お帰りなさい。
>鹿児島は暑かったでしょうが、こちらも負けず劣らず暑かったですよ。
>皆さん、御山で活躍中ですので、一休みされたらいよいよ本命の出番ですね。
-----

ただいまです。
そうですね、日本列島全部が暑ちっちでしたね。
南の陽射しは肌を射るので、日焼けしてしまいました。

ほんと・・・皆さんのブログを拝見してビックリの連続でした。
先ほど仲間から、「明日行くけどどうする?」と連絡がありました。
どうしようかと、まだ迷っています。 (2010.08.23 16:12:45)

Re[1]:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
里山遊記さん
>お帰り~~
>お疲れさんです。
>今年のキノコは出がいいようですが、雨が最近少ないので、このままじゃ先細りの感じです。
>ボチボチ雨台風が一発来てくれればいいですが・・・
>今週末には体調を整えてガッチリ収穫、樹林を満喫してください。
-----

ただいまです。
はい、今回は少々疲れて戻ってきました。
何しろ、半端な暑さではなかったです。
そういえば、最近雨が少ないですね。
それでも、「御山に行きたいな・・行きたいな・・」と考えていたら、先ほど仲間から「明日どう?」と誘いがきました。
行こうかどうしようか・・と決めかねています。
里山さんも今週末からお出掛けでしょうか。 (2010.08.23 16:17:20)

Re[1]:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
花水木さん
>おかえりなさい。
>今年の日本は例年にない暑さ。
>その中での不用品の処分はさぞかし大変だった事と思います。
>我家も不要の布団で揉めましたが、結局捨てられずにまた納戸に。
>私があきらめました。

>ゆっくり休んで、御山へお出まし下さい。
>早朝の御山は爽快ですよ。
>そしてシロの松ちゃんたちが待ってますよ。
-----

ただいまです。
今日も蒸しますね。
真夏の片付けは体に堪えましたよ。
何しろ離れにはクーラーがついていないので、午前中の4時間しか動けませんでした。
私も昨年、古い布団を捨てるかどうかで母と揉め、結局また押入れの肥やしになってしまった経験があります。
同じ経験していますね。

御山に行きたい・・という強い気持が仲間に通じたのか、先ほど誘いの電話がありました。
明日だそうで・・・ちょっと考えあぐねています。
松ちゃんは無理ですが、ツガタケが採りたい・・・
やっぱり、でかけようかなぁ~~~ (2010.08.23 16:25:51)

Re[1]:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
kometsugaさん
>お帰りなさい!!
>毎日暑い日が続いて大変ですね、御山の朝は涼しく気持がいいですよ!!
>今週末は、雨男3人で御山に行きますので、お会いできるといいですね。
-----

ただいまです。
kometsugaさん、帰国していきなりの松ちゃん確保、流石ですね。
涼しい樹林帯を歩きたい・・・
そして、可愛いきのこ達の姿を見たいと思っていたら、仲間から明日のお誘いがありました。
行くかどうか?決めかねていますが、こうして書いていると、だんだん行く気が強くなってきます。
週末は会えるかもしれませんね。 (2010.08.23 16:30:12)

Re:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
ひろこ さん
残暑お見舞い申し上げます。
先日、美人三姉妹にお会いしてDNAを感じました。
近くにいて助け合えるって本当にうらやましいです。

最近、ふと誠実に生きるってどうしたらいいんだろうか?
ということを考えます。(少しだけ)
また、ランチでお話しできたら嬉しいです。

(2010.08.23 17:28:18)

Re:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
ジュン さん
ハロ~~! お待ちしていましたよ、お帰りを。
富士山の写真が良く撮れていて爽やかですね。雲の上は涼しそうですが、この暑さ! 
もう気が狂いそうですよ。だるくてだるくて毎日ごろごろです。
あしたは行くのでしょうか? ダメダメ! 行っちゃダメ、なんて言ってもどうやらもうその気になっているようで、どうぞいらっしゃいまし。
おうちでモンモンとしているのもナンだし、ね? 気を付けて行ってらっしゃ~~い。
母を我が家に引き取った時も荷物で大変な思いをしましたよ。家一件分の荷物でしたから部屋を3つも占領されて、今も何とか減らそうと頑張っているんですけど、中々・・・。
ワタシも捨てられないタチで、ほんと似た者親子です。毛糸と布の量がすごいですよ。 (2010.08.23 20:15:02)

Re[1]:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
ひろこさん
>残暑お見舞い申し上げます。
>先日、美人三姉妹にお会いしてDNAを感じました。
>近くにいて助け合えるって本当にうらやましいです。

>最近、ふと誠実に生きるってどうしたらいいんだろうか?
>ということを考えます。(少しだけ)
>また、ランチでお話しできたら嬉しいです。
-----

ひろこさん、こんばんは。
訪問ありがとうございます。

偶然とはいえ、三姉妹近くに住んでいますので、母が時にひがんでいます。
難しい事を考えるのは苦手ですが、誠実に生きるって「良心が痛まない生き方」をするという事だと日々考えています。
ひろこさんは、いつも一生懸命で前向き、周りの人の事まで思いが至る方だと感心しています。
ランチしながらゆっくり話せたらいいですね。
新所沢の「ぶるぅ」だったら、近いしチャンスが作れます。
こちらに出ていらっしゃる時で、時間が空いていたら連絡くださいね。 (2010.08.23 20:15:30)

Re[1]:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
ジュンさん
>ハロ~~! お待ちしていましたよ、お帰りを。
>富士山の写真が良く撮れていて爽やかですね。雲の上は涼しそうですが、この暑さ! 
>もう気が狂いそうですよ。だるくてだるくて毎日ごろごろです。
>あしたは行くのでしょうか? ダメダメ! 行っちゃダメ、なんて言ってもどうやらもうその気になっているようで、どうぞいらっしゃいまし。
>おうちでモンモンとしているのもナンだし、ね? 気を付けて行ってらっしゃ~~い。
>母を我が家に引き取った時も荷物で大変な思いをしましたよ。家一件分の荷物でしたから部屋を3つも占領されて、今も何とか減らそうと頑張っているんですけど、中々・・・。
>ワタシも捨てられないタチで、ほんと似た者親子です。毛糸と布の量がすごいですよ。
-----

ただいまです。

暑い中の片付けは大変でしたが、「なんとかしなくては・・」と考えていた母の肩の力も少し抜けたようで、手伝ってくれた妹達に感謝しております。
富士山はほとんど雲に隠れておりましたが、この雲が雨をもたらしキノコを育むと考えると嬉しくなってきました。
う~~ん・・・まだ明日行くかどうか迷っています。
今日からいつものペースで制作に入りました。
今日一日で、帰省していた時間の分をこなしましたので、行ってもいいかなぁ~~・・・・

二軒分の荷物をバランスよく整理するって、一軒の家では無理ですね。
いづれ母の下に帰る時がきたらどうしましょう(長女の私が後とりです)・・と取り越し苦労してしまいます。
若い頃は編み物をしていたので、毛糸も沢山でてきましたよ。
エイッと思い切って処分してきました。
我が家も着なくなった服が沢山あります。
時間ができたら整理しなきゃなりませんが、とにかくこの暑さでは無理・・・。いつになることやら。 (2010.08.23 20:29:24)

Re:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
キコさん、お帰りなさい。御山がキコさん・バンさんをお待ちかねのようですよ。今週末は僕は仕事なので行けませんが、週末の前にもおいでください。何がいいって、御山の凛とした朝の空気がいいですよ。 (2010.08.23 22:13:13)

Re[2]:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
きのこのキコさん
>モモクリ11さん
>>お帰りなさい。
>>鹿児島は暑かったでしょうが、こちらも負けず劣らず暑かったですよ。
>>皆さん、御山で活躍中ですので、一休みされたらいよいよ本命の出番ですね。
>-----

>ただいまです。
>そうですね、日本列島全部が暑ちっちでしたね。
>南の陽射しは肌を射るので、日焼けしてしまいました。

>ほんと・・・皆さんのブログを拝見してビックリの連続でした。
>先ほど仲間から、「明日行くけどどうする?」と連絡がありました。
>どうしようかと、まだ迷っています。
-----
多分もうお出かけの支度をしてお休み中でしょうか。
山に行けば気分がすっきりしますよ。 (2010.08.23 22:35:44)

Re:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
キコさんのいない御山なんて

カルピスの入っていない氷水です。
ん!!!

いよいよですね。
いよいよ
いいいよ
いよいよ
なんだかわからない言葉になってきましたが
真打登場
ごこごごってな感じでお待ち申し上げています。

(2010.08.23 23:13:22)

Re[1]:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
きのこカフェさん
>キコさん、お帰りなさい。御山がキコさん・バンさんをお待ちかねのようですよ。今週末は僕は仕事なので行けませんが、週末の前にもおいでください。何がいいって、御山の凛とした朝の空気がいいですよ。
-----

ただいまです。

皆さんの健闘をバンさんに聞きながら、はるか南の地で羨んでおりましたよ。
バンさんは私が留守の間に御山に出かけ、松ちゃんを一本見つけていました。
残念ながら虫入りで傷んでいたそうです。
カフェさん、週末はお仕事ですか。
9月になったらお会いできますね。 (2010.08.24 00:01:02)

Re[3]:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
モモクリ11さん
>きのこのキコさん
>>モモクリ11さん
>>>お帰りなさい。
>>>鹿児島は暑かったでしょうが、こちらも負けず劣らず暑かったですよ。
>>>皆さん、御山で活躍中ですので、一休みされたらいよいよ本命の出番ですね。
>>-----
>>
>>ただいまです。
>>そうですね、日本列島全部が暑ちっちでしたね。
>>南の陽射しは肌を射るので、日焼けしてしまいました。
>>
>>ほんと・・・皆さんのブログを拝見してビックリの連続でした。
>>先ほど仲間から、「明日行くけどどうする?」と連絡がありました。
>>どうしようかと、まだ迷っています。
>-----
>多分もうお出かけの支度をしてお休み中でしょうか。
>山に行けば気分がすっきりしますよ。
-----

そうですね。
迷っているより出かけて気持を落ち着けたほうがいいですね。
でも、まだ休んではいません。
これだから、体調をこわすのです・・・。
でも、制作ははかどりました。 (2010.08.24 00:03:10)

Re[1]:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
ジョンリーフッカーさん
>キコさんのいない御山なんて

>カルピスの入っていない氷水です。
>ん!!!

>いよいよですね。
>いよいよ
>いいいよ
>いよいよ
>なんだかわからない言葉になってきましたが
>真打登場
>ごこごごってな感じでお待ち申し上げています。
-----

いよいよ
いよいよです。
いいよってな感じで、山の神様が微笑んでくれるでしょうか。

カルピス・・長く飲んでいないです。
子供の頃は、自分の分だけ濃く作っていました。

最近雨が少ないので・・・。
雨神様に強くお願いしなくては・・・。 (2010.08.24 00:11:31)

Re:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
ジュン さん
おこんばんは。
自分の分だけカルピスを濃くしていたなんて、あははワルイお姉サマだったのですね。
ところで、きょうは行って来ましたかぁ~? 何だかアタシも行きたくなって来てしまって・・・ど~~かしら、連れて行ってくれますう~?
今月は8月26日か28日が可能です。この暑さでもうヨロヨロしていますが、ジョンリーさんに「歩くだけでも愉しいですよ」というコメントを頂いて「その気」になってしまったアタシです。
御殿場には用事があって以前はよく行きましたよ。東名を突っ走って。でも富士方面は行ったことがありませんで。
もし「よかろう、連れて行ってやるべぇ」となりましたらどうぞ宜しくお願いします。 (2010.08.24 21:58:21)

Re[1]:ふぅ~~残暑はつらい(08/22)  
ジュンさん
>おこんばんは。
>自分の分だけカルピスを濃くしていたなんて、あははワルイお姉サマだったのですね。
>ところで、きょうは行って来ましたかぁ~? 何だかアタシも行きたくなって来てしまって・・・ど~~かしら、連れて行ってくれますう~?
>今月は8月26日か28日が可能です。この暑さでもうヨロヨロしていますが、ジョンリーさんに「歩くだけでも愉しいですよ」というコメントを頂いて「その気」になってしまったアタシです。
>御殿場には用事があって以前はよく行きましたよ。東名を突っ走って。でも富士方面は行ったことがありませんで。
>もし「よかろう、連れて行ってやるべぇ」となりましたらどうぞ宜しくお願いします。
-----

ジュンさん、こんばんは。
はい、昔は意地悪な姉でもありました。
今は、自分では優しいと思っているのですが、妹達に言わせると、「ピリリときびしい」そうです。
責任と言うものがなかったら、どこまでも優しくなれるのだけど・・・。

わぁ、嬉しい・・・勿論、喜んでお迎えしますよ。
ジョンリーさんが仰るように、歩くだけでも癒やされます。
28日は出かける予定ですので、いかがでしょうか。
勿論、今日も行ってきました。
結果は後ほどアップします。
ジュンさんは車の運転をされるのでしょうか。?
御殿場側の有料道路ではなくて、富士吉田側のスバルラインなのですよ・・・。
打ち合わせは電話でいかがでしょうか。
電話が受けられる時間帯を教えてくださいね。 (2010.08.24 22:12:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: