きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道駐車場~三ノ峠… New! yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2017.10.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



地面に掌をあてると、深とした冷たさが伝わってくる。
きのこ協奏曲も後半になると、欲望の塊をぽとり・ぽとりと落としながら、ゆったりとした慈しみを持って歩くテンポになり、森と語り合うことができる。



ベニテングタケは食べてしまいたいようなかわいらしさ。
でも毒キノコ。
見た目と違い毒がある・・と言うところから、自分達だけで楽しんでいるギタートリオの「紅てんぐ」に、名前を拝借。
ギターを撫でるぐらいしか能のない私は主に歌担当。



別の山を歩きたいと出かけた先で見かけたカラカサタケ。
上手に出揃って、さながら「森の合唱隊」のよう。




観て触って遊んできました。

特に約束したわけではないのに、きのこ談義を楽しみにランチタイムに集まってくる仲間達と、贅沢なご馳走を頂きながら楽しんできました。
年に数回会うだけの関係なのに心許せるところが、考えるにつけ不思議です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.02 15:10:01
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: