きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

東山散策【2024… New! yamagasukiさん

ナメコ、あと2から3… 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2023.10.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


早朝までの雨に打たれたシシタケは、濡れネズミのよう。
ケロウジとの違いは中心の窪みの深さ、カサ裏のハリ状の長さそれに香り。
現在干されたシシタケは、焦がし醤油の香りを放っています。


今季早くから出ていたホンシメジ。
カサが開いたものが多い中に、ひと株だけ綺麗なものが残っていました。
きのこ発生条件が整わなかったと言われる今秋ですが、全体的に小振りになったとはいえホンシメジはそこそこ発生してくれました。


クロラッパタケはとても脆いきのこで、長雨に打たれるとそれだけでカサが崩れていきます。
適量な雨の後幼菌がでてきたら快晴が続く・・そんな中で成長した個体はしっかりとした綺麗なロート状なのですが、この個体は雨に打たれて弱っています。





仲間から「アミタケが出始めています」との連絡。
発生のタイミングに合わせるのは難しくて、長年きのこ狩りしていますが、出始めの小粒が採り切れないほど出ていたのに遭遇したのは二回だけ。
状態の良いものだけ選んでのアミタケ摘みは腰痛を忘れさせてくれました。
仲間に感謝です。


連なったアミタケを辿って行った先のホウキタケ。
初秋の大きなホウキタケと比べると小さくて儚げではありますが、暗い林床に明るい紅色が映えて可愛らしさは格別です。

急な気温低下で標高がある場所のきのこは早朝に凍って、日中には溶けてドロドロに流れていました。
そうなったら標高を下げるのですが、今季はきのこ全体の発生が少ないのか下げても発生していなくて、今までの蓄積データが役に立ちません。
でもどんな状況でも雨さえ降ればそれに適応したきのこが出てきてくれます。
昨日・今日の雨と気温低下でチャナメツムタケが出てくれるかな。
カラマツシャワーを浴び、残り少ないシーズンを惜しむようにチャナメツムタケやアカモミタケを採りたかったのですが、私の今季の秋きのこ散策は一旦休憩。

一か月ほど母と過ごして、ナメコが出る頃には帰宅する予定で今週末帰省となりました。
今年何回目の帰省かな、数えるのも面倒になるほどの頻度。
適度に力を抜きながら・・・がテーマです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.09 23:45:08
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: