全326件 (326件中 1-50件目)
長い間皆さん、私のつたない文章にお付き合いいただきましてありがとうございました。アメブロに移ります。。。。諸事情で、リンク先をお教えできませんが、ドメインHPにリンクをはってありますので、また遊びにきてくださいね。ありがとうございました。
2008.04.03
コメント(121)
昨日から、韓国へ行っています。一人で・・話せませんけど・・携帯でのメールが届き、寒いし、雨降ってるし・・迷うし。キムチチゲ食べたけど、肉入っていなかった。って。。いろいろな体験をして、一回り大きくなって戻ってくることでしょう!今日は、戦争記念館に行くそうです。
2008.03.30
コメント(0)
韓国から戻ってきました~今回は、韓国人マダム生活も体験して、大満足です。上下赤のジャージ姿で、夜のウォーキング。未来のために、マンションモデルルーム見学。郊外へのドライブ。 真っ赤なジャージ姿の写真を、撮らなかったのが、心残りです。写真は、徐々にアップしますね~
2008.03.29
コメント(0)
明日12時のフライトで、ソウルに行ってきます~★忘れ物をしないように、しっかり準備して、ユンケル飲んで・・楽しんできます~~~~~!!! 24日~26日までお店は、お休みです!
2008.03.23
コメント(0)

ここのところ、ダイエットをしたせいか体は、軽いのに、体調を崩しやすい。。ぽろっっと母に言ったら、持ってきてくれました!! 韓国健康食品。韓国は、日本よりももっともっと健康ブームすごいらしいです。ソウルのイモちゃんからの高額商品です。 さてさて、金泉にも高額商品が入ってきました~飛騨牛5等級カルビです!! 「おいしい~~~」に決まってますこのランクのお肉だったら、名古屋だとしたら、カルビ1500円は当たり前。東京だったら1900円でしょうね。カルビに関しては、金泉はまったく儲けなしで頑張ってます。980円で、飛騨牛ですよ。。それも5等級。ぜひ、kinsenへお越しください!
2008.03.21
コメント(0)
こんなご相談をいただきました!ゴルフ帰りに、宴会をしたいんだけどいいかな~。。と。。もちろん!宴会大歓迎です。16時からでもいいかな?はい!喜んで~。。 これから、ゴルフのシーズンですね。お帰りの食事は、金泉でいかがですか??
2008.03.20
コメント(0)

今日は、2度目の登場です。さっきお見えになった、お客様からうれしいメッセージをいただきました。食べた物カンジャタンピザチヂミカルビトントロ石焼ピビンパみんなおいしかったです。お姉さんもやさしかったです。 うれしい事書いてくださってコマオヨ1998年5月13日生まれの リサちゃんより頂きましたさてさて、宴会のご予約が、続々と入ってきています。うれしい~ とりあえず、今週日曜日23日ディナータイムは、満席となりました。ご予約を予定していらっしゃった方、すみません。8時過ぎでしたら、もしかして。。お席の確保ができるかもしれません。3月24日~3月26日まで、研修のため、連休させていただきますのでよろしくお願いします。24日は、予約がはいっていますので、夜のみ営業いたします。勝手いってすみませんが、ご理解をお願いいたします。プルコギランチ好評中~ (1日5食限定) 金泉でした!
2008.03.19
コメント(0)
普段あまりテレビを見ることのない私ですがオーラの泉と、おネエ★MANSは、DVD録画してみてまます。昨日は、おネエ★MANSの日見ましたよ~。IKKOUさんって、どんどん女に見えてくるから不思議。。女以上に、努力しているからすごい。メイクをして、きれいになると言うことは、内面も変わる。女性に、与えられた特権。。ゲイバーに行った時にも、彼女たちの綺麗さには、びっくりしたけど女であることに胡坐をかいてちゃあ駄目ですね。せっかく女に生まれてきたんですもの。女らしくしなくっちゃ。やさしく、しとやかに・・ たぶん、今日は、グリーンのアイシャドウのふんわりメークの人が増えてるはず。。私も、朝からたっぷり時間をかけて、グリーンのアイシャドウでメイクしてみました。 ふわっと感、でてますでしょうか?(笑)チェックがてら、金泉にお越しやす~
2008.03.19
コメント(0)

今日は、1時まで、暇でお客さんは、一組しかいなかったのですが・・・1時過ぎたら、一気に・・・すごいことになりました すごい洗い物・・・です。 今日の、一番人気は・・ざくろジュース♪ さっぱりとして、おいしくって、今からの季節 おすすめですーー小さいけど、頼もしいipodで、店内のBGM♪もちろん K-POP 歌って、韓国語の勉強にすごくなるんです。 研鑽、研鑽・・ と自分に言い聞かせ、疲体に鞭打って。。がんばりますあ~~~。脳細胞が減っていく中、勉強しなくちゃいけない事がたくさん。。あと10年若かったらいいのに。。。がんばります。。。
2008.03.18
コメント(0)
あたたかい日が続いていますね。定休日の度に通っていた、歯医者さん。やっと終わりました~。私は、虫歯になりやすいので、しょっちゅう 歯医者さんに通っています。みんなからは、「また~~??? まだ ???通っているの??」と・・・信頼のできる先生で、とっても良い病院です。インフォームドコンセプトは、ずっと前から当たり前のようにしてもらい、親切、丁寧の歯医者さんです。私は、特別に、院長先生にやってもらっています。診察台にのぼると、睡魔が襲ってきて、親知らずを抜いた時も爆睡。。。これには、先生もびっくりされていましたが、それくらい安心できる歯医者さんです^^ さて、金泉本店では、携帯のメルマガをはじめたんですが皆さん、登録していただきまいたでしょうか?月に一度ほど、チゲ子からメルマガをお届けしているのですが毎回、おすすめの商品を抽選でプレゼントさせていただいています。高確率であたりますので、まだの方は、ぜひ 登録してくださいね~!先日も、あたった~~~~っといって食べに来てくださいましたよ!ちなみに、今回のあたりはサラダピビンパでした!!メルマガの登録、ぜひ どうぞ~kinsen@star7.jp こちらに、空メールを送るだけ!金泉でした!!
2008.03.17
コメント(0)

今日は、なんとも気持ちの良い日♪朝は、キムチ作り体験4回目を無事に終了しました!皆さん、楽しい時間を過ごしていただいたようで、ほっとしています。参加者様の声本で読んだだけでは、わからないところがわかってよかったです。ちょっとしたコツも教えていただけて、参加してよかったです。楽しいキムチ作り体験させていただきありがとうございました。次回も楽しみにしています。楽しく作れました。ぜひ、家でもつくってみようと思います。また、いろいろなキムチ、お料理を教えてほしいです。すごく楽しかったです。ほかのお料理も教えてほしいです韓国料理がもっと手軽におうちで楽しんでいただければ幸いです^^ 後片付けが終わり、、天気のいい日は、ランチも暇だね~~~っということで、昨日500円で買ってきたモンテステラ?(名前あってます?)を、開いていた鉢に植え替え葉っぱは、コーヒーフレッシュで磨くときれいになると聞いたことがあったので、ピカピカにしてみました。ハワイでぼ~~~~っとしたいのですが、まだまだ、そういうわけにはいかず身の回りにあるもので、楽しんでいます。後ろにある、オレンジのヨガマット。。。。しばらく使っていないな~~~~。。。と・・この日記を書いていると、届きました~マンガものがたり韓国史あまりの自分の無恥さに、今更ながら勉強です。。本を、いろいろと買っています。。(ほとんど読めていません)時間は、作るもの。 はい。。作ります。。。 桜が満開。金泉からでした~ 韓国まで、あと1週間♪
2008.03.16
コメント(2)

24日から、韓国へ行ってきます~♪ 今回は、3泊4日。ばっちり計画し、今回も、たくさん吸収してこようと思ってます。寒い? 暖かい?何着ていこう??なんて、考えるのも旅行の楽しみ^^何食べて~、どこへ行って~。。。と・・仕事で、韓国に行けるのは、とっても嬉しい事。仕事もですが、おもいっきりリフレッシュしてきます!!と・・・その前に・・風邪治さなきゃ。。
2008.03.14
コメント(0)

ここ数日、暖かい日がつづいていますね。気持ちいいです~♪ テンションもあがり、やる気モードいつも金泉の野菜を買っている八百屋さんでパンジーを大量買いしましたので、店先に植えました。黄色のパンジーが、あなたをお出迎えいたします(*^_^*)さてさて、かねてからやりたいと思っていた、韓国雑貨販売まずは、手始めに・・こんな感じで、飾ってみました~。生活の中に、さりげなく韓国テイストを取り入れて、楽しんでくだされば幸いです^^4月には、もっとたくさんの種類をご紹介できるとおもいますのでぜひぜひ、楽しみにおまちくださいね。3月24日から、韓国へ行っていろいろなものを持ち帰ってくる予定です。雑貨ものだけではなくて、いろいろと・・ 今から、すっご~く楽しみです さてさて、これはほうれん草。中国野菜の冷凍では、ございません!おじいさんの畑でとれた、安心できる心のこもったホウレンソウ 今日と明日で、おじいさんの畑の収穫分は、おしまいだそうです。採れたてを、さっと茹でて、私たちスタッフが丁寧に冷凍保存しておいしい~ピビンパに変身させてます!これからの季節は、野菜たっぷりのサラダピビンパがおすすめ熱い石焼ピビンパしかしらないなんて、もったいないですよ~これからの季節は、サラダピビンパに限ります! 金泉でした。
2008.03.12
コメント(0)

ふ~。さっき、韓国から電話がかかってきました。今まで聞いた韓国語の中で、一番早口かも!たぶん50歳すぎの、アジョシさっぱりわかりませんでしたが、先日母が、東大門で、布団をかってきたんですが、それが到着したかどうかの確認の電話。みたい。あれまあ・・韓国語もっと勉強しないと駄目ですね。疲れた~ごろっ。。と寝てては・・アンデゲンネ すごくきれいな、白菜畑の写真が韓国から届きました~おいしいキムチは、ここから生まれているんですね♪
2008.03.07
コメント(4)

ドキドキした~~。ただいま、ラジオ番組の生放送に電話出演しました。ドキドキ・・ほっっとしました。。。愛知県ではないのですが、九州のゲバゲバサタデーという番組でした。あ~。緊張した~紹介してもらったのは、金泉の看板商品 焼くだけチヂミ こちらです。ただいまはじめての方のみ送料込み1000円ぽっきりセール中です。残りわずかです。。。
2008.03.01
コメント(9)
金泉です!昨日は、仕事がおわって、ヘミと久々カラオケに行ってきました。が・・・二人とも、久しくご無沙汰だったので、まず、機械の使い方がわからないので、あっという間に1時間終了。。奮闘していた時間のほうが長い・・今度、みんなで韓国の歌の発表会をスタッフとすることになっているので練習の為にいったのに・・歌手の名前も、題名も解らず。。適当に、めちゃくちゃ歌ってきました。結構、楽しめて、ノレバン通いしちゃいそうです^^
2008.02.21
コメント(2)

こんにちは!金泉です。今日から、韓国茶セットに、高麗ニンジン茶が、なかま入り~体の中から元気になる!そんなお茶です。疲れたな~と思った時こそ、ぜひどうぞ!
2008.02.20
コメント(0)

第2回目のキムチ作り体験も無事終了~参加者様の声です楽しかったので、また、体験があれば参加したいとおもいます。遅刻をして申し訳ありませんでした。にもかかわらず、楽しくできました。キムチが意外に簡単にできびっくりです。ありがとうございました。とても楽しかったです。キムチ作りの達人になりたいです。最高に楽しかったです。こんな機会を作っていただいてありがとうございます。また、ほかの料理教室やレシピ集などもお願いします。家族においしいキムチを食べさせてあげれそう??です。おいしくできたみたいです。大切にもって帰って、楽しみたいです。家では、なかなかできないので、この様なイベントがあるとうれしいです。材料がそろえば、それぞれの味で作れるのが、よくわかった。息子が楽しみにしているので、おいしくできるといいです。自分でつくったものより、味に深みがあって、びっくりしました。忘れないうちに、次を作るつもりです。 と、皆さん喜んでくれたようで、何より次は、3月6日(木) に行います!ご希望の方は、お問い合わせくださいね。0561-84-6110
2008.02.18
コメント(0)

金泉です♪今日もめちゃくちゃ寒い瀬戸ですが、今晩は、雪 ふらないでほしいです~先週末は、雪のおかげで、商売あがったりでした!まあ、おかげで、韓国ドラマゆっくりみちゃいましたけど・・さて、今日もうれしいメッセージが届きましたのでご紹介させてください~瀬戸市 古野様チヂミがとても美味しかったです!!ほかの料理も、あまり辛くなかったので意外でした! 尾張旭市 加藤様おいしいー!野菜がたくさん食べれるのがうれしいです。カンジャタンとサラダ風といつも迷うけど。。いつもカンジャに、してしまう。。次の日の肌がツルツルになるのが、楽しみなんです~とまあ、嬉しいお言葉ありがとうございます。 さて、皆さんに買ってもらっていますVIPカード!もう、お買い求めいただきましたか??なんと 500円で、買っても、6000円分がつかえるので、超お得なんです!常連さんへの、感謝の気持ちで、大奮発しました!しかも、8回目のサービスが、特選和牛ロースです!!!とろけるおいしさを、お約束いたします! ・・まじで、おいしいですよ~~~。東京だったら、たぶん 一人分 5000円は絶対にしますよ。。特選ロース 食べに来てください~~ おいしいよ^^ 明日は、キムチ作り体験 楽しみです!! 3月17日 あと3名様 大丈夫です!申込お待ちしています
2008.02.16
コメント(0)

金泉です。今年にはっいって新しいpcに変えたんですけどビスタなんですね。ちょっと今までとは違うから、使いにくです。。さて、昨日は、新メニューを作ってみました。ランチメニューに、いれようかと検討中です。ご飯とキムチとがっつりいけそうな、焼肉味 おいしいですよ~~~。 さてさて、今日のランチは大パニックになるほどの忙しさ。。おいしい声を頂戴しましたので、紹介させてくださいね。瀬戸市 坂本さまピビンパとチヂミ、ユズ茶をいただきました。韓国もちもおいしかったです。以前、職場で夜来ました。ランチは初めてでした。また、連れてきます! 瀬戸市 下起様辛いは、うまい~!と、うれしいメッセージありがとうございます。 こちらのランチメニューの登場も、間もなくです。皆さんのおこしをお待ちしています~~
2008.02.15
コメント(0)

韓国料理 金泉です。昨日は、とっても寒かったので、夜のお客さんは、ほとんどが・・チゲやっぱり、寒い時は、チゲ(鍋)が一番ですからね~~。 昨日は、ちょっとだけ遅くなったのですが・・家に帰ると・・・部屋はまっくら・・「なに~~。電気もつけずに~~~」といつもなら言うところですが・・・ 「センイル チュッカ ハンミダ~~~♪」の歌い声が・・ うれしかったです。 へみに、韓国語を教えてもらい、3人で合唱。。 うれしい・・・幸せですね。私・・・・ 私の好きな、スパークリングワインを用意してくれました。。しかも、ロゼ・・ ヘミに、やられた! やさしい私で、当分いられそうです・・・ ありがとう さて、今日はバレンタイン作ってましたね~うちのパティシエちゃん。 ↑ これは、本当においしかった~。材料費かかりすぎていますけど・・こっちは、クッキーだけのほうが、おいしかったかな? 将来、金泉が、ケーキ屋さんになっているといいけど・・・・と、勝手な事を言っていると、また、娘に怒られますね。。 息子は、いつくもらってくるのでしょうか???楽しみ一つももらえなかったら、私があげよっ~っと・・
2008.02.14
コメント(0)

金泉です。寒さが厳しい毎日ですね。。今日のお昼は、アツアツの石焼ピビンパの注文が多かったです! コチュジャンを、た~っぷり入れて、キムチを入れて、よ~く混ぜていただきます。体が、ぽかぽかしてきますよ~。 ちなみに、お昼限定アンニョンコース がっつり食べていかれたご家族もいらっしゃいました~!! さてさて・・ 今年に入って、なかなかいけなかった加圧トレーニング。また、再開しました。加圧をしたあとは、本当に体が軽くなって、おまけにダイエットも期待できちゃうからとってもおススメです。春はすぐそこ・・おしゃれの季節です。
2008.02.13
コメント(0)

南大門が、全焼・・・と~っても残念です。。。。。。
2008.02.11
コメント(8)

金泉ですいや~~ 降りました! 降りました!雪 雪 雪慣れていないので、ちょっと怖かったです! 先日プレゼントされた、かわいいチューリップ雪をバックにパチリ金泉のソナタ かわいいかわいいバイトちゃん
2008.02.11
コメント(0)

金泉です。今日は、私の誕生日で・・スタッフがプレゼントを用意してくれてました!クラッカーまで・・・心筋梗塞でしんじゃったらどうするの?な~んていうほど驚いて、嬉しかったです!!みんなありがとう~~~~~!!! さてさて、午後からは商談が入っていて、いろいろとマーケティングについて盛り上がっちゃいました!いつもお世話になっているTさんですが、頭の回転が良く・・いつもいろいろと教えてもらっています。金泉のような、小さなをやっていくためには、いろいろなお勉強をしなくてはいけなくて、、、頭のよろしくない私は、実はいっぱいいっぱいなのでございます。ちょっとさぼり気味だった、セミナーにも今年は積極的に出席します!! 今の時代、すごい早いスピードで進んでいくし、とにかく時代コンコルドから降り飛ばされないように・・必死につかまっていかないと・・・弱小店舗は、やばいんです。。幸い私の周りには、経営者が多いので、先輩達に、いろいろと教えてもらっています!また、金泉がこうやっていまあるのも、すべてはお客様のおかげです。カムサハンニダ!!夕方ご来店いただいた4名様のおひとりが・・・「瀬戸で、一番おいしいお店って聞いてきたけど」と・・・スタッフに、お声をかけていただきました!!スタッフのしほちゃんが、厨房に入ってきて私に報告!!それだけで、気分はハイテンション!単純な私は、 ご注文のカルビ、良いところ選んで出しちゃいました えへへ・・本当に、お客様あっての金泉です。実は、今日は私の誕生日(何歳かは、秘密です)今年も、楽しく、実りの多い一年にしていきたいと思います!そして、もっともっと金泉にきて、「楽しかった~~おいしかった~~~」と 喜んでもらえるように、していきたいです! 明日から、瀬戸ものようです。風邪ひかないように気をつけてくださいね~
2008.02.08
コメント(6)

金泉です!職場体験最終日今日は、朝9時から出勤!一番のりでした。自分たちで、昨日教えてもらった段取り通り、てきぱきと掃除を始めていたのには驚きです。せっかく職場体験にきたんですもの、いろいろなことしなきゃ。。ということで・・・今日はこんなことを・・ とまあ、今日もた~くさんお仕事してもらっちゃいました!!早く高校生になって、金泉でバイトしてほしいです~スタッフのみんなも、母の気持ちで教えていたようです。彼らの成長が楽しみです!!お母さん、息子さん 何も心配することないですね。このまままっすぐ、成長するのを見守ってあげてください!
2008.02.07
コメント(0)

金泉です。今日は、中学校の職場体験でかわいい男の子がやってきました。約束の時間よりもすこし早目に到着し、早々にエプロンに着替えてもらいました。ごみ出しをし、店内の掃除、庭の水やり、トイレ掃除、お絞り包丁でお肉をカット、お料理の注文を聞き、お料理を出し、デザートの準備食べ終わったお皿の後片付け・・本当に本当に、二人ともよく頑張りました!昨日の宿題「お客さまのためにできることを、5つ考えてきてね」二人で10個考えてきたわけですが、10個以上できていました! お客様一番と考え、素早く、丁寧に、確実に、そして笑顔で、二人とも2重◎いや、花◎。 今頃疲れて、寝てしまっているかと思いますが、明日もよろしくお願いします。今日の様子です。冷たい水で、トイレ掃除 丁寧にできました背筋が伸びてかっこいい~お絞りを丁寧に、たたんでくれました。 水やりも大切な仕事 一日よ~く頑張ってお仕事してくれました!コマオヨ~
2008.02.06
コメント(4)
明日は、中学校の職場体験実習男の子が二人やってきます楽しみです~おばさんに囲まれて・・・逃げ出さないようにしなきゃでね・・
2008.02.05
コメント(0)

ただいま19時13分今日の夜は、ちょっと静か。。なので、ブログ書いちゃいます! さてさて、無事にキムチ作り体験も終わり、ほっとしています。皆さんが、楽しんでくださったようで、本当にうれしかったです。皆さんの笑顔のご紹介です~♪野菜を切って、ヤンニョンを作り、白菜にヤンニョンを塗りこみ、くるみます。残ったヤンニョンをおかずにして、ランチタイム♪ 次は、2月17日です!先ほど、2名次回参加への変更がでました。楽しい韓国体験をしたい方、ぜひお気軽に!お問い合わせください 調子にのって、3月もやっちゃいます!!第三回目 キムチ体験に参加ご希望の方、残り8名様です 3月17日(日)10時~参加費 3000円 (お土産、ランチ付)持ち物 エプロン、筆記用具場所 金泉
2008.02.03
コメント(2)

春は、すぐそこまでもう来ていますね。金泉の店内は、「春は、すぐそこ」バージョンとなっています。しかし、まだまだ2月は極寒の月。韓国旅行も今月はお預け。 春が待ち遠しいですね。 ここのところの寒さで、昔の寒さをすこし思い出していますが、地球温暖化。。地球が壊れてきてるようです。今更ながら「を読んでみようと先ほど、本を購入。。 地球温暖化、快楽を求めすぎた人間の大きなツケでしょうね。。冷凍食品の農薬問題で、ここ連日ニュースとなっていますが、う~~。。餃子は、作りましょう・・って感じです。それから、賞味期限については、食べて、見て、臭いから判断し、確認しましょう。。って感じです。賞味期限の短いものを買いましょう。ドイツでは、普通だそうです。どうせ食べるものだから・・箱がつぶれていても、定価で買いましょう!中身は、関係ない~♪ギフトじゃあない~♪なんでも鵜呑みにしずに、自分で確認しましょう。 一人一人が気をつけないと・・・・ 今年こそもっと気をつけます。
2008.02.01
コメント(2)

子供たちのお弁当のおかずも、最近手抜き気味。。忙しいは言い訳にはならず・・レンコンと牛肉のきんぴらを作ってみました。明後日のキムチ作り体験には、お食事を楽しんでいただこうと思っているのですが、メニューにはない家庭の味を味わっていただきお家でもどんどん作ってもらえたらいいな~と思っています。キムチ作りの下準備となる、白菜の塩漬けしなきゃ。。
2008.01.31
コメント(2)

昨日の休みは、歯医者さんへいって、午後から美容院それから、友達とカフェにておしゃべり・・ 夜は、名古屋の焼肉屋さんへ行き、モリモリお1人様5000円(飲み物別)という感じです。 金泉にはないメニューもいろいろとあって、新メニューを考えていたところなので、たくさんのヒントをもらってきちゃいました!また、スタッフの接客態度や、お掃除などなど、勉強させられるところが多かったです。もっともっと、いろいろな所に食べにいかなきゃ。。勉強勉強 そうそう、3日(日曜日)のキムチ作り体験ですが、満員となりました!17日は、残り2名様です。お食事は、金泉のメニューではなくて、ごくごく、私が普段食べてるお料理を食べていただこうと思っています。 皆さんに、たのしんでいただけるように、準備しますね♪
2008.01.29
コメント(4)

キムチを、今年こそ、つくってみたいと思っていらっしゃる人もおおいのではないでしょうか?また、もうキムチ名人で、キムチ楽しくなってきたという方も多いはず 材料はこちら>> キムチ体験は、2月3日 2月17日 開催予定です。ご参加をご希望の方は、残席わずかとなりました。お早めにお問い合わせくださいね。一緒に楽しみましょう! 日時:2008年2月3日(日)・17日(日)レッスン内容 白菜キムチの漬け方●場所:韓国料理 金泉 ●時間:午前10時~12時 ●受講料:3,000円(お土産・お食事付) ●定員:毎回先着12名様 ●持ち物:エプロン・筆記用具●お問い合わせ先 TEL: 0561-84-6110 ご自分で作ったキムチは持ち帰っていただきます。キムチは、乳酸菌たっぷりで、体にとても良い食品ということは、すっかりおなじみですね。先日、韓国の人話してたのですが、やっぱり韓国と日本の食生活の差は、肌にくっきりと差がついてくるようです。バランスのとれた食生活を心掛けましょうね。 さて、昨日の金泉はといいますと、カップルデーのようで多くの幸せカップルがご来店いただきました。スタッフも、うらやましいです。。。。。。と・・ボソッっとこぼしていました。。。実は、私が一番うらやましいと思っていたりして・・ 昨日も寒い日でしたが、お並びいただいている時から二人はアツアツのようでした。
2008.01.27
コメント(1)
![]()
今日は、応援メッセージのご紹介させていただきますね。おいしかったです。ピビンパは思ったより辛くなく、キムチは、ピリピリ辛くちょうどよかった。くるみ茶が、忘れられません。尾張旭市、繁田様 豆腐チゲは、からそうで全部食べれるか・・と思ったけど、汗かきながら、汁も全部のめちゃうほど美味しかったです。尾張旭市、星野様サラダピビンパ 野菜がたっぷり入ってて、おいしかったです。産後は、チゲをたべるぞ~~尾張旭市、中澤様カンジャタン、たべました!体も温まるし、スープもジャガイモも、めちゃくちゃおいしくて大満足です。また、食べにきます。韓国料理大好き♪ 瀬戸市、川口様金泉さんのファンで、よく食べにきます。私は、チゲなべが一番すきです。今日は、プサンコースにしました。これも、おいしかったです。あと、奮発して、特上カルビもたべました → たまらなく、おいしかったです。サムゲタンや、カンジャタンも、ちかいうちに食べにきます。 尾張旭市、加納様野菜ピビンパ、野菜が多くて、満腹に、また、チヂミも熱くて温かいうちに食べおいしかった。五味子茶すべて(チヂミ以外)初めて食べおいしかったです。今度は、家族で一緒に来たいとおもいます。瀬戸市 山田様 ほどよいからさで、野菜たっぷり、とても美味しくいただきました。食後の、お茶も酸味があって、後味すっきり、気分リフレッシュできました。尾張旭市、山本さまうれしいメッセージありがとうございます。 私たちスタッフの励みになります。さてさて、今日も爆弾低気圧のせいでしょうか?寒いですね~。風邪気味の方は、ぜひ金泉へお越しください。あったまりますよ~~明日、土曜日は、込み合いそうです・・・お早目のご予約をお勧めいたします。0561-84-6110ですあ・・そうそう・・ 月刊 ケリーに、金泉が載ってます~本屋さんで、みかけたらぜひ見てくださいねなぜか、裸体。。。。 以外に大きくって。。驚きです でも、嬉しい・・ケリーの編集部の方、ありがとうございます!!!
2008.01.25
コメント(2)

今日もおいしかったよ!!と・・・いつもお見えになるお客様に、おっしゃっていただきました。今日も・・・というお言葉・・ そういってくださった、お客様にも初めてのご来店はあるわけで、それが、月日を重ね、今日も・とおっしゃっていただけるようになっていただけました。当たり前じゃあない、今日も・・というお言葉。なんだか、ちょっと嬉しかったです!かっこいいし・・最近の金泉には、素敵な男性!が、多いです。素敵男性って、懐がおおきいですからね~ 余裕っていうのかな??奥さまのサポートがあってのことだと思いますが。渡辺謙って感じ。いい味出てます。 金泉も、いい味だしていきます! 「おいしかった」の一言の為に! こちらは、昨日の夕食↓↓金泉でした
2008.01.23
コメント(4)
昨日は、ある会社さんの新年会ということで昨年より、貸切ということで、ご予約をいただいていました。 6時から宴会は始りましたが、とても良い会社だな~と、話し声や笑い声から様子が覗えました。。 ご予約の際に、お話させていただきました方は、社長さんのようでとても気配りをされる、素敵なでした。社員さん一人一人を、大切にされていらっしゃいましたし私たちスタッフにも、大変気遣いをしてくださいました。ありがとうございます。 また、会長さんと奥様は、もっと素晴らしい方で、あんな風に年を重ねることができたらいいな~と思いました。オーラが違いました。。 ちょっと思ったのですが、私は金泉を今回貸し切ってもらったのですがたとえば、私は、金泉を貸し切ることができるのか?と・・・・ いや~できません。。 昨日の会社さんからは、多くのことを学ばせていただきました。会長さんが、「社員が一番大切だよ!」とおっしゃった言葉を大切に、胸に刻んで、いつか、金泉を貸し切ることができる、お店に成長していきたいと思いました。 ありがとうございました!またのご来店心よりお待ちしています。
2008.01.20
コメント(0)
![]()
私の、一番好きなポッサムキムチ 毎年、年末に作っていたのですが、今年はお店が忙しくて作れませんでした。このポッサムキムチは、海戦キムチを白菜で包んだ高級なキムチなのです。辛さも控え目で、上品な味です。 私は、年末からどうも体調がすぐれず・・すっきりしません。今年の運気は、体調に注意ということでしたが、本当に当たっています。。明後日は、初のミッドランドスクエアーでお食事フレンチを予約してもらっているので、おいしく食べれるように体調を整えないともったいないです! ・・・ということで、 今から、お粥食べます~
2008.01.19
コメント(1)

お久しぶりです。いつも元気だけがとりえの私ですが、体調を崩していました。復活度90%ですが、普段健康が当たり前になっていますので、本当に健康であることのありがたさを痛感です。家族にも看病してもらったので、しばらくは恩返しということでやさしい母でいることができそうです^^それにしても、年齢には誰も、逆らえないようで突然、頭の中から、消えることってあるんですね。昨日の朝まで覚えていた、ログインIDが、頭の中消えちゃいました~まあ、プライベートで使っているものなので、誰にも迷惑はかけないんですが・・本当にわからないんです。頭の中の消しゴム?? 私の頭の中にも疑いがもたれています。。。どうしましょう??みなさん、経験されたことありますか??さてさて、ず~~~っと写真を撮り忘れてた蟹キムチ(ケジャン)です。どうぞ~~~食べたい気持ちになってくださいませ~めちゃおいしいですよ~~~~もちろん、チゲ(鍋)もおいしいです!写真は後日お楽しみに~
2008.01.11
コメント(2)
1月3日 17時から営業中の金泉です。たくさんの方にご来店いただきまして、感謝感謝の1日でした。営業はじめの日は、やっぱり忙しくないと・・という事で・・ 1月6日までは、予約をおすすめいたします。昨日もずいぶんお待たせしてしまってすみませんでした。 皆様のご来店心よりお待ちしています。予約電話 0561-84-6110 明日5日(土曜日)より、ランチタイムも通常通り始まります~
2008.01.04
コメント(6)
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしく御願いいたします。今年のお正月は、韓国で!!という予定でとても楽しみにしていたのですが瀬戸でのんびりお正月しちゃいました。例年通り・・・というのも、12月31日セントレアに7時には到着していました。車からおりて、空港まですごい風と寒さで・・「さぶっ・・・ ここでこんなに寒いんだったら、韓国は、極寒だね~」とところが・・・ 強風の為、運転を見合わせますとのプラカードが・・ え??? そのまま私達家族は、セントレアデ8時間も待機しました。挙句の果て、欠航とのアナウンスが・・・ 結局、いつものように。。。いつもの食事で・・・楽しいお正月休みを過ごしました。。来年のお正月、再チャレンジしたいとおもいます。 さて、今年は、どんな一年になるのでしょうか??飛躍の一年になりますように・・ 本日17時より 営業いたします!本年も、たくさんの人との出会いを楽しみにしています。
2008.01.03
コメント(4)
今年の営業は、今日でおしまい。嵐のような忘年会シーズンを追えホッとしています。今日も、まだ忘年会でご来店いただいていますが一年間本当にありがとうございました。来年は、お食事だけなく、韓国文化にも触れてもらい総合的に楽しんでいただけるお店にしたいと考えています。至らない点など、まだまだありますがどうぞ末永く金泉を見守っていただけたら嬉しく思います。 さて、明日から韓国へ行き、先祖のお墓参りに行ってきます。それでは、皆さんよいお年をお迎えくださいませ。セへ ポン マニ パドゥセヨ~ 新春の営業は、1月3日 午後17時より営業いたします。ご来店心よりお待ちしています。
2007.12.30
コメント(1)

クリスマスから、一身し、お正月モードの金泉です♪クリスマスプレゼントではありませんが、ちょっとしたサプライズをご用意しました! 金泉のVIP会員様限定蕩ける・・・和牛(4級以上)のロースプレゼントです!!!! え?? どういうこと??? VIP会員???? 金泉へ来てからのお楽しみ~~~~~うっしっし・・・
2007.12.27
コメント(2)

今日のお客様からの応援メッセージを紹介します♪お隣の市にお住まいで、初めてご来店いただきました女性の方です。こんな近くに韓国があったのか~。と感激次は、ダイエット中の姉を連れてきます。おなかが、パンパンで満足中華よりもくどくなくてGOODです。------------------------------------------------------と・・ 嬉しいです~、応援メッセージ!!こういうお声を頂くと、本当に嬉しいんですよ!!テンションあがります 昨日から、私の名前はキムサムスンのDVDを流し音楽は、宮(クン)・雪の女王などサントラを流してテンションお客さんも、喜んでくれるし、スタッフもノリノリです。 こんな近くに、韓国があったのか~の金泉ですが、来年はもっと喜んでもらえる企画を思案中です~お楽しみに 今日の一番人気は、やっぱりカンジャタン それから、オモニからの気まぐれサービスはこちら 韓国では、冬至に食べます♪パッチュという、小豆粥です。 今日来られた方、ラッキーでしたねたくさん作ってあるので、明日のお客様の分もきっとありそうです。
2007.12.23
コメント(4)

今日は、忘年会の予約がぎっしり入って、せっかく、お越しいただいた方に、ご迷惑をおかけしてしまいました。3組のお客様、ごめんなさい。。「美味しいって聞いたから、名古屋から来ました」う~~~~。。。本当ごめんなさい。 私: 「 また、来週に来てください 」 お客様 :「来週は、これなくて・・・」 私: 「じゃあ、年明けお正月は??」お客様: 「これないんです。。。今日楽しみにしてたのに~ 今度は予約してきます。」 本当にごめんなさい。。 せっかく、遠い所から来てくださったのですが、ごめんなさい。おなかもすいていたようで・・・楽しみに、していらしたようで・・・待ってもいいとおしゃって頂きましたが・・・どうしようもできず・・すみません。 他、2家族様も、、、すみませんでした。おなかすいていましたよね?楽しみにしてくださっていたんですよね? ちなみに、明日土曜日も、満席です。。 お昼は、大丈夫ですが。。。 わかっているところで、もう1件、来年1月19日、貸切のご予約いただいています。 大変お手数をおかけしますが、金、土、日曜日は、ご予約を御願いします。 う~。最近で一番、心苦しいです。。。
2007.12.21
コメント(5)

気が付けば・・来週で今年 おしまい??今日の朝、気がつきました!!クリスマスは、来週??え~~~~~?早いです。一年って・・そういえば、金泉瀬戸店の携帯会員募集をしていますがオモニコースのプレゼント付なんです!!これ↓↓ で。。。見事 当選した方はこちら↓↓ ラッキーですね~ 今年最後の締めくくりに良かったですね♪ 金泉瀬戸店への会員登録はカンタン!kinsen@star7.jp に空メールを送信するだけです! 嬉しい事に、目標の100人を達成しました~会員様だけのお得情報をお届けしますので金泉のファンの方は、是非是非登録してくださいね。知らないともったいないですよ~~今すぐ登録してくださいね♪会員様限定サービスをお届けします。 そういえば、ちょっと早めのクリスマスプレゼントを頂きました! 手作りのコーヒーカップです。クリスマスまで、このカップで美味しいコーヒーを頂きますね。毎年、毎年、ずっと使えるように 大切にしますね。ありがとうございます。それから、これは神様からのプレゼント!気に入っています クリスマスは、例年通り仕事です。 きっと、バイトちゃんたちとワイワイしちゃうんじゃあないかな?生クリームたっぷりの美味しい~~~ケーキあ~食べたい!スパークリングワインと美味しいチーズ で乾杯したいな~。無理かな?! きっと・・いつものように、とこれでしょ。。 うーーーーー。お洒落してレストランで、乾杯~ってしたいな~。。
2007.12.20
コメント(0)
火曜日は、ほとんどといっていいほど激務の日。。10時から仕事の電話や問い合わせ、ランチタイムに土日になくなった食材の準備などです。。 しかも、今日は午後から知り合いが私を訪ねにきてくれたんですが久しぶりに会うものですから・・話す話す話す。 彼女が帰って食事を・・と思ったら、またまたお久しぶりのお客様結局、一緒に食事をどうぞって事になり、またまたお話。。 気が付けば、4時半になってました。 今日は、19時から雑誌の撮影が入っているのでなんとかそれまでに、厨房の中を片付けなくてはいけません。 いろいろな人が忘れずに、訪ねてくれて本当にありがたい事です。 今回の雑誌(まだ雑誌名はいえませんが・・)も、ご縁です。 一期一会 今年も本当に、いろいろな方とめぐり合い良い一年でした。カムサハンニダ さ~お化粧ばっちりして、撮影準備にはいります~
2007.12.18
コメント(0)
12月にはいり、バタついています。 今、ばたつきついでに、金泉のパンフレットを作成中で~す♪私のところには、毎日200通ほどのメールがくるのですがその中には、未承諾メールというものも、多々届きます。殆んどは、ゴミ箱行きなのですが、偶然目にしたメールを送ってくれたのが今、パンフレットを作ってくださる業者さん。スピード感も、あり、とても勉強をされていらっしゃる社長さんです。一年間ずるずるのばしのばしにしてしまった、パンフレット製作があっという間にできそうです。お店をやっていると、いろいろな営業の方とお話機会がありますが勉強をされている人とそうでない人、極端のような気がします。金泉もよりお客様に満足していただけるように、日々精進いたします!! 社長さんと話して頭の中が、すっきりしたのですが、来年は、お客様に、より韓国を身近に感じてもらい楽しんでもらえるようにしていきたいです~~~って、私が一番楽しんじゃったりして
2007.12.12
コメント(0)
真ん中が木でできてます。曲がりにくくて、使い易いです。 お正月、韓国に行く人やすくて軽いから、お土産にいかがですか?
2007.12.10
コメント(0)

今日も寒い1日ですね・。。寒い季節だから、美味しい冬の野菜たち白菜キムチ作りを体験してみませんか? 昨年から、リクエストが多かったのですが、なかなか実現できずごめんなさい。でも、来年2月に、ようやく開催いたします。女性の方も、男性の方も、是非是非楽しんで韓国キムチ作りを体験しちゃってくださいね♪(^-^) 日時:2007年2月3日(日)・17日(日)レッスン内容 白菜キムチの漬け方●場所:韓国料理 金泉 ●時間:午前10時~12時 ●受講料:3,000円(お土産・お食事付)) ●定員:毎回先着12名様 ●持ち物:エプロン・筆記用具●お問い合わせ先 TEL:0561-84-6110ご自分で作ったキムチは持ち帰っていただきます。 ☆韓国時間を一緒に、金泉で楽しみましょう!!
2007.12.07
コメント(2)

昨年も、大大大好評でした!!! 韓国単語カレンダーが、入荷しました!!予約済みの方、ご都合のよい時にお越しくださいね。それから、興味のあるかた、とにかくお早めに~ 昨年よりも、もっとパワーアップです1500円
2007.12.04
コメント(9)
全326件 (326件中 1-50件目)


