きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2004.09.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ここも独特の教育方針の園だった。
見学の時に、教室を移動する園児たちが、「こんにちは」と、それぞれに、会釈をしながら、きちんと挨拶できるのが印象的。
ただ、入園前に「オムツ外し必須条件」「入園後、泣いた園児に対しては、親に連絡し、引き取ってもらう」とのこと。
数年前までは、1~3月産まれは、年少として、受け入れていなかったとか。

ちょっと厳しいなーという感じ。
でも、さしゃとかおは、6月産まれだし、双子の場合は、同じクラスにしてくれるとのことなので、大丈夫なんじゃないかな、と思った。
まぁ、どの園にしてもそうだけど、入ってみないとわからないけど。

とりあえず、家からは一番近い唯一の徒歩圏(25分)ということもあり、第一候補となった。

午後からは、サークルへ。
アンパンマン体操や、お誕生日会、グライダーを作ったり、今後のサークル運営について、話し合いをしたり。
大人たちが話し合いをしている間、子供たちは、ふくらませてもらった風船で、大ハシャギ。

しゃぼん玉もそうだけど、子供は空をプカプカ浮くものが好きなのかな、と思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.09.17 20:23:15 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: