きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2008.01.03
XML
カテゴリ: つれづれ

2週間くらい前

旅行中も、痛みは続いていたわけで、夜中とか、鎮痛効果のある湿布を貼ったりしていた。
現在も、中指の第一関節が痛む。
人差し指、親指も若干。
日によって、痛みのばらつきがあったり、見た目には、ほとんどわからないので、今だ病院にも行っていない。

さすがに心配になって、ネットを検索しまくったら、やっぱり「ヘバーデン結節」かな、と。
整形外科で、レントゲンを撮ると、ヘバーデンなのか、リューマチなのかが、区別がつくらしい。
でも私の症状を見る限りは、ヘバーデン結節の可能性が高い。

病院に行っても、対処療法みたいで、痛かったら、鎮痛剤。
関節に変形が見られたら、テーピング。膿腫ができたら、消炎、という感じで。
なので、もう少し様子を見ることにした。

ちなみに、50代以降の女性には、多い病気らしい。
‥てか、私、まだ38歳なんですけどね。
ゲームやPCで指を酷使したのが原因なのかしら?

とあるサイトによれば、

>個人差はありますが、数年のうちに症状は落ち着きますので気長に治療を行ってください

とか。
主婦湿疹は、かれこれ7,8年くらい、付き合っているんだけど、そのレベルってことか。
症状が進まないように、安静&湿布をしないとなぁ‥。


てなことで、

~今年の目標~

・健康な体づくり。

「血圧・コリステロール値、体脂肪率を標準値まで、下げよう」
「血尿が出ないように、水分をしっかり摂ろう」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.06 00:44:48 コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: