きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2009.06.10
XML
カテゴリ: KL生活


今回は血液検査をする回だったので、朝御飯抜きで。
珍しく、予約時間通りに診察してもらえたので、11時には終了。

帰りに乗ったタクシー運転手が、「渋滞してるから、新しいハイウェイで行っていいか?」と言うので、OKした。
新しい道は、さすがに空いていて、「へーこんな道が出来たんだ」と感心していたら、最後の分岐で、間違えて、新たな高速の料金所手前の道に出てしまった。
ちなみに、そこを通り過ぎてしまうと、別の場所に行ってしまって、戻るのに30分以上はかかることになる。

私「あら‥」
運転手「どうしようかねぇ」
一応、現金払いの入り口の列に並んでいたら、手前で、Uターンする車発見。
「なーんだ、ここでUターンできるよ(笑)」と、ホッとした様子の運転手。

てか、まさしく「Uターン禁止の看板前」なんだけど、そこは、ネバマイン。
赤いコーンにぶつからないように、グイーンとUターンした。
「ははは。分岐の看板にモントキアラって書いていないから迷っちゃったよ(笑)でもね、迷った時には、○と○って書いてある方に行けば大丈夫だよ。」
てか、間違えたあなたに言われても説得力ないし。

まぁ、少し遠回りにはなったけど、無事帰れて良かった。
でも、もしUターンできずに、このままドライブしちゃったら、連帯責任ってことで、料金メーターで払わされたんだろうか?なんて。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.17 17:31:57 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: