きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2009.11.18
XML
カテゴリ: つれづれ


とはいえ、かなり時間がかかるそうなので、お友達と一緒に予約。

色んなコースがあったけれど、私は親指の爪が割れて短くしていたこともあり、付け爪をベースにすることに。
適当な長さがあれば、元の爪にエクステンションすることもできるらしい。

付け爪して、その上から、ジェルネイルのベースを塗り、ライトで硬化させて‥。
「‥って!痛いじゃん」
何て言うか、プラ板が縮小する時のような、ギュッという感じと熱い?!という感じで。

「痛かったら、すぐにライトの機械から出して、こうやって」と、スタッフが、机上をトントンと軽く叩く動作をした。
痛みに弱いのか、ほとんどトントンしていた私。
2度目以降の硬化は、大丈夫だったけれど。

ベースの後は、ラメラメなのを塗って、その上から、さらにクリアなので重ねて。
硬くなったあとは、爪の厚さや形を整えて、最後に、もう一度クリアで硬くして。

見た目はきれいで、普通のネイルとは違って、傷もほとんどつかないんだけど、一つだけ問題点が。

爪がジェルで厚くなっているので、細かい作業がしにくい。
‥それはいいとしても、私にとって、もっとつらいのは、「痒い所を掻いても、気持ちよくならない!」ということ。

例えば、蚊にさされた所とか、シャカシャカシャカ~と爪で掻くと気持ちいい(←私だけか?)んだけど、この爪ときたら、ボールペンのキャップをした状態で、擦っているような感じ。
全然、気持ちよくないし、正直、イラッとする。

赤ちゃんが、自分の顔を爪で掻いてしまうのを防ぐために、グーのミトンをさせることがあるけれど、それをされているような、嫌~な感じ。

爪先をもっと、シャープにすることはできないんだろうか。
‥こんな盲点があるとは、予想外というか、これほど、爪先が使えないのが、イライラするとは思わなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.22 17:59:28 コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: