きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2010.01.20
XML
カテゴリ: つれづれ


パッと見、電子ピアノに見えないけど、フタをガバッと開けて、中身を見たら、鍵盤センサーや基板、コードがあった。(当然だけど)

音が出なくなるのは、センサーが原因らしい。
でも、1音出ないだけでも、センサーが一体になっているため、全鍵盤のセンサーを取替えることになり、Rm2000(約54000円)くらいするとか。

ヤマハの人いわく、「とりあえず、今は音が出るし、クリーニングのメンテをしたら、大丈夫」とのこと。
20分くらいかけて、メンテナンスをしてもらった。Rm90(約2430円)なり。
「日本だと、3倍の値段はするよね。年に1度浜松に研修受けに行くんだけど、交通費も高くて、ビックリだよ。」
と言っていた。
‥確かに。
最後に、「(本帰国で)売る時になったら、電話して。」と言い残して行った。
センサー取り替えて、中古で売ったとしても、結構な値がつくらしい。

日本に持ち帰ることも考えていたけれど、意外な所で、引き取り手が見つかったので、2月末に処分することにした。


午後からは、タイムズスクエア裏の火鍋屋へ。
たらふく食べて、Rm23(約620円)だったけど、これも日本で食べたら3倍くらいするのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.29 10:33:14 コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: