きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2011.02.24
XML
カテゴリ: つれづれ



「○○を片付けて」と言えば、「これはさしゃがやった」「これはかおの物」「最後に使ったのは、さしゃだ」「かおの物だけど、さしゃに貸したんだから、さしゃが片付けるんだ」と、ごちゃごちゃと相手に仕事を押し付けようとしている。

「わかった、わかった」と私もビニール袋を持ち出し、TV台の上に乗っている、髪留め、メモ帳、棚の後ろに落ちている鉛筆、本棚に差し込んであるオモチャ、何故か衣類カゴに入っている本、などなど、まとめて、ポンポン入れて、

「自分の物は、所定の位置に戻すように。正しい場所に片付けていなかったら、捨てます」

という方法にでた。

これだと、一気に見た目はきれいになるし、放っておいたらそのまま捨てれるし。
さしゃとかおは「かおが使いっぱなしにするから!」「ちゃんと返したじゃん!」と、ブウブウ言いながらも、ビニール袋から、選り分けているわけで。

とにかく、いろんな場所から「洗濯物」が出てくるのには閉口した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.07 21:32:59 コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: