smart pretty life

smart pretty life

2017.03.16
XML
カテゴリ: smartprettylife日記

【新品】【本】さくら 長谷川摂子/文 矢間芳子/絵・構成

白やピンクの花びらが開花するのを楽しみにして開花している期間は、
愛でられるが花が散った後は忘れられてしまう桜。

花が散った後は来年の開花のための準備を始める桜。

私たちを楽しませてくれる1本の美しい桜の1年間を書いた絵本です。​



にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ 人気ブログランキングへ


新宿御苑は明治時代から続く皇室ゆかりの庭園だそうですが、
以前ソメイヨシノを見るために、たずねてからずいぶんと月日が経ってしまいました。


新宿御苑には染井吉野や八重桜など約65種類のさくらが1100本も植えられているそうですが、
​今年はぜひ訪れてみたいと思っています。


新宿御苑は明治39年に誕生したそうですね。



100年以上前の庭園の桜が見事に管理されているのはすごいですょね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.16 17:42:41
[smartprettylife日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: