鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
285769
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
きらり
きらの英検5級
きらが 3歳6ヶ月の時 もしかして 英検の問題できるかも? と、思ってやらせてみた。
その時はまだ 英文を読むことが出来ず 私が読んできらが答える形をとっていた。
半分以上正解している。
でも まだ3歳だし 正解率が半分では 絶対合格は出来ない。
1人で受験させることにも不安がある。
いつかは受けさせてみようと思ってはいたけど その時はそれほど熱心ではなかった。
秋くらいに 思い出したように問題集をやらせてみる。
8割くらいあってる。もちろん自分で問題を読む。
もしかしたら受かるかもしれない と、勝手に私が思い込む。
先生に相談すると “場になれる意味で受けてみたら?”と、言われる。
主人は 反対。
きらは “受ける~!”と 言っているが どこまでわかって言ってるのかは不明。
12月はじめ 申し込む。
この時点でやっと リスニングの問題を開始。
毎日公文のプリントにおわれ 英検の問題集にあまり時間が取れない。
冬休み中に何回か 試験前の土日に2回くらい 教室で2回 模擬テストをやる。
その数回のテストは すべて合格だった。
直前になり マークシートに記入ミスをするようになる。
不安が残る。
試験当日 泣くこともなく 教室へ。
先生が 誰よりも落ち着いている と、言っていた。
もちろん、きらが一番小さい。
ゆっくりやりなさい 時間はいっぱいあるから! と、言っておいたのに 筆記は10分で終わってしまったらしい。
教室から出てきらきらは 簡単だった と 言って余裕だった。
その余裕の意味が結果を受け取ってわかった。
見事 合格 していた。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
軽度発達障害と向き合おう!
【書評】『小児・成人・高齢者の発達…
(2025-11-17 06:15:32)
共に成長する家族!子供と親の成長日…
我が家の「沈黙の戦隊」
(2025-10-24 09:33:10)
子供服セール情報と戦利品・福袋情報…
まるひろさんのバレンタインデー始ま…
(2025-11-23 13:05:56)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: