玄米もあるのに食べてません。。。
健康食わたしは興味あるんだけど
夫の好みがあるので~。。。

すごいヘルシーな感じ。
食べてみたいな。 (2005年04月23日 10時41分00秒)

きららん’s キッチン・テーブル

きららん’s キッチン・テーブル

2005年04月22日
XML
カテゴリ: 元気の素!
タッパーひとつで作れて、炊飯器で炊けます。

発芽玄米は、活性酸素除去成分、ミネラル、ビタミン、
食物繊維、そしてGABAを豊富に含む事から、
元気でキレイを目指す人に注目されている食べ物です。
ネットならキロ1000円程度で、市販されていますが、
ミルキークィーンの発芽玄米500g10袋 実は玄米から自家製できるのです。

発芽玄米器を使えば1日で完成。  【送料無料・代引無料】ツインバード 発芽玄米器発芽御膳 GH-D415SI ★☆
でも、タッパーに米と水をいれ、1日1回ぐらい、水を交換してあげれば、
1週間足らずで発芽玄米の完成です。(気温があがればもっと早くに完成です)

お湯を使っていますが、2日目からは、水道水で大丈夫。

「野菜星人」を自称するせうっちさん家のブログの
写真と手順を真似してみたら、我が家でも上手に簡単に発芽玄米ができました。発芽玄米
お芽々が可憐でしょう?


出来上がった発芽玄米は、普通に炊飯器で炊飯できます。
水はやや多目に、2合の発芽玄米なら、2合半の目盛りぐらいまで水加減します。
炊いているときの香りが、甘く香ばしくて格別です。発芽玄米飯
炊き上がり。発芽玄米100%です。発芽のぷちぷち、見えますか?

精米した白米は生鮮食品ですから、早めに食べないと味が落ちますが、
玄米なら、次の収穫シーズンまで新鮮に保存できます。

「美味しんぼ」によれば、農薬は胚芽・ぬか部分に集まるそうですから、

☆★減農薬減化学栽培の特別栽培米★☆17年産 秋田県能代産 あきたこまち 5kg(玄米)(玄米...
1キロ500円を切ってます。
水につけておくだけで、キロ1000円の発芽玄米に育つのです。
利率100%!! この世の中にお得でしょ??

きょうは、発芽玄米だけで炊飯して、塩や佃煮でしみじみといただきましたが、

炊き上がりに胡麻とじゃこをいれて、「雑穀飯・まぜごはん風」にしようと
楽しみにしています。
早速、玄米3合を水に浸し始めたので、来週半ばごろには
「雑穀飯・まぜごはん風」が食べられそうです。

キレイの素、発芽玄米食、
玄米買いこんで育ててみませんか?

ブログランキング ←ワンクリックの励ましを♪


お帰りの前にお立ち寄りくださいませ♪
発芽玄米雑穀ゴハン日記 発芽玄米&黒米ゴハン日記







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月23日 00時06分07秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うふふ  
まる1989  さん
私も数日前にこの機械をみつけて思わず載せちゃいました。気になります-!キッチングッズって楽しいですよね-。TOPのブリコっていうお鍋も注目してました。うわ、似てるなぁって思って。カワイイし、ルクルーゼに拘らなくてもいいかな?と思います。実際にはルク1つ持ってるんですけど重くて使ってないんです、殆ど。義妹2人から頂いたので大事にしていますが、出番が・・・^^;使わないとお鍋も可哀想ですよね。 (2005年04月23日 00時29分15秒)

ばっちりですね♪  
せうっち  さん
おはようございます(^-^)∠※
野菜星人せうっちでございます(笑)
かわいいお芽々ちゃんがしっかり出てますね♪
きらら綺羅々さんも発芽玄米仲間で嬉しいです(^▽^)
また色々教えてくださいね♪♪ (2005年04月23日 09時18分07秒)

Re:発芽玄米は自家製で 【画像アリ】(04/22)  
choikj  さん

「ブリコ」を見つけて深まる悩み・・・  
まる1989さん ようこそ
発芽玄米器は、友人のところでみせてもらったのが始まり。 その後、炊飯器のGABA増強モードだの、保温モードだのつかって嗜好錯誤してましたが、やっと今回うまく発芽できました。 あとは、寒くなっても発芽できるよう、気温の高い季節の間にテクニックを上げて・・・。
 ところでルクルーゼのそっくりさん「ブリコ」
なまじ、手の出る価格帯だけに、ルクルーゼがほしい悩みが深まってもいるのです、ワタシ。
家では、結婚祝いに叔母がくれた厚手鍋が大活躍しているので、ブリコを買うと今の鍋が可哀想かな、なんて。 
悩みつつも愛しいのがキッチングッズ。
台所は楽しい!ですね~。 (2005年04月23日 13時56分05秒)

Re:ばっちりですね♪(04/22)  
せうっちさん
早速ようす見にきてくださってどうも有り難う!!
きちんと発芽に成功したお米を炊飯しているとき、
本当に甘い香りでキッチンが満たされてきて
それだけでもシアワセ!でした。
 ただし、2合つくった米はもう完食。次の発芽が待ち遠しいです。
 発芽玄米と共にせうっちさん流の野菜の甘味おかずを食せば
夏までにピカピカのワタシに・・・・(^^)v頑張るぞっ♪ (2005年04月23日 13時59分54秒)

Re[1]:発芽玄米は自家製で 【画像アリ】(04/22)  
choikjさん こんにちは!
我が家でも男性陣は白米を好みますよ!
でも、両方作っておくと、たまには食べているみたい。 

特にダンナは白いゴハンが大好きな東北人なので、むしろ発芽玄米に、黒豆、もちきび、ごま、じゃこ、等等混ぜ込んで「混ぜゴハン」みたいにした方が「こういう料理」と思って食べてくれます。不思議ね。 (2005年04月23日 14時03分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらら綺羅々

きらら綺羅々

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

レシピ・ノート PappiRecipeさん
「ゴガク魔女」を目… 行政書士網野智世子@海外在住歴ゼロの多言語ママさん
おいしい生活 *Qさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん

コメント新着

Velsscemn@ buying cialis 4287 <a href=http://buycialisonlinenowrx.…
vogcrinainsor@ cheap generic levitra 6691 <a href=http://cheaplevitraonlineher…
Foexjegmemo@ cialis online without prescription 5474 <a href=http://cheapcialisonlinehere…
Indiskdiz@ generic propecia 3451 <a href=http://buypropeciahereonline…
Buppycaub@ buy cheap levitra 21143 <a href=http://buylevitrahereonline.…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: