主婦のお買い物レビュー

主婦のお買い物レビュー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひかり@主婦っ♪

ひかり@主婦っ♪

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年06月14日
XML
カテゴリ: お掃除・片付け

今度の日曜日、マンションの下水掃除の業者さんが来ます。
なのに我が家のユニットバスはカビだらけ~~~。
っていうわけで、今日はお風呂のカビとり、頑張りました。

用意したのは、扇風機と、使い捨て不織布マスクと、
玉川衛材 お徳用マスク使いきりタイプ 60枚入
サンデーペイントの「 カビコロジ 」、「 かび止めL 」です。

「かびコロジ」は、乳酸菌が持つ殺菌作用を利用して、やさしくカビを落とします。「目、手、肌にやさしい」と書いてあるけど、念のため、マスクをして、換気扇をまわし、扇風機でさらに強制的に換気。(窓の無いユニットバスのカビ掃除には、このぐらいしなきゃ~)

まず、天井、壁、お風呂中一面と、置いてある小物類、シャンプーなどの容器などに、「かびコロジ」をスプレー。(床だけはスプレーせず)
その後、夕食のお買い物にスーパーへ。
帰宅後、お風呂掃除用スポンジで擦り落とし、その後シャワーで流します。モップで、壁と天井と全て吹き上げ、最後に「かび止めL」を吹き付けて終了。

何故床だけ吹き付けなかったかというと、床のお掃除は、洗面器一杯分のお水に、塩素系漂白剤を溶かして(私はキャップ3杯くらい)、それを床に流して放置するという簡単な方法があるから。

今日は、風呂蓋のお掃除もパスしました。床と風呂蓋のお掃除は、しっかり塩素系の漂白剤をつかい、後日やる予定です。一日で全部やるのは、とっても無理無理。

「かびコロジ」は、以前も使っていましたが、鼻と喉にやさしい~~~ですね。でも、やっぱり吸い込むと苦しいから、マスクはかならず必要です。換気扇と扇風機もね。

天井に「かびコロジ」を吹き付けると、霧になって降りてきて、自分が被ってしまい、目にしみたりするので、花粉症用めがねもあった方が良かったかも。今度買って置こう。私の場合は、眼鏡なので、めがね用をチョイスしなきゃ。 HOZAN 防塵ゴーグル Z-639

「かび止めL」は、壁に向かって吹き付けると、あまり広範囲に広がらない感じ。レバーを握るのも力がいります。香りは、ヒバの香りで、とっても爽快だけどね。手首の力の無い私にとっては、ルックの「きれいのミスト」の方が使いやすいです。
ルック きれいのミスト 浴室用 250ml
「かび止めL」を使い切ったら「きれいのミスト」に戻ります、きっと。

「かびコロジ」は、これからも愛用予定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月14日 21時09分09秒
[お掃除・片付け] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

楽天アフィリエイト… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん
愛犬ココアと私 たんぽぽ7521さん

Comments

ひかり@元きらり @ ごめんなさい・・・ 体調不良で放置してました~~~。 とこ…
きらりkirari @ Re[1]:サイト名決定。「一緒に家事しよっ!」(06/25) >とことこ散歩”モビール大好き♪”さん …
きらりkirari @ Re:私も使ってみます(01/27) neckpainsさん こんにちは。 この使い…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: