きらりん☆かずの日々淡々

きらりん☆かずの日々淡々

2013.12.23
XML
カテゴリ: オカリナ
こんばんは(^^)

金曜日、母が倒れて、一時呼吸も止まってた・・・でも、今は大丈夫。。
との兄からメール。
びっくりして連絡したら、デイサービスでお風呂に入り、上がったところで
血圧が下がり過ぎて、意識を失ったそうです。
すぐ意識が戻って元気になったので、心配はないそうですが、今まで元気で
病気をした事がない母なので、ビックリでした。びっくり
やっぱり歳を取るといつ何があってもおかしくないんだ・・と、思いました。しょんぼり

また、会社でも、同僚が神奈川に出張中、お腹が痛むと救急車で運ばれたと

今迄、救急車に縁のない生活を送っていたのに、この1か月、救急車騒動が
続いています。
母に逢える時間も一回一回を大切にしなければと思いました。


大阪に行ってから、1カ月が過ぎて行きました・・・早っびっくり

ようやく万博公園に着いたところです(^^)雨女の私ですが、すごくいいお天気
万博1万博2
車で向かった先発隊とは、太陽の塔の下での待ち合わせでした。
太陽の塔を目指して歩いていると、皆が見えて来ました(^^)。
大きく手を振りながら、束の間の再会に、ハグハグ~
初めて知った太陽の塔の裏側。裏も顔があったのね・・(^_^;)。
万博


紅葉がとっても綺麗で、みんなで写真を撮りまくり
最初に見つけたモミジの下で、何枚も写真を撮りました。他の人も沢山写真撮ってましたよ(^^)
万博3万博4


かわいいので写真を撮らせて貰いました。
公園内では、マラソン大会をしていて、走る選手に声援をおくりました♪
汽車ポッポを見つけて走ったり、皆で手を振ったりもしましたね
万博6万博7

たっくさん歩いて、たっくさん写真撮って、たっくさん笑って、たっくさんの素敵な思い出が出来ました
最後にみんなでお好み焼きを食べに行きました。

過ごさせていただきました。
万博5万博8

このお好み焼き屋さんの駐車場で、ちびっこ怪獣さん達と「アルプス一万尺」を
したり、ほんの少しの時間ですが、3人で一緒に吹かせて戴きました
若い頃は、すぐに楽譜を覚えて、吹いたり弾いたりしていた私ですが、
最近は楽譜をみないと覚えられなくて、嬉し過ぎて頭が真っ白になったのもあって、
演奏はハチャメチャでした(笑)
でも、ここで撮った一枚の写真は、沢山撮っていただいた中でも、特にお気に入りの
一枚となり、PCとスマホの壁紙になっています

万博公園の駅の中で涙、涙のお別れをし、新大阪へ向かいました。
万博9
かずさんのようには、上手に撮れないけれど、かずさんと一緒に何枚か夕陽を撮りました。
いつか、また逢える事を祈りながら・・。

やっと、大阪の思い出の完結(笑)
書きたい事は山のようにあったけど、心の中にしっかりと書き留めました。
また、ここに戻って、思い出が蘇りますようにウィンク

読んでいただきありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.24 00:24:57
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: