全4件 (4件中 1-4件目)
1

銀座の松坂屋の行列が珍しく無かったので買ってみました。いつも窓から焼いている様子が見えていてすごくおいしそうで!Smoothieさんのところでもお見かけしてずっと食べてみたかったんですねんりん屋のバームクーヘン味はまだ食べてないのですがきっとおいしいに決まってます(笑)そんなことより!この形!!!バームクーヘンですよこれ。わかりますか?ドーナツ型のバームクーヘンを縦に切ってるんです。私の憧れの『縦にカット』実現しているじゃないですかこの切り方………焼いてるところを見ては「縦に切ったら面白いのに~」ってずっと憧れてたんですよね3山5山と言わず、10山くらいのバームクーヘンをウエディングケーキ入刀!さながらに、縦にさくーっとカットしてみたいです
2010.01.25
コメント(4)

もうそんなに経つんですね~!ブログを始めて今日で3年目でしたこのブログを始めたきっかけはVINTAGE GLAMOUR PARISさんで上記画像の私の大好きなZAZOUのアクセサリーの取扱いがあるのを知って、その他にも安いスワロとか売ってて楽天て便利だなって思って買物を始めて。それで今はイマイチですが当時すごく良い内容だったVGPさんのピアス福袋のネタバレ情報交換を私もやってみたいなぁと思ったのがブログの始まりでした。せっかくなので3年間で買ってすごく良かったものを思い出してみたいと思います。年末は総括できなかったので最もお得に落札したものなんと言っても3年間で最も利用したのは間違いなくVINTAGE GLAMOUR PARISさんで、当時は今よりラグジュアリーでヴィンテージ感のある新品が多く、プロパーでもオークションでもいろんなアクセサリーを買いまくりました。中でもこのチョーカーは(真ん中にレネレイドも混ざってますが)実際のほうがもっともっとゴージャスで、5万円くらいの価格が付いてても好きな人は買うんじゃないかなって位、すごいかわいかったです。それを4500円くらいで落札したのですが届いて衝撃を受けたのを覚えてます今は商品構成が少し変わってしまって残念です最も着ているお洋服分かりやすいように緑のカーデと合わせてありますが外側の7分袖ジャケット。オルガドポルカのもの。薄手でふんわりシルエットがかわいい!今でも時々覗いている、実在店舗も大好きなお店coquetteで買いました。シルエットもサイズ感も本当に完璧。coquetteでは他にもマヌーシュなど大切に着ているお洋服をいくつか買ってます。私にはミニすぎるワンピが多いのが少し残念だけど流行に左右されない、でもとんがったアイテムが見つけられるので大好きなお店です。最も使っているメイクアイテム「コンシーラーブラシ」ベースメイクで最も重点を置いてるのがくまカバーと血管の透けてるのカバーなのですが、今やこのブラシ無しではメイクは完成しないです最も高額だったお買い物Louis Feraud Paris ネックレス/vintage/ビンテージジュエリーこれは一目見てもう!!!って感じでお値段もまったく気になりませんでした今は改装中だけどリニューアルオープンを心待ちにしているミサズ・ファッション・カフェで購入。最も大切にしているジュエリーの1つで、大振りのお花の白とネイビーのコントラストが素晴らしいです。こちらのお店では大好きなケネスジェイレーンはもちろん、ずっと大切にしていきたいような上質なヴィンテージなジュエリーがたくさんあって外せないです…というわけで、書いてみるとやはり印象に残っていて今でも大切で気持ちが続いているのはアクセサリーのことが多かったです。ジェルネイルやコーヒーなど3年間で始まってすでに終った(涙)ものもあるので3年間って長いなぁと思いました。購入履歴の中でもっとも無駄に感じたのはいわゆる「キラキラ」ってやつですね…。片頭痛持ちで9割は髪は下ろしているのでほっとんど使いませんでした。しかも結った髪型があまり似合わないんですよね。当時はせっかくだから人気のお店で買物してみよう!と思って買っていましたがやはり私のライフスタイルには華美な髪飾りは入り込む余地ありませんでした振り返ってみると多少情報に振り回されてる感もありましたが最近はお仕事も落ち着き、心も穏やかなのでこれからは元々の私の好きな上質で長く使えるものが好きっていう基本の姿勢に戻って、きれいなものやかわいいものを身の回りに取り入れていきたいと思います
2010.01.22
コメント(2)
ついにアメリカからのお取り寄せに手を出しちゃいました真ん中に写ってる茶色い葉っぱと鳥のチップボードステッカーっていう型抜きされた厚紙のデコレーション材料これがね、どうしても欲しくて……。。発端はあの昨年12月のスクラップブッキングのお店の閉店セール!!注文したのに後日「時間差で売り切れました」って連絡が来たんですそもそも鳥ちゃんを欲しくなったのが遅かったので、季節もののデザインは少数しか扱わないお店が多い日本のショップでは、もうどこもクリスマスやバレンタインデザインに切り替わっていて時すでに遅し…売り切れてしまっていたんです未練たっぷりでアメリカの販売サイトを見てみると…あら??けっこう新作として扱ってるお店もまだ多いではないですかふーん、日本へ送ってくれるサイトもあるんですね~~最初は「アメリカ在住の親戚に買っておいてもらって帰国した時にでも」と思ったのですがなんせ年配の方なのでいままで頼んだものがちゃんと買って来てもらえた試しがほとんど無く(笑)じゃあ「友達に送ってもらう…?」って思ったけど送料がかかるのは同じことなんですよね。だったら挑戦しちゃうか~!ってことで勢いでカートに放り込んでみましたで、この鳥ちゃんが1個で$6.99=650円くらい?送料を確認したら$30=2800円くらいだったらせっかくだからいろいろ買っちゃえ~ってことで最終的に送料も若干上がり$40.60になっちゃったけど日本であまり見かけないデザインのものも買えて楽しかったです。買ったお店はscrapbook.com特別安いお店じゃないけどオーダー完了メールなどきちんとしていて良かったです。登録すると無料ブログみたいのが作れて、作品を発表したり投票したりできるみたいそこまで発表するような思い出が無いので登録してないですけどね…もったいないかな??そんなこんなで「どうしても欲しい!」欲望をささやかなお金の力でなんとかした(笑)2010年個人輸入デビューしちゃった私なのでした
2010.01.12
コメント(10)
![]()
2010年初のにっきです今年もよろしくお願いしますお年始早々、年1回のプチ健康診断に行ってきました待合室に貼ってあった、フランスのタラソテラピーブランドPHYTOMERのポスターに目が釘付け!!「蜘蛛の巣状態のスパイダースキンに働きかけるジェルバームついに復活」なになにー?スパイダースキンって??♪♪海の恵みとボディケア♪♪【PHYTOMER】フィトメールジェルバーム 150ml <脚用>うちの母もかなりなっていて、私もそのうち増えてくるんだろうけど色白だから仕方ないんだと思い込んでいた『ふくらはぎに透けて見える青い血管』、あれってむくみやすい人や血管壁が弱ってくると見えやすくなるんだそうです色白が理由なだけじゃなかったのね☆でまあ、こちらのジェルバームを使うと目立たなくなるという素晴らしいお品なのですが、さすがに本格タラソテラピーブランドのジェルともなると少し背伸びしすぎかなぁと…それに『血管壁が弱る』って何だか不気味ですよね~!!まずはそっちからなんとかしようと思っていろいろ調べてみた所、茹でないで食べるお蕎麦に含まれるルチンという成分が血管壁の強化にいいんだそう。お蕎麦って高血圧のひとにいいものだと思ってた!美脚の為とあらば、がぜん大注目ですよね(っていうか低血圧の場合はたくさん食べたらどうなんでしょうね…)【薬膳 韃靼蕎麦粉】で、茹でないで食べる蕎麦メニューといえばそばがきですよね~~!!ダッタン蕎麦のそば粉のほうがルチンが多いらしいです。私そばがき大大大好物なんです作るの大変だから最近やってなかったけど、早速買って来ようかな【国産・無農薬】韃靼そば茶こういう実を食べるそば茶でも効果あるみたいですああもう、頭の中がそばがきLOVEテフロンの小鍋のほうが作りやすいらしいので小鍋もついでに買っちゃおうかな。とりあえず低血圧のことは無視して(笑)そば粉を買いに大きめのスーパーに行ってきまーす
2010.01.09
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1