鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2472351
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
森の中で
PR
Calendar
Archives
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
Free Space
puffpuffプロフィール
山が大好きで四季を問わず登っていました。最近は低山トレッキングや湿原のお散歩が多くなりました。
HPは
稜線漫歩
です。
普段は近くの公園を散歩したりピアノを弾いたりしています。
JUGEMブログ「森の中」
'24,9/9に再開しました。更新日 '25, 11/2
puffpuffの掲示板はお休み中です。
Freepage List
バディーが天国へ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1476件)
過去の記事 >
2011.03.11
山が好き
テーマ:
自分らしい生き方・お仕事(41083)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
私はよく山へ行きます。木々や花に囲まれているととても癒されるから山歩きが大好きです。
必ずしもいつも頂上へ行くわけではないけれど、殆ど高い山のてっぺんへ到達します。
山歩きを通して、ちょっと大げさかもしれないけど、学んだことは大きく私の財産になっているくらい、それは:
大自然を相手にするとき、人はほんとにちっぽけな存在だということ。その小さな生命は他の植物や動物と共に生かされているということ。
だから高山に咲く小さな花たちが、雪解けを待って初夏に一斉に咲くさまに生命の力強さを感じ感動するのです。
歩き始めて途中で休んだり、寄り道したりしながらも、何時間もの苦しい登りの後山頂にたてばそれはそれは感動です。
いつも思うことなのですが、山登りはまるで私の人生みたいです。
歩き始めてからすぐに引き返そうかと思ったり、後悔したり、息苦しくなったり、背中の荷物が重たかったリ...
それなのに、登山道脇に咲く小さな花を見つけると嬉しくなったり、大きな空やどこまでも続く雲海、その彼方に沈む夕日を眺めたり、岩から湧き出る水に喉をうるおしたり、数百年も生きている大木に寄り添ったり、小さな幸せをいっぱい感じることができる.だからまた山に登ってしまう。
山の春は遅い、これから雪解けの時期を迎え5月になると眩いばかりに一斉に芽吹くのです。その生命力にまた元気をもらって私も元気になれる。
その前に...私の住む平地に春よこい、早くこい...
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2011.03.11 14:36:38
< 新しい記事
新着記事一覧(全1476件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: