鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2473416
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
森の中で
PR
Calendar
Archives
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
Free Space
puffpuffプロフィール
山が大好きで四季を問わず登っていました。最近は低山トレッキングや湿原のお散歩が多くなりました。
HPは
稜線漫歩
です。
普段は近くの公園を散歩したりピアノを弾いたりしています。
JUGEMブログ「森の中」
'24,9/9に再開しました。更新日 '25, 11/2
写真のブログ「日本の原風景」
を開設しました。
puffpuffの掲示板はお休み中です。
Freepage List
バディーが天国へ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1477件)
過去の記事 >
2012.02.08
下山の思想
テーマ:
ひとりごと(16215)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
大好きな私にはとてもなじみがある。毎回山に登れば下山はつきものだから。
私はまだこの本を読んでいないから、本のことについては何も書けないけれど、登山と
人生についてならいくらでも思うところがある。十数年山を歩いていると、「ああ、山は
人生と同じだな..」と何度思ったことだろう。それは登山が頂上を目指すという目的を
持っていることもあるけれど、それだけが全てではないと、それに向かう道を進むことが
全てではないと経験から学んだことかも知れない。そのことが私の人生と重なる。
もちろん山道にはいろいろある、たくさんのアップダウン、急斜面、岩場、鎖場、草原、
お花畑、そういったことがよく人生に例えられる。登山道を登りながら、下山しながら、
空を仰ぎ、雲を眺め、深呼吸をし、葉を揺らす風の音に耳を傾け、雪原につけられた
ウサギの足跡を追い、日向ボッコをするカモシカの横をそっと通り、雪解けを待って
咲く小さな花たちと語らい、雲海の向こうから昇る朝日を拝み、仲良い雷鳥夫婦に目を
細め、満天の星に驚き...そういったこと全てが私にとって楽しい瞬間で、素直に
自分と向き合うことができる時でもある。だから私の登山は頂上を目指す目的は必要ない。
山には人が本来幸せだと思う何かがあるように思う。自然と人、動物と人、人と人、を
幸せにする何かが。頂上に辿り着くまでの心の葛藤、わがまま、頑張る自分、山仲間と
共有する感動、どれも人生そのものではないでしょうか。
頂上に辿り着かなくても、途中で寄り道しても、引き返して別の道を進んでも...
それはそれで楽しい人生なんじゃないかな..
鏡の前の自分に、”今日私がしようとすることは本当にしたいことだろうか?”
今日は午後から仕事、頑張ってきます。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2012.02.08 11:55:25
< 新しい記事
新着記事一覧(全1477件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: