樹里4825のまったりページ。

樹里4825のまったりページ。

PR

フリーページ

2009年04月03日
XML
カテゴリ: ベビー☆
うちの坊ちゃまも先月の25日に無事に4ヶ月健診を終えました。

思わず、色々観察しちゃった。だっていろんな赤ちゃんがいるんだもん。
栄養士さんのお話を聞いてるときに隣に座ってた赤ちゃんは色んなものに興味があるらしく周りをキョロキョロ見渡しててニコニコしてたり。
前のほうにいた赤ちゃんはうちの姪の赤ちゃんのときに似てるなぁって思ったり。
ホントは集中して栄養士さんの話を聞かなければいけないのに、私ったらそんなことをうっかりぼんやり考えてたよ。(お話も聞いてたけどね)
でも、見慣れているせいか立派な親バカのせいなのか、多分親バカのせいなんだろうけどうちの子が一番可愛いって思ってました(親バカってことは十分わかってるよ…)

で、健診前のときに隣にいた赤ちゃんのお母さんが話しかけてきてくれて、赤ちゃんの名前を聞いてみたら凛ちゃん(涼やかなリンよ。←違う)で、旦那の友達の嬢ちゃまも凛ちゃんで。
それは偶然、うちの坊ちゃまが生まれる前にまだ男の子か女の子かもわからない時に私がぼんやりと考えていた名前で。(だって男の子にも女の子にも使えるから。後に太郎を付け加えたら旦那に反対されたけど)


健診の結果、色々肌トラブルはあるものの発育のほうは順調だとのこと。
その前の日に食物アレルギーの検査をしてたんだけど、卵のアレルギーが+だって相談員の人に言ってみたら離乳食の段階でお医者さんと相談して、与える時期を決めたほうがいいって。
卵にアレルギーが出たから、うちの子は卵が食べられない可哀想な子なのかと思ってたらそうじゃないらしくちょっと安心。良かったね。

最近、声をだして笑う回数が増えたり、おしゃべりが多くなったり甘えてくることが多くなってきてそれなりにストレスもたまったりして大変だけど、いろんな表情が見れることが楽しいから今後、たくましく楽しい人生を送れるように育つといいなぁ…と思ったりするわけです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月03日 19時19分19秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

樹里4825

樹里4825

コメント新着

背番号のないエース0829 @ チェッカーズ 「Song for U.S.A. チェッカーズ カテゴリ…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/97sk988/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: