きりか通信

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

なぎなぎ@ Re:たんじょうび♪(03/15) 久しぶりに覗いてみたら、更新されていた!…
kirika1041 @ Re:うな8694さん 大変ご無沙汰しております。 >お誕生…
うな8694 @ Re:たんじょうび♪(03/15) お誕生日おめでとうございま~す\(^o^)/…
kirika1041 @ Re:おねえさんだわぁ(^▽^)(02/13) マナオーマミィさんへ >お誕生日、お…
kirika1041 @ Re[1]:手作りチョコ♪(02/13) うな8694さんへ フェアリーになれたなら…
2007年03月19日
XML
カテゴリ: ハマリもん!

book1.jpgbook2.jpg

シュタイナーの教育学・人間学観点から書かれた(写真左) (写真右はシュタイナー著)
子育て真っ只中、多少我が子の心配な点も心に抱く事もありましたが、今まで絵本の他は育児書なる書物に触れたことがない・・・

“シュタイナー的”を意識して、まず本を5冊ネット買い(内1冊はゲーテですが)
アナログ人な私の、れっきとした(?)アナログな理由がありまして、ネットでの購入方法はというと・・友人頼み

今まで生きてきて何かに“ハマる”という経験がなくでは真夜中以外、全く読めないので通勤⇔帰宅の車の中でも・・・

〔シュタイナー学校では・・・お絵描きには蜜蝋クレヨン使ってるんだぁ。しかもブラックは使わない(勿論理由アリ)で最初からクレヨンセットに黒はないらしい。欲しい!蜜蝋クレヨン!〕by:私の心のつぶやき

大層な本を読んでる割に私のつぶやきは幼児感覚ですが
まぁ、私の脳力(能力)ではこんなモンですわ。。。

これってやんわりハマってる(やんわりどころかガッチリ?)

まだ読みきっていないので読み終えた感想などいずれUPできたらと思います。

しかし↑あまりの写真センスのなさに自分にガッカリだよぉ~

これでも一時 “ゲージツ家” めざしてた頃もあったんだけどね~(か~な~り本気で

潜在意識に埋もれたか・・・自己満ゲージツ家魂をそろそろ呼び起こさないと







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月22日 15時21分45秒
コメント(4) | コメントを書く
[ハマリもん!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

kirika1041

kirika1041

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: