きりか通信

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

なぎなぎ@ Re:たんじょうび♪(03/15) 久しぶりに覗いてみたら、更新されていた!…
kirika1041 @ Re:うな8694さん 大変ご無沙汰しております。 >お誕生…
うな8694 @ Re:たんじょうび♪(03/15) お誕生日おめでとうございま~す\(^o^)/…
kirika1041 @ Re:おねえさんだわぁ(^▽^)(02/13) マナオーマミィさんへ >お誕生日、お…
kirika1041 @ Re[1]:手作りチョコ♪(02/13) うな8694さんへ フェアリーになれたなら…
2007年04月17日
XML
カテゴリ: 親育て・子育て

入学後、とてつもない慌しさの毎日・・・が

過ぎ去りつつあり、やっと落ち着いてきたかなスマイルってことで久々の更新ぽっ

まず、親子共々、やっぱり早起きに苦戦

初めのうちは給食が出ないので毎日弁当作り後、学童保育施設へ行っているので)

自分のとは違い、子供のお弁当となると色々考えて工夫する訳で・・・・ 5:30起き。

毎日デザートまで要求され、お母さんは頑張りました

その他にも、入学式の2、3日後が締め切りの提出プリントの量(枚数多いし細かいよ!)

算数セットの中身の竹串の様な細さの “数え棒” “おはじき” にまで名前をつける

作業・・・(おはじきにはピンセット使用)

いったい何十本、何十個あるんじゃ~~

と、雄叫びをあげていたところに助け舟

産後5ヶ月、旦那様の長期出張のため、未だ実家にとどまっている私の妹が

『そ~いうの大好き得意!得意

と名前付けをやってくれたので、大助かりウィンク

しか~し、下の子の入学時にも、コレをやらなくてはいけない・・・

今から2年後のこと想像してゾ~ッとしても意味ないけど、避けては通れない事だから

今から妹に名前付け予約しておこうかな

得意と言っていた妹も“算数セット”には悪戦苦闘で

3日かかったから、今度は断られるだろうな・・・・・




こんな面倒くさい事なんて思う事も、経験させてもらってる

な~んていちいちキレイに考えちゃうと、やるしかないよね~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月17日 12時06分34秒
コメント(1) | コメントを書く
[親育て・子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

kirika1041

kirika1041

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: