きりか通信

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

なぎなぎ@ Re:たんじょうび♪(03/15) 久しぶりに覗いてみたら、更新されていた!…
kirika1041 @ Re:うな8694さん 大変ご無沙汰しております。 >お誕生…
うな8694 @ Re:たんじょうび♪(03/15) お誕生日おめでとうございま~す\(^o^)/…
kirika1041 @ Re:おねえさんだわぁ(^▽^)(02/13) マナオーマミィさんへ >お誕生日、お…
kirika1041 @ Re[1]:手作りチョコ♪(02/13) うな8694さんへ フェアリーになれたなら…
2007年08月07日
XML
カテゴリ: 親育て・子育て

『おたふく』で先週一週間、保育園をお休みしたブッ子

かかりつけの小児科に行った初日、隔離室にて

看護師さんA 『まぁ~すごい腫れちゃったねぇ』

私: 『そうですか~

看護師A: 『あれ~?もともとかな?』

二回目受診時、同じく隔離室に検温に入ってきた 看護師さんB: 『まだ結構腫れてるねぇ・・・』

(片側の耳下が少しだけ腫れていたけど、親の私が見た目にはわからないんですけど・・・)

看護師B: (耳の下を触りながらブッ子の顔を見て)  『あら?もともと?』

・・・・そして初診から7日経過。(もう治っているだろう!!)と自信満々で受診した三回目。

診察待ちの隔離室・・・ 看護師さんC

『あ~まだ腫れてるねぇ、まだ保育園にいけないかな?』

私:  (もう治ってると思うんですけど)  『ほっぺは “もともと” です』

看護師C: 『あ~、もともとね~
その後、先生に診てもらい、治りました!のサインをいただきました。ホッ

ブッ子は終始 『・・・・・』 病院内では一言も話さず・・

今まで気にしたことなかったけど、確かにブッ子のほっぺは“クレヨンしんちゃん”だな・・・・大笑い

登園停止の間、熱もなくお菓子ばっか食べていたから

更に太って勘違いされたんじゃないか~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月07日 14時20分33秒 コメント(5) | コメントを書く
[親育て・子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

kirika1041

kirika1041

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: