きりか通信

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

なぎなぎ@ Re:たんじょうび♪(03/15) 久しぶりに覗いてみたら、更新されていた!…
kirika1041 @ Re:うな8694さん 大変ご無沙汰しております。 >お誕生…
うな8694 @ Re:たんじょうび♪(03/15) お誕生日おめでとうございま~す\(^o^)/…
kirika1041 @ Re:おねえさんだわぁ(^▽^)(02/13) マナオーマミィさんへ >お誕生日、お…
kirika1041 @ Re[1]:手作りチョコ♪(02/13) うな8694さんへ フェアリーになれたなら…
2008年10月31日
XML
カテゴリ: ヒキヨセの法則



家族と別に玄米を炊く事が面倒だったのか、奥が深いのできちんと理解しないと・・・と思ったのか記憶は定かじゃないけど、続けられなかった。。

普段から白米に雑穀を混ぜたり、白米1:玄米1で炊いて食していたけど、ここ1ヶ月ほど、無性に“玄米100%”に切替えたくて仕方なかった

遠いのでたま~にしか行けないけど完全無農薬の玄米を売っているお店に、行こう!行こう!と思っているうちに、

先日、父が突然、知り合いの農家の方と“契約”してきたと、

『玄米買ったから全部で120kg』と、袋を家に、小屋に運んでいた

120kg~~びっくり

『無性に玄米食べたい!』と思ってから父の“玄米契約”まで私はそれを言ってはいなかったけど、そんな訳で、我が家の一室には今、半分の60kgの玄米がドーンとあります。

水の時もそうだった・・・これは私が欲しいと思ってから5年位はかかったけど、突然『買う』と言って設置した“浄水器”。

パパ、ありがとう~~大笑い

そんな訳で、活性水素を豊富に含んだ水に浸し、念願の(大げさ?)玄米100%での食生活がスタートしました!とりあえず。。。

マクロビアンのうなさん うなさんブログ のからアドバイスをいただき、炊飯器でも美味しく炊けましたよ~~ぺろり

ありがとうございました

まだまだ初心者ですが、ゆる~~~~くやってみたいと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月31日 13時12分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[ヒキヨセの法則] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

kirika1041

kirika1041

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: