PR
Calendar
Keyword Search
Comments
家族と別に玄米を炊く事が面倒だったのか、奥が深いのできちんと理解しないと・・・と思ったのか記憶は定かじゃないけど、続けられなかった。。
普段から白米に雑穀を混ぜたり、白米1:玄米1で炊いて食していたけど、ここ1ヶ月ほど、無性に“玄米100%”に切替えたくて仕方なかった
遠いのでたま~にしか行けないけど完全無農薬の玄米を売っているお店に、行こう!行こう!と思っているうちに、
先日、父が突然、知り合いの農家の方と“契約”してきたと、
『玄米買ったから全部で120kg』と、袋を家に、小屋に運んでいた
『120kg~~
』
『無性に玄米食べたい!』と思ってから父の“玄米契約”まで私はそれを言ってはいなかったけど、そんな訳で、我が家の一室には今、半分の60kgの玄米がドーンとあります。
水の時もそうだった・・・これは私が欲しいと思ってから5年位はかかったけど、突然『買う』と言って設置した“浄水器”。
パパ、ありがとう~~![]()
そんな訳で、活性水素を豊富に含んだ水に浸し、念願の(大げさ?)玄米100%での食生活がスタートしました!とりあえず。。。
マクロビアンのうなさん うなさんブログ
のからアドバイスをいただき、炊飯器でも美味しく炊けましたよ~~![]()
ありがとうございました
まだまだ初心者ですが、ゆる~~~~くやってみたいと思います
ごちそうさまでした! 2008年10月30日 コメント(4)