絵 好きです!

絵 好きです!

2010.08.07
XML
カテゴリ: 色々

少し前に 旦那さんが雨の夜、庭で発見した

セミの羽化

旦那さん撮影です

ウッドデッキ・・・うちのは渡り廊下(泣)の下で頑張っていたそうです





Image168.jpg


セミくんこんばんは お忙しそうですね

Image171.jpg


(次の日の朝) セミくん これは置いていくんですか?

このせみの抜け殻 小さい頃はよく集めたものですが 今は触れ無い


Image007.jpg

これは出来上がったばかりの時の写真です 

今はもっと「ボロ」いお姿に・・・


【NEW!!】 【今だけ\15,000OFF!】【送料無料】システムデッキ1.0坪 ナチュラル幅 187cm×奥行 187cm×高さ 95cm【システムデッキ】【DIY】【木製】【激安】【エクステリア】【通販】【送料無料】【タカショー】システムデッキ1.0坪 ナチュラル幅 187cm×奥行 187cm×高さ 95cm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.07 10:06:02
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すみません  
パタマネギ  さん
この手のモノ(昆虫全般)苦手なので、写真のとこだけスッ飛ばしてしまいましたm(__)m
いやはや、失礼・失礼(汗)

ウッドデッキ、すご~~~い☆☆
これがお家なのですか?どんだけ庭が広いんでしょう???
我が家がスッポリ収まってしまうんじゃないかと思うくらい広いお庭です。良いなぁ~。

ウッドデッキとても素敵ですね。こんな所でマッタリしてみたいです(^_^)v
(2010.08.07 15:04:14)

Re:見~つけた!(08/07)  
こんばんは~☆
蝉のふ化、私は見たことが無いのよ。
殻から出ると、何倍にもなるのですって?

今日ね,先生にお聞きしたばかり、夕方から土の上に出て9時ごろまでに終わるらしいです。
写真に撮ってみたいです。でも~(公園はこわいかも、ね?)

ウッドデッキのあるお家、憧れですぅ^^♪
夕涼みしながら天の川眺めて・・、いいでしゅね^o^

さっくんさん、さっきのコメントで書き忘れていました。
キラキラ☆は望遠レンズで普通の撮り方で、出来ていました。
わぁ~~!やったぁ!!!って感じでございました。ハイ。

では、また~♪
(2010.08.07 19:09:36)

置きみやげ・・・(爆)  
まいゆ♪  さん
渡り廊下、いえ素晴らしいウッドデッキ♪
ウチもマンション買った当初は、ベランダはウッドデッキ風に♪なんて意気込んでたけど…(笑)
ホンモノのウッドデッキにはかなわんわ~~^^

蝉の羽化…ついこの間、偶然にも子供ら公園で見かけたんだって~^^
とは言うもののやはり都会?の子供…3人とも虫には触れない…息子もよーー
蝉の抜け殻を棒でつんつん突付いてたわ(苦笑)
(2010.08.07 19:23:01)

こんばんは~  
和暮  さん
裏にお宮があるので、子供が小さな頃良く見ることが出来ましたよ。
白いんですけど、何となくみどりっぽいような白からどんどん汚い色になって行くんです・・・。笑
鳴き声を聞くと、また暑くなるんですよね・・・。

明日また遠征なので母親たちは昼から応援に行きます~。
明日も一日暑いだろうな・・・。
とほほです(~o~)
デッキいい感じですね~。
素敵なお庭です♪
うちは狭い狭い・・。

(2010.08.07 21:13:30)

Re:見~つけた!(08/07)  
裏猫 あ~  さん
ウッドデッキステキですね~
ご自身で作られたのでしょうか?
それにしてもお庭が広いッ!
羨ましいです。

このところ毎日行っている神社でも
セミの抜け殻を見つけます。
子供の頃は平気だったのに、今はちょっと怖いです。(^-^;)
大人になると、怖い物が増えますね~(虫はみんな怖い) (2010.08.08 11:26:12)

同じ おなじ~  
さっくん57  さん
パタマネギさん
ありがとうございます。

>この手のモノ(昆虫全般)苦手なので、写真のとこだけスッ飛ばしてしまいましたm(__)m
>いやはや、失礼・失礼(汗)
私もダメです
昆虫類は 時々旦那さんが夕ご飯の時
NHKで昆虫のご出演なさる番組を見ている時が
そんな時は「消せ!」と優しく言います(爆)


>ウッドデッキ、すご~~~い☆☆
>これがお家なのですか?どんだけ庭が広いんでしょう???
>我が家がスッポリ収まってしまうんじゃないかと思うくらい広いお庭です。良いなぁ~。
いえいえ
この猫の額ほどの庭に ウッドデッキを作ろうとしたのが間違いの元 デッキでは無く渡り廊下になってしまいました・・・(泣くに泣けん!!)


>ウッドデッキとても素敵ですね。こんな所でマッタリしてみたいです(^_^)v
-----
今はもっとボロっちくなってます(笑)
でも このデッキで「マッタリ」するのも良いかもです^^
この時期 昼は暑いので夜?
がしかし!!! 夜は蚊が出没
長袖に長ジーパン・手袋・くつ下・・・と言ういでたちでマッタリと・・・出来ん!!!
蚊取り線香を周りに5個ぐらい置いて・・・(こっちがやられてしまいそうや!)
ま~何とかして「マッタリ」してみます(努力)


(2010.08.11 09:04:48)

Re[1]:見~つけた!(08/07)  
さっくん57  さん
AKKO1136さん
ありがというございます。
お返事が大変遅くなってしまい 申し訳ありません(謝)

>こんばんは~☆
おはようございま~す^^

>蝉のふ化、私は見たことが無いのよ。

>殻から出ると、何倍にもなるのですって?
実は私も見たことが無いんです
この時も 旦那さんが「見てみ」って言ったのですが
夜だったし雨が降ってたし・・・ちょっと見るのが嫌で・・・(怖い) 
見ておけば良かったかも です^^


>今日ね,先生にお聞きしたばかり、夕方から土の上に出て9時ごろまでに終わるらしいです。
>写真に撮ってみたいです。でも~(公園はこわいかも、ね?)
夜の公園は か弱き女性が1人で行くには
かなり危険です!
特にAKKOさんのような魅力的な女性は^^
だから セミくんに頼んで 昼間に羽化して貰うましょう(へへへ)


>ウッドデッキのあるお家、憧れですぅ^^♪
>夕涼みしながら天の川眺めて・・、いいでしゅね^o^
今は この時よりボロっちくなってしまってます~(涙)
が 天の川を見たいです
で 天の川ってどちらを見たらいいんですかね~?
星座とか星の名前を全然知らない私ですぅ(泣)


>さっくんさん、さっきのコメントで書き忘れていました。
>キラキラ☆は望遠レンズで普通の撮り方で、出来ていました。
>わぁ~~!やったぁ!!!って感じでございました。ハイ。

>では、また~♪
-----
普通のレンズであんなに綺麗な写真が撮れるのですか~
凄いですね~☆
AKKOさん 偶然も才能の内です^^v
また素敵な写真をみみせてくださいね~~~♪
奈良の写真も待ってま~~~っす^^d
(2010.08.11 09:20:03)

Re:置きみやげ・・・(爆)(08/07)  
さっくん57  さん
まいゆ♪さん
ありがとうございます。

>渡り廊下、いえ素晴らしいウッドデッキ♪
>ウチもマンション買った当初は、ベランダはウッドデッキ風に♪なんて意気込んでたけど…(笑)
>ホンモノのウッドデッキにはかなわんわ~~^^
いやいや
無理やり設置したもんだから
デッキが渡り廊下になってしまった・・・(シュン)t
マンションのベランダも
デッキ風にしたら スンゴイ素敵だよね~♪
やって やって~~~^^
見に行くで(爆)


>蝉の羽化…ついこの間、偶然にも子供ら公園で見かけたんだって~^^
>とは言うもののやはり都会?の子供…3人とも虫には触れない…息子もよーー
>蝉の抜け殻を棒でつんつん突付いてたわ(苦笑)
-----
やっぱ 都会の子は昆虫に弱いんや・・・
男の子でも無理?
私なんか小さいころは
手の中にいっぱいクモを集めて
それがたまったら バッ!って手を開いて
クモがいっぱい出てくるのを楽しく見てたもんさぁ
って 今じゃ絶対に出来ない!
やる気も無い!!!(恐ろしや!恐ろしや!)

(2010.08.11 09:25:52)

Re:こんばんは~(08/07)  
さっくん57  さん
和暮さん
ありがとうございます。

>裏にお宮があるので、子供が小さな頃良く見ることが出来ましたよ。
>白いんですけど、何となくみどりっぽいような白からどんどん汚い色になって行くんです・・・。笑
>鳴き声を聞くと、また暑くなるんですよね・・・。
セミの抜け殻
小さいころはよく集めてたような気がするけど・・・
それこそ お宮さんで~
でも 今は触れない~!
動かないんだけど 殻なんだけど
パリッてして美味しそうだけど(な 訳ない!!)
大人になると何で触れなくなるんだろうね・・・


>明日また遠征なので母親たちは昼から応援に行きます~。
>明日も一日暑いだろうな・・・。
>とほほです(~o~)
>デッキいい感じですね~。
>素敵なお庭です♪
>うちは狭い狭い・・。
-----
いえいえ
立派なお宅ですぅ♪
だって 庭にコンテナーが入っちゃうんだけら
絶対に広くなくちゃ置けないって~

それに 畑とかもあるんでしょ?
・・・家庭菜園?だっけ?おじいちゃんの

そーやった!
部活のお世話 この夏は特に暑いから
頑張ってね~ 水分、子供だけじゃなくて
親の方も十分とらなくっちゃいけないよね
役員 ご苦労さまです(^^)
(2010.08.11 15:12:40)

Re[1]:見~つけた!(08/07)  
さっくん57  さん
裏猫 あ~さん
ありがとうございます。
お返事が大変遅れて 申し訳ありません(ペッコ)

>ウッドデッキステキですね~
>ご自身で作られたのでしょうか?
>それにしてもお庭が広いッ!
>羨ましいです。
いえいえ
せまーい庭でございますぅ~
これは 旦那さんが組み立てたのですが
デッキに出来ず こんな長細いものになってしまって~(涙)
そのうえ この後ペンキを塗ってくれたのですが・・
茶色のペンキって言ったのにぃ!
赤い色に近い茶色で
神社みたいになってしまいました(泣くに泣けん!!)


>このところ毎日行っている神社でも
>セミの抜け殻を見つけます。
>子供の頃は平気だったのに、今はちょっと怖いです。(^-^;)
>大人になると、怖い物が増えますね~(虫はみんな怖い)
-----
そーなんですよね
何で大人になると こんなものが触れなくなるのかしらん・・・
子供のころは ヘッキで掴んでいたものも
出来なくなってしまう
セミの抜け殻だって 絶対に触れないし
ましてや 動いてる バッタとチョウチョ テントウムシだって触れるかどうか・・・
大人になんてなりたくな~い!・・・・・・・
って とっくになってるじゃん(笑)

(2010.08.11 15:21:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: