The Sky

The Sky

2006/09/28
XML
カテゴリ: 星・天文




 ディスカバリーHDで放映された、「エイリアン・プラネット」という番組だ。

 「知的生命体は地球だけの奇跡である」というまことしやかな説に真っ向から
 反論(というより正論だと私は思うが)する素晴らしいCGによって製作された
 番組である。

 太陽系から6.5光年離れた別の太陽系に地球からの探査船が送り込まれるところ
 から始まり、専門家の研究成果を反映したリアルな探査機群(ロボット)が、
 惑星の探査を続け、様々な未知の生命体に出会うという、W・バーロウの著書を
 ベースにしたこの作品、まさにバーチャルな別の惑星への旅を体感させてくれる。


 確率的な側面と、もうひとつ、この広大な宇宙に、知的生命体が人間だけしか
 存在しないとしたら、こんな孤独はないということ、そして、その中で煮詰まり、
 奪い合うだけでは、この宇宙の存在意義すら疑わしく思えてしまい、「絶対」という
 言葉はタブーとしている信条を敢えて破り、「絶対居る」と思い続けているからだ。

 たった、1例で良い。もし、他の星での知的(とはいかなくとも)生命の進化を
 確認できれば、生命の進化は、「偶然」から「法則」と認識され、我々自身の
 生命に関する概念が、大きく変わると信じている。

 私の生きているうちに見つかれば、もう、最高なのだが、ムリな気がする。

 子どもたちに、確認してもらうことになりそうだ。

 ・・・と一緒に観ていた次女を眺めると、テーブルの上の私のつまみを夢中で
    食べており、真面目に観ていない。ダメだ・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/28 06:27:27 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) New! WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: