The Sky

The Sky

2006/10/21
XML



 基本と移動稽古にかなりの時間を割き、サイドステップは休憩の合間にも
 徹底して取り入れた。

 グローブ着用ながら、顔面ありで、しかも体格的にハンデのある女性や子供の
 場合、横の動きは徹底的に活用しなければならない。

 さらに、金的蹴り、間節蹴りなどに踵を使うような”器用さ”も使いこなせなければ
 ならない。
 さらには、ヒザなど、比較的破壊力のある技も同様だ。

 組み付かれることを考えた場合も、よくある「タックル潰し」は体重がそこそこ

 しまう。

 ということで、横に避けることは重要なトレーニングである。

 小学生は突き、蹴りともそれなりに威力を増してきており、打たせてみると、
 顎にまともに貰うと、かなり痛い(笑)

 以前は、相手の顔面を打ったところで、びっくりしてしまったり、逆に、「きめた!」と
 気を抜いてしまっていたが、最近では、フォローがバンバン来るようになってきた。

 一人の主婦に関しては、前蹴り(もちろん軽くだが)で止めないと、ヤバイくらいの
 威力になってきた。

 やはり、学生時代にスポーツ(何であり、それなりに「キツイ」トレーニングを積んだ
 もの)経験があると、「あたり」がまったく違う。


 よりも、格段の速さで伸びる。

 子供~若い頃の運動は大切だと、しみじみ思わされる。

 秋口なのに、汗びっしょり。気分爽快。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/22 09:30:44 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: