The Sky

The Sky

2008/08/02
XML
テーマ: GUNの世界(4285)
カテゴリ: GUN



 内部構造は、単なるパイプ状に近いもので、BB弾はOリングで保持する。

 この画像では、マルイBB弾を使用したが、本体箱に同梱されていたのは、

 ブルーBB弾なるマルシンオリジナルの青い6mmBB弾だ。

 サイズ比較のために、9mmパラのダミーカートを右下に並べた。

 意外に、スケールはあっているようだ。

 最近のガスBLKは多くがマガジンにリキッドチャージするものであり、


 不格好なガス注入口もないし、アンバランスに重くもない。

 肝心のガスはグリップ底部、マガジンの後ろ側に「グリップタンク」なるものがあり、
 そこにチャージする。

 ハンマーをコックしてからチャージしないと、生ガスをまき散らすことになる(笑)

 オールドモデルを弁護するわけではないが、この部分にタンクがあると、
 手で握っていると自然に温まる効用はあると思う。

 まあ、設計上、他の部分に収めることは考えにくいとは思うが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/02 09:03:29 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) New! WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: