The Sky

The Sky

2008/08/25
XML
テーマ: 稽古(629)


 初心者には、それに参加するだけでもかなりの精神的な負担になる。

 その精神的負担を乗り越えて、キッチリ参加してくるメンバーには、こちらも時間内で
 許される限りの密度で、稽古をつけるべきと考え、勢い、内容はハードになる(笑)

 今日の稽古も、勤務先の都合で久しぶりに参加するE君にとっては、天災のように
 きつい稽古であったことは、充分に推察される。

 それでも、彼以上のメニューを淡々とこなす他の40代後半のメンバーの存在が、
 甘えを許さない雰囲気を醸し出してくれている。

 散々シゴイた挙句、「顔に出すな」と、苦しそうな表情を晒しているE君への指導は


 もちろん、彼の倍近い年齢の我々は、もっときついメニューをこなしながらだ。

 武道では、自分の内面(状況)を、相手に悟られることは、致命傷である。

 技術云々以前に、この点をクリアしなければ、うちでは組手などの技術を真面目に
 教えることはない。

 相手の反則をアピールすることが、技術のひとつとなっているスポーツとは、
 一線を画するものである。

 最近、若手にこのように、苦しい顔を平気で晒すものが多い。

 「本当に苦しければ、黙って失神せよ!」というのが、うちの稽古の暗黙の
 ルールである。

 そういう意味で、上司のスカタンで最近参加できず、ストレスが溜まっている
 某女子メンバーなどは、こちらが心配になるくらい、顔に出さない。


 浴びせて、受けている彼女の手が「折れたのではないか?」と、私ですら
 心配になるような音がして、「大丈夫か?」と訊いても。

 「大丈夫です!」とまったく気にする様子もない。

 性別を超えて、武道家としての適性を感じる次第である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/26 11:30:46 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) New! WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: