The Sky

The Sky

2011/07/12
XML
テーマ: 稽古(629)


 月曜日の稽古。

 「ストレス解消」を目的に、20代後半の新米主婦が昨年、入門した。

 現在、2人程、「待ち」の状態なのだが、「本格的にやりたい」という
 ことなので、しばらくお待ちいただくこととして、短時間かつ、不定期
 出席予定の彼女を先に迎え入れた次第。

 さて、問題は、最近、技術的にも密度が濃くなってきた稽古内容と、

 を同時に満たす内容をどうするか?ということである。

 彼女は、稽古時間の前半のみの参加である。

 基本は一緒にやれる。その後は、いきなり「組手」ということにして、
 彼女にグローブをつけさせ、好きなように攻撃させ、それを他のメンバー
 が順番に受ける、ということにした。

 ある稽古体系で訓練した者同士の組手には、ともすれば、「定石」みたいな
 モノが出来てしまう。


 会場内で、「受けのみ」となると、回り込む技術は必須となり、それなりに
 難しいものである。

 攻撃側の彼女は、実は経験者ではないか?と思わせるほど、突き・蹴りが
 素人離れしていて、メンバーは結構、緊張してやっている。

 当然、私も受けるのだが、比較的ゆっくりとした初心者の動きに、こちらの
 受け、捌き、回り込みもゆっくりで間に合うことになり、他のメンバーは、
 技を「盗もう」と、チョロチョロしている。
 これだけでも、効果がありそうである。

 頭一つ小さな女性を相手に、本格的に深い構えを取るメンバーには、

 「リーチ差を考えて、もっと顔を前に出せ!」と発破を掛ける。

 相手に応じで、敢えて難しい状況を作って、自身の技量向上を図る心構えが
 ないと、無駄な訓練になってしまう。

 彼女のストレスも解消できているようで、何よりである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/16 06:25:44 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) New! WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: